さて、明日はディズニーシーに行く日です。
ローソンでパスポートを買えると思ってたら
あれは予約券であって当日はチケットブースで引き換えに並ばなければならないそうで、
とある日の仕事前に新宿高島屋のディズニーストアに行って
日付指定券を急いで買って来たとか
そういう秘話を披露したかったんですけどね。
いやあ。
すんごいだるい仕事が舞い込んできましたぞ。
まだ休日のテンションに持っていけてません。
何に乗ろうとか、そういう予定に着手できてない!
まあ、なんとかなるか。
というか、なんとかすると思う。
先週の土曜はあまり天気がよろしくないということもあって、
シムシティやってました。
137番のマップ使用。右下の陸地は工業地区と電気の通っていない空港&港で埋め尽くされた様子。
(工業地区は交通機関は1マス隣接させるだけでよい)
で、工業地区を作っていて思ったんだが…
│┌─┐道└─┘│I│
┘│I│┌─┐公└─┘
公└─┘│I│┌─┐道
┌─┐公└─┘│I│┌
│I│┌─┐公└─┘│
└─┘│I│┌─┐公└
─┐道└─┘│I│┌─
I│┌─┐公└─┘│I
こういうふうに充填すべきだったのではないか、と。
充填率90%。
まあいいや。また今度覚えてたらやろうっと。
いざという
「手持ちの現金が無くなったとき」のために
どこでも簡単にお金が下ろせるよう、イーバンクに口座を作って数万円入れて置いてあるのですが
「楽天銀行」に名称が変わるうえに
手数料改定で、
セブンイレブンで現金を下ろす際に
これまでは無料(月2回まで)だったのが、210円取られるようになるそうですぞ!
なんでも、預け入れ金額によって無料回数が決まるのだが、
10万円未満の場合は「0回」だ。
つまり、何をすれば良いか解るな?
さっさと解約して、
住信SBIネット銀行か新生銀行に口座を作りなさいってこった。
こちらもキャッシュカードの色が選べるではないか。
ローソンでも使えるから住信にしようかな
1か月くらいかけてゆっくりと行っていた引っ越しが
ようやく終わったわけでありまして。
…って言ってみたものの、実はまだやってないことが残ってるんよね。
入室時チェックみたいなのをまだ不動産屋に送ってないし、
警察署に運転免許証の記載事項変更を届け出ないといけないし(平日限定)、
あと何だっけ?
思い出せないけど、住所変更まわりではいろいろ残ってる気がする。
まあ、それは、郵便物が転送されてきたら、でいっか。
あ、思い出した。
会社に置いてある運搬用の台車を借りてきたのに、まだ自宅に置きっぱだったw
小沢一郎が民主党代表の辞任を表明した件で
あまりに解りやすいまとめがあったので保存。
麻「党首討論しよーぜ」
小「やだ」
麻「じゃあ、ミンス抜きで補正予算作る」
小「やっぱり13日に党首討論やる」
麻「プーチン来るって知ってるだろ外交の邪魔する気か」
小「13日じゃなきゃやだ」
麻「なんとか調整できたから13日党首討論やろう」
小「え、無理つったじゃん」
麻「やるよ。外交も討論もどっちも国民の関心事だからな」
小「補正予算通すなら党首討論しない」
麻「いまさら何言ってんだ予算は別問題だろ、やるよ」
小「無理だってば、だって俺もう党首じゃねーし」 ←いまここ