[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA5問題集] > [結果表示]

QMA5問題集

結果表示(生活一般 ランダム)

検定試験, アニメ&ゲーム, スポーツ, 芸能, 雑学, 学問
問題番号問題
17301929年、最初の国産ウイスキーを発売したのはサントリーである
470621世紀が始まったのは平成12年からである×
1215331日まである大の月が続くのは7月と8月だけである×
42701「あきたこまち」同様「いわてこまち」というブランド米も存在する×
23653「ひ孫」とは、自分にとって孫の孫のことである×
23663「スローフード」とは、ゆっくり時間をかけて食事を摂ることを目指した運動である×
44123「タコヤキの原型」といわれる大阪の食べ物はラジオ焼きである
36528「傘寿」は、数え年で90歳のことである×
50301年の上半期と下半期、日数が多いのは下半期である
3121うるう年を除いて元日と大晦日は同じ曜日になる
33024お茶の渋味の成分はタンニンである
43106お茶や薬の原料となる鳩麦は鳩が好んで食べることからその名がついた
16109すっぱい梅干はアルカリ性食品である
32414みたらし団子の名の元となったといわれる池がある京都の神社は下鴨神社である
3516よく似た名前の動物イモリとヤモリのうち爬虫類に属するのはイモリである×
19212よく似た名前の和菓子「すあま」と「すはま」でうるち米の粉を材料とするのは「すあま」の方である
10612よく似た名前の和菓子「すあま」と「すはま」でうるち米の粉を材料とするのは「すはま」の方である×
43001よく似ているヒラメとカレイは同じ科の魚である×
19633アカウミガメとアオウミガメで主に食用とされているのはアオウミガメである
22547アブラナ科の野菜・カリフラワーの和名は「ハナヤサイ」である
26108アメリカ・ハワイ州ではアロハシャツが男性の正装とみなされている
25603アメリカでティッシュパーパーの代名詞となっているのはスコッティである×
26001アメリカでティッシュペーパーの代名詞となっているのはクリネックスである
4229ウナギの蒲焼きを刻んでご飯に乗せた、名古屋の名物料理は「ひまつぶし」である×
4223オスのライオンとメスのトラを交配して誕生させた動物はタイゴンである×
35493カフェインはその名の通りコーヒーの中から発見された
29033カボチャの原産国はカンボジアである×
43116カマンベールチーズは青カビチーズである×
32412カマンベールチーズは白カビチーズである
20008カモシカはその名の通りシカ科の動物である×
5032クモの巣で粘りがあるのは横糸である
15212コカコーラとペプシコーラで発売されたのが早いのはコカコーラである
6925コカコーラとペプシコーラで発売されたのが早いのはペプシコーラである×
16105ゴリラは、基本的に泳ぐことができない
5036サクラはキク科の植物である×
44076サッポロビールのラベルに描かれている星は北極星を表している
9808サツマイモの原産地はその名の通り薩摩国である×
15522サメの歯は何度折れても生え変わる
30502ジーパンなどに使われる布地の「ジーンズ」、名前の由来となったのは地名である
16505ジャイアントパンダのシッポの色は黒である×
33512ジャガイモの食用にされている部分は茎である
26841ストッキングに裂け目が入ることを伝染という×
8310スパゲッティのカチャトーラは「猟師風」という意味である
12011スパゲッティのペスカトーレは「漁師風」という意味である
32413ズッキーニはナス科の野菜である×
6941ズワイガニ、越前ガニ、松葉ガニはすべて同じものである
12160ソフトドリンクとは炭酸の入っていない飲み物である×
4705チューインガムの「ガム」とは「噛む」という意味である×
12601トラはイヌ科の動物である×
17541ニュージーランドにすむ鳥キウィはキウィフルーツに似ていることからその名がついた×
12162バターとマーガリン、先に生まれたのはバターである
16524バターもマーガリンも牛乳から作られる×
35510パスタのアラビアータは「怒りんぼ」という意味である
29053パスタのスパゲッティーニとスパゲットーニで、細いのはスパゲットーニの方である×
37086パンを作るのに適した小麦粉は薄力粉である×
36559パンダも冬眠する×
16526ビールの原料に使われる麦は大麦である
10013フランス語でシャーベットのことをソルベという
44083フランス料理で、カエルは魚料理として出される
16539ブドウの品種デラウェアはアメリカのデラウェア州にその名を由来する×
19634ペリカンは空を飛ぶことができない×
0063ホワイトアスパラはグリーンアスパラが突然変異したものである×
43084ボストンバッグはボストン大学の学生が使っていたことからその名がついた
19209マグロはサケ科の魚である×
33508マスクメロンは表面に走る網目が覆面のように見えることからその名が付いた×
29505ミネラルウォーターのブランド・ヴィッテルの名前の元になった村があるヨーロッパの国はドイツである×
35419メキシコのタコスに使われる「トルティーヤ」はトウモロコシの粉から作る
1703モンシロチョウの紋の色は黒である
6940モンシロチョウの紋の色は白である×
22528ヤツメウナギにはその名のとおり8つの目がある×
28414ライチョウは雷のようにゴロゴロと鳴くことからその名がついた×
10609ラクダのコブの中には脂肪が蓄えられている
9002リンゴの品種・インドリンゴの原産国は、もちろんインドである×
42710一般に、「端午の節句」に食べる餅は柏餅である
3101一般に「台湾ラーメン」の発祥地といわれるのは台湾ではなく名古屋である
9215一般に本格焼酎と呼ばれるのは甲類の焼酎である×
37040縁日でおなじみの金魚の祖先はフナである
29512花王の発売している洗髪料のボトルで、側面にギザギザのマークが付いているのはシャンプーである
10611回転寿司のコンベアの回転方向で多いのは右回りである
44029缶詰と缶切りで先に発明されたのは缶切りである×
17005牛タン料理の元祖といわれる宮城県仙台市にある店は「太助」である
36056牛タン料理の元祖といわれる宮城県仙台市にある店は「大助」である×
18835金魚の仲間に「銀魚」という魚がいる
4219空豆はさやが空に向かってつくことからその名がついた
10019携帯電話と電卓の数字の並び方は同じである×
17509結婚記念日には金婚式、銀婚式のほかに「銅婚式」もある
10557結婚式の三三九度で使う盃は3つである
6536血を吸う蚊はオスだけである×
33517血族のうち、父母や祖父母など自分より前の世代に属する者を「卑属」という×
46310犬がしっぽを振るのは必ず「うれしい」ときである×
18843現在使われている室内履きのスリッパを発明したのは日本人である
33560現存する最大の哺乳類であるシロナガスクジラはヒゲクジラ亜目に分類される
28413昆虫のセミで、鳴くのはメスだけである×
33514昆虫の蚊はカ科に分類される
43043昆布でだしをとる時は沸騰する直前に入れるとよい×
43087皿に盛りつけられた様子から「ぼたん」と呼ばれるのはイノシシの肉である
4704皿に盛りつけられた様子から「ぼたん」と呼ばれるのはシカの肉である×
23610寿司屋で使われる隠語で「むらさき」といえば醤油のことである
42702十五夜に飾る団子は盗み食いされると縁起が良いといわれる
26843純血種のセントバーナード犬を日本で最初に飼ったのは長嶋茂雄である
43009植物のポプラはヤナギ科である
1728食用として栽培されるイチゴの正式な和名はオランダイチゴである
29503食用にされるアンコウは全てオスである×
15518食用にされるアンコウは全てメスである
12166人間の「手の爪」と「足の爪」で普通、伸びるスピードが速いのは手の爪である
18846赤ワインと白ワインのうちふつう冷やして飲むのは赤ワインである×
18845贈答品に熨斗をつけるのは慶事の際である
8027贈答品に熨斗をつけるのは弔辞の際である×
0022大根などを薄切りにして細く切ることを六千本という×
35405大根は葉に近いほど甘みが強い
3518大塚食品の発売するボンカレーの「ボン」は、温める時に容器が膨張して出す音を意味している×
44004茶道で、お茶を立ててお客をもてなす人のことを「亭主」という
28401藤の花に似ていることから名前がついた兵庫県の名産品「海藤花(かいとうげ)」の原材料はタコの卵である
37098豆腐はもともと豆を腐らせて作ったことからその名がついた×
22563働きアリの性別はすべてオスである×
33504働きアリの性別はすべてメスである
37052動物のナマケモノも汗をかく
1705同じ「菖蒲」と書くアヤメとショウブは同じ科の植物である×
26855軟水と硬水で、ミネラルをより多く含むのは硬水の方である
17009日本で、一般に婦人服のサイズ表示に使われる数字は偶数である×
44095日本でもおなじみのタバコ「キャメル」のパッケージにデザインされているラクダはヒトコブラクダである
41422日本で最初にお子様ランチを発売したのは日本橋の三越である
36532日本で最初にお子様ランチを発売したのは有楽町のそごうである×
13411日本で最初にカレーうどんを出した店と、最初にカレー南蛮蕎麦を出した店は同じである×
6948日本で初めて缶入り緑茶を発売したのはサントリーである×
6947日本で初めて缶入り緑茶を発売したのは伊藤園である
29024日本で食用として栽培されるイチゴの正式な和名はアメリカイチゴである×
36504日本で食用として栽培されるイチゴの正式な和名はオランダイチゴである
44084日本の酒税法では果汁の入ったお酒はビールとは認められない
30520日本の鳥取砂丘には野生のラクダが生息している×
15523日本最初の冷凍食品となったのはイチゴである
6935日本最初の冷凍食品となったのはリンゴである×
6926日本酒の原料となるのは米である
22518日本酒は米を発酵させて作る
35509猫の品種「ボンベイ」はインド原産である×
19208八丈島の「島寿司」ではわさびを用いる代わりにねりがらしを使う
36561病気などの異変がない限りトウモロコシの粒の数は必ず奇数である×
6927父の日も母の日もアメリカで始まった行事である
4222腐ったミカンを正常なミカンの中に入れると、正常なミカンまで通常と比べ早く腐ってしまう
23675武田薬品工業の「アリナミンA」の「A」とはビタミンAのことを意味している×
0286米をお湯で研ぐとご飯がおいしく炊けなくなる
35492北極圏から南極圏まで移動する渡り鳥がいる
33509北半球に棲息するカタツムリの殻は全て右巻きである×
36051明治製菓が創業されたのは明治時代のことである×
46304明治製菓の「カール」で1968年の発売開始から今日まで売られ続けているのはチーズ味である
9810目玉焼きといえば肉料理である×
15223野菜の切り方いちょう切りと半月切り、大きいのはいちょう切りである×
17004卵の部分で最も栄養価が高いのは卵白である×
15215冷たいものを食べたときに起こる頭痛を医学用語で「シャーベット頭痛」という×
16103冷蔵庫のチルド室とパーシャル室、温度が低いのはチルド室の方である×
16104冷蔵庫のチルド室とパーシャル室、温度が低いのはパーシャル室の方である
25601和室の江戸間と京間で同じ畳数で広いのは京間の方である
37156和室の江戸間と京間で同じ畳数で広いのは江戸間の方である×
17023鷲(わし)の一種にイヌワシがいますがネコワシもいる×
50861919年に創業した、福岡県田川市に本社を置く製菓会社で子供の頃によく食べた駄菓子「チロルチョコ」の開発元は?松尾製菓
42511928年に、香川県の安戸池で野網和三郎が日本で初めて養殖に成功した魚は?ハマチ
371851955年にハンバーガーチェーンのマクドナルドのフランチャイズ店第1号がオープンしたのは何州?イリノイ州
414791971年に日本マクドナルド第1号店がオープンしたのは何という百貨店の店内だった?三越
83671980年代半ばに「スローフード運動」が最初に始まったヨーロッパの国はどこ?イタリア
65472004年にブームになった世界一辛いトウガラシといわれる香辛料を使った、東ハトが発売するスナック菓子の名前は?暴君ハバネロ
29574「きわめてアメリカ的な」という英語の表現にも使われるほどアメリカでポピュラーなお菓子といえば?アップルパイ
19663「芽が出る」という意味で縁起物としておせち料理に入れられるのは?くわい
0794「砂おろし」とも呼ばれおでんだねとしても人気のある加工食品は?こんにゃく
44205「小正月」といえば旧暦の何月何日のこと?1月15日
10072「石狩鍋」に欠かせない魚といえば?
3149「二十世紀梨の花」を県の花に定めている都道府県はどこ?鳥取県
17681世帯あたりの年間消費量が全国1位であることから「餃子の町」を名乗っている都市は?宇都宮市
3411うどんの産地で讃岐うどんは何県?香川県
0171お酒を製造法によって分けたときビールやワインは何という?醸造酒
26011お酒を製造法によって分けたときビールやワインは醸造酒といいますが
リキュールやみりんは何という?
混成酒
43176お米の銘柄「森のくまさん」が生まれたのは?熊本県
0448この植物を使ったお寿司を何という?[アボカド]カリフォルニア巻き
23688その名前は中国の詩人「蘇軾」に由来している豚肉の三枚肉を用いた料理は?東坡肉
43203アメリカで、醤油の代名詞としてその名前が使われている日本の食品メーカーは?キッコーマン
21837カウチン・セーターが生まれた国は?カナダ
8365カクテルのレッド・アイはビールをトマトジュースで割ったカクテルですが
カクテルのワイン・クーラーはワインを何で割ったもの?
オレンジジュース
32430キウイ・フルーツの原産国は?中国
29101キャッサバやポインセチアは何科の植物?トウダイグサ科
46333クーリングオフ制度において訪問販売によってなされた契約は、何日以内なら原則として解約できる?8日
0470グレナデンシロップの原料となる果物は?ザクロ
25718ケンタッキーフライドチキンで使用される鶏の部位の名称で手羽を指すものは?ウイング
1380コーヒーの銘柄でブルーマウンテンといえばどこの国で作られている?ジャマイカ
37188ココアの製法を開発したバン・ホーテンはどこの国の人?オランダ
44139コチュジャンベースのタレにワタリ蟹を生のまま漬け込んだ韓国料理といえば?ケジャン
26519スクランブルエッグを日本語で言うと?洋風炒り卵
32446スパークリングワインの一種スプマンテはどこの国のもの?イタリア
15527スパークリングワインの一種スプマンテはイタリアのものですがカヴァはどこの国のもの?スペイン
30073スパイスの和名で「にくずく」といえばナツメグですが、「しょうずく」といえば?カルダモン
16151スペインにおいて濃いエスプレッソをそのまま飲むものを「カフェ・何」という?ソロ
1353タンパク質分解酵素のブロメリンといえば含まれる果物はパイナップルですが
タンパク質分解酵素のパパインといえば含まれる果物は何?
パパイヤ
37232トロピカルフルーツのマンゴーはウルシ科ですが、パパイアは何科?パパイア科
1416トロピカルフルーツのマンゴーはウルシ科ですが、マンゴスチンは何科?オトギリソウ科
12175ドイツ語で、燻製食品であるハムのことを何という?シンケン
33100ドイツ語では、「飛ぶねずみ」という意味の「fledermaus」と呼ばれる動物は?コウモリ
17032ナマコの内臓を用いた塩辛を何という?このわた
5085ネコの品種で、シャムネコの原産国は?タイ
35534ネコの品種で、シャムネコの原産国はタイですが、ベンガルの原産国は?アメリカ
9287フランスで「愛のリンゴ」という別名で呼ばれる野菜は?トマト
42754フランスのボルドー地方の修道院で作られた伝統的な焼き菓子といえば次のうちどれ?カヌレ
5089フランスパンで「細い棒」という意味があるのは?バゲット
2348フランス料理の食材で「エクルヴィス」といえば何のこと?ザリガニ
0808フランス料理の食材として人気のシタビラメの別名は?牛の舌
33570ブリによく似た魚カンパチを漢字で書くと?間八
25613ユニークな名前の郷土料理で「あぶってかも」といえば福岡県の料理ですが
「まんばのけんちゃん」といえば何県の郷土料理?
香川県
3410ヨーロッパの国に見られる厳格な審査に基づくワインの格付けで、フランスで最高級の呼称は?A.O.C.
4241ロッテ「クールミントガム」のパッケージに描かれているペンギンは全部で何匹?5匹
20825遺伝子組み換え食品第1号「フレーバー・セーバー」はどんな食べ物?トマト
7651栄養価が高く注目されているインドネシアのテンペは日本の何に似た食品?納豆
41478鋭いトゲに覆われた外見や特有の強烈なにおいから「悪魔の果物」の別名を持つトロピカルフルーツは何?ドリアン
44238越後米と和三盆糖を原料とする新潟銘菓の落雁で、長岡藩士・小林虎三郎の故事にその名を由来するのは?米百俵
23719縁起物の一種である招き猫で右手を上げているものは普通何を招くといわれる?金運
19232塩辛の一種酒盗はカツオから作りますがコノワタは何から作る?ナマコ
1376夏に日中の暑さを和らげるため道や庭先などに水をまくことを何という?打ち水
0449夏の土用の丑の日に食べる習慣がある魚といえば?
22641果実系のリキュールで「コアントロー」の主原料となっているのは?オレンジ
9011懐石料理で、24cm四方の器に盛られて出てくる酒の肴を何という?八寸
17054海の生き物でナガス、マッコウなどの種類があるのは?クジラ
23778街路樹として知られる落葉高木で実が鈴に似ていることから「スズカケノキ」とも呼ばれる木は何?プラタナス
3409巻き寿司などに使われるカンピョウは、何という植物の果実から作られる?ユウガオ
25332岩手県の都市で、毎年「全日本わんこそば選手権」が開催されているのは盛岡市ですが
「わんこそば全日本大会」が開催されているのは?
花巻市
35547牛肉や豚肉の「ばら肉」のことを肉と脂肪が交互に層になっていることから何という?三枚肉
20823魚醤油の一種ナンプラーはどこの国のもの?タイ
9013郷土料理のわんこそばは何県の名産?岩手県
37204欠乏すると鳥目の原因となるビタミンはビタミンAですが、欠乏すると脚気の原因となるビタミンは?ビタミンB1
43179現存する鳥類で最も長い尾を持つ日本の天然記念物・尾長鶏の英語での呼び名は?yokohama
30543江戸時代から伝わる三大珍味で「越前の」といえばウニですが、「肥前の」といえば?からすみ
36083紅茶の銘柄でダージリンといえばどこの国のもの?インド
14844細切りにした野菜や肉を春雨とともに炒めた韓国料理といえば?チャプチェ
43171細切りにした野菜や肉を春雨とともに炒めた韓国料理といえばチャプチェですが
コチュジャンベースのタレにワタリ蟹を生のまま漬け込んだ韓国料理といえば?
ケジャン
20041作っている物は何?[[動画]]ドラム缶
3408三重県志摩市の旅館「宝来荘」の名物となっている伊勢海老やあわびなどを生きたまま炭火であぶる料理は?残酷焼
26526次のうち、いわゆる「夏野菜」に含まないのはどれ?[ダイコン]
1382次のうち、サクランボの品種として実際にあるものはどれ?南陽
3148次のうち、日本で「国民の祝日」がもっとも多い月は?5月
44233次のうち、兵庫県内で古くから親しまれている独特のお好み焼きといえば?にくてん
16602次のうち「三大栄養素」に含まれないのは?ビタミン
3414次のうち実在しない生き物は?ゲンジガニ
15241次のうち日本で売られている牛肉の分類にないのは?洋牛
15243次の動物のうち「世界三大珍獣」に含まれないのは?カモノハシ
3407滋賀県の郷土料理・鮒寿司の材料になるフナといえば?ニゴロブナ
14832自らの健康に気をつかいながら同時に地球環境や自然保護を考えるというライフスタイルのことを何という?ロハス
44207手品でよく使われるジュズカケバトの白変色であるハトの一種といえば?銀バト
44224酒税法における「酒類」はアルコール分何度以上の飲料?1度
43231汁粉のうち、こし餡を用いて作るものは何?御前汁粉
15536焼肉で「ハツ」といえば心臓ですが「マメ」といえばどの部分のこと?腎臓
0343焼肉で「ハツ」といえば心臓ですが「レバー」といえばどの部分のこと?肝臓
30074植物の別名で「ブタノマンジュウ」といえばシクラメンですが、「ウマノアシガタ」といえば?キンポウゲ
33051神戸市長田区にあるそばめし発祥の地といわれる店の名前は?青森
25343人気の焼酎「いいちこ」の産地は?大分県
18866人気の焼酎「いいちこ」の産地は大分県ですが「黒騎士」の産地は?福岡県
23695世界三大ブルーチーズのうちゴルゴンゾーラはイタリアのチーズですが
ロックフォールはどこの国のチーズ?
フランス
16138正式には「尋常性座瘡」という俗に「青春のシンボル」と呼ばれるものは何?にきび
2413生の挽き肉に卵とタマネギなどを混ぜ合わせた肉料理は「何」ステーキ?タルタル
43177赤いワックスが特徴のこのチーズは?[画像]エダム
6987戦前までは「紀元節」と呼ばれていたのは現在の何という国民の祝日?建国記念の日
25619台所の排水口に被せられる蓋のことを何という?菊割れ
43202中華料理店の定番メニュー、天津飯や中華丼が考案された国はどこ?日本
16132中華料理店の定番メニュー天津飯や中華丼が考案された国はどこ?日本
43125長寿のお祝いで99歳は白寿といいますが、120歳は何という?大還暦
16554東京都新宿区にある蕎麦屋でカレー南蛮の発祥の地として知られるのは三朝庵ですが
京都市にある蕎麦屋でにしんそばの発祥の地として知られるのは?
松葉
5087鍋料理の主役となる魚、石狩鍋では何?サケ
15240日本でも人気の「ハイネケン」はどこの国のビール?オランダ
5059日本で古来から月見の対象になってきた、旧暦の8月15日十五夜の別名は?芋名月
1384日本で生産量がもっとも多いサクランボの品種は?佐藤錦
8366日本のスポーツドリンクでポカリスエットはどこの会社の製品?大塚製薬
37218日本のビール会社のビールテイスト飲料で「ファインブリュー」を発売しているのはサントリーですが
「スーパークリア」を発売しているのは?
サッポロビール
17564日本のビール会社の製品で「一番搾り」といえばどこの会社のもの?キリンビール
1381日本のビール会社の製品で「一番搾り」といえばキリンビールのものですが
「スーパードライ」といえばどこの会社のもの?
アサヒビール
7675日本の水産加工品で「からすみ」といえば何の卵?ボラ
1767日本各地の鍋料理でしょっつる鍋といえばどこの郷土料理?秋田県
16131日本建築で、猫間、腰高などの種類があるのは障子ですが切妻、寄棟などの種類があるのは?屋根
33084日本語では「めぼうき」というスパイスは?バジル
36092日本酒の特定名称で、「精米歩合70%以下の白米・米麹・水・醸造アルコールで造る清酒」と規定されているのは?本醸造酒
33083熱帯性の伝染病・マラリアの特効薬としても重宝された南米原産の植物は何?キナノキ
1749麦芽100%にこだわった「ヱビスビール」の製造元である日本のビール会社は?サッポロビール
1750別名を「マツバガニ」と呼ぶカニの種類はズワイガニですが別名を「オオクリガニ」というカニの種類は何?ケガニ
26012明の儒学者・朱舜水に製法を伝授され、日本で初めてラーメンを食べたとされる人物は?徳川光圀
0431有害物質が含まれる芽を出さないようにするため日本で唯一放射線の照射が認められている野菜は?ジャガイモ
43228有名なチョコレートケーキのザッハトルテを作ったフランツ・ザッハはどこの都市の菓子職人?ウィーン
33085郵便局で発売されている普通切手で、50円切手にデザインされている鳥はメジロですが
80円切手にデザインされている鳥は?
ヤマセミ
16141幼児期によく見られる病気で正式名を「麻疹」というのは?はしか
19656洋菓子でノルマンディー風といえば、使われる果物は何?リンゴ
12823料理用語で、野菜をこのように切ることを何という?[四分の一円]いちょう切り
36106和菓子に使われる餡(あん)で黒あんの原料となるのは?小豆
443381582年に開業
世界一と称されるワインセラー
全ての鴨に通し番号を付ける
フランス語で「銀の塔」
トゥール・ダルジャン
128701893年に開業
王侯貴族や上流階級の社交場
国外第1号店は東京
オーナーはピエール・カルダン
マキシム・ド・パリ
1926920世紀初頭にアメリカで始まる
J・B・ドット夫人
バラ
6月の第3日曜日
父の日
6579「土を掘る」という意味
スコッチ
エアデール
ヨークシャー
テリア
10111かます寿司
がめ煮
おきうと
博多ラーメン
福岡県
29643さえずり
百尋
鹿の子
畝須
クジラの部位
30576まめぶ
きりせんしょ
がんづき
柳ばっと
岩手県
11321もともとは狼狩り用の猟犬
現在は愛玩犬
「俊敏」という意味
ロシア原産
ボルゾイ
8852アーリータイムズ
フォアローゼス
I・W・ハーパー
ワイルドターキー
バーボンウイスキー
19270アオイ科
アメリカネリ
ガンボ
陸蓮根
オクラ
29656アビシニアン
イングリッシュ
レックス
スキニーギニアビッグ
モルモット
35606アブラナ科
別名「ハナヤサイ」
つぶれた耳
白いつぼみを食べる
カリフラワー
10110イギリス原産の犬
フレンチも人気
ソースの名前
元々は雄牛と戦うための犬
ブルドッグ
22772イタリア料理
ベニスにあるハリーズ・バー
イタリアの画家の名前
赤肉を生で用いる
カルパッチョ
41518ウォツカ
ベネディクティン・ドム
アンゴスチュラ・ビターズ
「放浪者」という意味のカクテル
ジプシー
28579カクテルの一種
イラストレーターの名前
レシピはマティーニと同じ
底にパールオニオンが沈む
ギブソン
22762キク科の多年草
和名は「西洋薄雪草」
ドイツ語で「高貴な白」
スイスとオーストリアの国花
エーデルワイス
5097キドニーパイ
プディング
ローストビーフ
フィッシュ&チップス
イギリスの料理
26201クモガニ科
メスはセイコガニ
山陰では松葉ガニ
北陸では越前ガニ
ズワイガニ
16622クモガニ科
メスはセイコガニ
北陸では越前ガニ
山陰では松葉ガニ
ズワイガニ
30608グリーンバッカス
ジラフ
ツボルグ
カールスバーグ
デンマークのビール
44360コーヒーの産地
ガヨマウンテン
トラジャ
マンデリン
インドネシア
5131サラダ
ジャーマンポテト
じゃがバター
カルビーのスナック菓子
じゃがりこ
25843シェイクしてグラスに注ぐ
適度の甘味を付ける
ジン
ライム
ギムレット
29155スクリュードライバー
チチ
ブラッディマリー
ソルティードッグ
ウォツカ
9328セリ科のハーブ
中南米ではシラントロ
中国では香菜
タイではパクチー
コリアンダー
41527タイフーンロボ
石窯オーブン
置けちゃうビッグ
dynabook
東芝
25378タイワン
シベリア
ムギワラ
シマ
リス
10135テキーラ・ベースのカクテル
クレーム・ド・カカオ
生クリーム
意味は「凍傷」
フロストバイト
26184ナツメ
もち米
高麗ニンジン
鶏一羽まるごと
サムゲタン
20845ネコ科の猛獣
木登りと泳ぎが得意
南米から北米にかけて生息
イギリスの高級車
ジャガー
29657ハーブティーでおなじみ
多年生のローマン
一年生のジャーマン
和名は「カミツレ」
カモミール
16618ハシボソ
ハシブト
美しい黒髪の形容
童謡『七つの子』
カラス
8078ハニー
小倉
ガーリック
フレンチ
トースト
0360バームロール
ルーベラ
ホワイトロリータ
ルマンド
ブルボン
30131ビロフレイ
次郎丸
パルク
新日本
ホウレンソウ
0208ピコラ
オレオ
チップスター
リッツ
ヤマザキナビスコ
37304ピザのチェーン店
よくばりミックス
テリヤキクォーター
バジルシュリンプと殻付きアサリ
ピザーラ
19684ピザのチェーン店
クワトロピザ
コンビネーションピザ
ミルフィーユピザ
ドミノピザ
13474ピザのチェーン店
韓国風プルコギ
ミートパラダイス
カニエビマヨキング
ピザハット
9114フランスのミサイル「エグゾセ」
別名「アゴ」
胸びれが発達
海面上を滑空
トビウオ
11914ブラックベルベット
シャンディーガフ
パナシェ
レッドアイ
ビール
23784ベルーガ
セブリューガ
オシェトラ
ランプフィッシュの卵で代用
キャビア
10990ボタン
コザクラ
オカメ
セキセイ
インコ
0539マイタイ
ダイキリ
ブルーハワイ
原料はサトウキビ
ラム
16616マラスキーノ・チェリー
アンゴスチュラ・ビターズ
スイート・ベルモット
ウイスキー
マンハッタン
7720メゼ
ザクースカ
アペタイザー
オードブル
前菜
2442モクセイ科
「花の王」
和名は「茉莉花」
芳香を移したお茶
ジャスミン
43344モクセイ科の落葉樹
東ヨーロッパ原産
日本語では「ムラサキハシドイ」
フランス語では「リラ」
ライラック
20847ヤドカリの仲間
甲羅の幅は25cm前後
旬は冬
ある魚の漁場で獲れることで命名
タラバガニ
6052ユリ科
オランダキジカクシ
マツバウド
グリーンとホワイト
アスパラガス
25842ラープ・タウフー
カーオ・マン・マプラオ
パッ・ペッ・ムー
トム・ヤム・クン
タイ料理
44271ライム
カルダモン
アップルジンジャー
ナイアガラグレープ
オフサイド
16615リッチリッチオーレ
冬のミルク
はちみつ黒糖のど飴
三ツ矢サイダーキャンディ
アサヒフード&ヘルスケア
26902ローウィがパッケージをデザイン
金鉱を掘り当てた時の叫び声
BARホンダ
白地に赤丸
ラッキーストライク
20836ワインの生産国
ドラピエ
シャンベルタン
ボジョレー・ヌーボー
フランス
5101王林
紅玉
世界一
ふじ
[リンゴ]
41535黄色果皮ジャンボ
バナナ
赤紫色果皮ジャンボ
小実
パッションフルーツ
10639化学名はレチノール
欠乏すると夜盲症の原因に
動物の肝臓や卵黄に多く含まれる
カロチンが体内で変化
ビタミンA
9869夏に欠かせないもの
ピレトリンを含む
右巻きや左巻き
英語では「モスキートコイル」
蚊取り線香
19283夏野菜のひとつ
エジプト原産
シナノキ科に属する
「王様の野菜」と呼ばれる
モロヘイヤ
43270夏野菜のひとつ
ナス科に属する
アンデス原産
「桃太郎」が主流
トマト
15558解熱剤としても用いられる
南洋、黒蝶、淡水
「人魚の涙」
30年目の結婚記念日
真珠
20265海産の二枚貝
マルスダレガイ科
碁石の原料
クラムチャウダー
ハマグリ
36163奇蹄目の哺乳類
アメリカ、マレー
体形はカバ、鼻はゾウに似ている
夢を食う想像上の動物と同じ名前
バク
41537九州の焼酎メーカー
神楽酒造
霧島酒造
雲海酒造
宮崎県
37315形はハマグリに似る
貝柱は「小柱」
赤い足を出した様子から命名
別名「あおやぎ」
馬鹿貝
17090紅龍
ケント
アーウィン
カラパオ
マンゴー
37290香辛亭
麺屋 味処
ポケモンヌードル
カップスター
サンヨー食品
6580山口県岩国市のシロヘビ
別名「サトメグリ」
別名「ネズミトリ」
日本最大のヘビ
アオダイショウ
43273実家は和菓子屋「紅屋」だった
日本を代表するパティシエ
1997年にクープ・ド・モンド優勝
「モンサンクレール」オーナー
辻口博啓
12862春の七草の一つ
アブラナ科の植物
花は黄色
いわゆる「カブ」のこと
スズナ
10964小判
天削
利休
元禄
割箸
10963章姫
とちおとめ
女峰
とよのか
いちご
7517象牙
ニッパ
なつめ
ココ
椰子
5183水辺に大群で生息
和名「ベニヅル」
ラスベガスのホテル
王貞治の打法
フラミンゴ
20268世界一
ジョナ・ゴールド
紅玉
むつ
リンゴ
2441赤紫色果皮ジャンボ
黄色果皮ジャンボ
小実
バナナ
パッションフルーツ
22773滝野川
ベータリッチ
ピッコロ
金時
ニンジン
43348短毛種のネコ
旧称「マルティーズキャット」
エメラルドグリーンの目
原産地とされる国にちなみ命名
ロシアンブルー
36743男女兼用
ウクライナが発祥地
晩年のトルストイも愛用
ロシアの伝統衣装
ルバシカ
28578地方では「バンジョ」「サイラ」
これが出るとあんまが引っ込む
落語では「目黒に限る」
漢字では「秋刀魚」
サンマ
16166天然ミネラルむぎ茶
さらさらそば茶
ウーロン茶
お〜いお茶
伊藤園
2415渡辺樹庵
武内伸
大崎裕史
石神秀幸
ラーメンの評論家
22750東南アジア原産のスパイス
クスノキ科の常緑樹の皮
ティー
八ツ橋
シナモン
12864頭部にはメロン器官
漢字では「海豚」
クジラと同じ仲間
セミ、ネズミ、バンドウ
イルカ
46360発祥は浪花家総本店
韓国では「プンオ・パン」
子門真人が歌ったヒット曲
あんこはしっぽまで?
たい焼き
9110肥育した胸肉は高級食材
クリプトコッカス病
英語では「pigeon」
公園でそぞろ歩く
ハト
5568飛べない鳥
日本では天王寺動物園のみ
ニュージーランド
果物の名前
キウィ
29672北半球に広く分布
日本には夏鳥として飛来
人間のいる場所に住む
英語では「swallow」
ツバメ
20271明治製菓
ヨーグルトスカッチ
バタースカッチ
あなたにもあげたい
チェルシー
32776毛沢東が撲滅運動を実施
ニュウナイ
イエ
英語では「sparrow」
スズメ
6055和名は「伽藍鳥」
ハイイロ
モモイロ
下くちばしの大きな袋が特徴
ペリカン
32491152歳まで生きたとされる伝説の農夫にちなんで名付けられたスコッチウイスキーは?オールドパー
433971876年にセントルイスで誕生したアンハイザー・ブッシュ社のビールの名前は?Budweiser
09171971年の発売以来のロングセラーとなっている、東ハトのスナック菓子といえば?キャラメルコーン
428041979年にニューヨークの夫妻が創刊したレストランガイドは?ザガットサーベイ
443901990年に創刊し、本物志向をベースに「食」の豊かさを追求する、日本初の本格的な食のエンターテインメント雑誌は?dancyu
2283070年代に日本でも放送されたイギリスの人気番組『世界の料理ショー』の司会で知られる料理研究家といえば?グラハム・カー
17680「シェルティ」の愛称で呼ばれる小型犬といえば○○○○○○○・シープドッグ?シェットランド
33179「ライオンの醸造所」という意味の名を持つドイツのビールメーカーは?レーベンブロイ
0931「欽ちゃん劇団」の出身で現在はB級グルメや回転寿司の研究家として活躍する人気ライターは?柳生九兵衛
29184「香水ガヤ」という別名を持つイネ科のハーブで、タイの代表的料理・トムヤムクンの香り付けに欠かせないものは?レモングラス
15623「煮る」「混ぜる」「エビ」を意味する言葉をつなげた、タイ料理を代表する、辛味と酸味と複雑な香りが特徴のスープは?トム・ヤム・クン
43360「等浸透圧」という意味がある体液と成分と近いことからスポーツ選手が飲むドリンクは?アイソトニック飲料
26563お盆にお供えするこのかざりものの名前は?[キュウリやナスに楊枝を刺したもの]しょうりょううま
41566かつては四十九日のあと、最近では葬儀当日に、僧侶や世話役へのねぎらいとして行う食事やお酒の席を何という?精進落とし
13521かまどを使って焼くこのインド料理は?[画像]タンドリーチキン
17151きめが細かく上品な旨みを持つことから、ステーキに最適とされる牛肉の部位といえば?サーロイン
8859このキャベツを使ったサラダを何という?[画像]コールスローサラダ
30614この人物の名が付けられたツグミ科の鳥の和名は何?[ナイチンゲール]サヨナキドリ
8863ひき割りにした燕麦を水や牛乳でお粥のように煮た料理は?オートミール
15614まーみな、ごーやーなどの種類がある豆腐と野菜を炒めた沖縄の家庭料理は?ちゃんぷるー
16697もともとはアナグマ狩に使われたドイツ原産の胴長短足の犬は?ダックスフント
36748よく缶詰で売られている頭や内臓を除いて軽く塩漬けしたイワシを油に漬けたものは何?オイルサーディン
7749アイスクリームやピザの上にのせるものを何という?トッピング
13520アイヌ語で「赤い足」という意味の名を持つウミスズメ科の鳥は?ケイマフリ
43405アメリカのブリーダーであるバージニア・ダリーが生み出した「クーガーフェイス」と呼ばれる顔つきが人気のネコの品種は?オシキャット
12904アメリカの薬局のオーナーの名前がついたコカコーラ社の炭酸飲料は?ドクターペッパー
17652アメリカ発祥のジン・フィズと材料や作り方がほとんど同じである、ドライジンをベースとしたカクテルは?トム・コリンズ
26915アルコール度数が96度あり「世界最強の酒」と呼ばれるポーランド原産のウォッカは?スピリタス
8884アルプスで遭難救助犬として活躍するスイス原産の大形犬は?セントバーナード
9124イタリアのミラノ北東にある村の名前がついたのは○○○○○○○チーズ?ゴルゴンゾーラ
22806イタリア語で「筋がある」という意味の、マカロニよりも太いショートパスタの一種は?リガトーニ
17155ウォッカにライムジュースとジンジャービアーを加えた「モスクワのラバ」という意味のカクテルは?モスコミュール
21921ウマなどが、匂いに反応して笑ったような表情を見せることを「○○○○○反応」という?フレーメン
8412オーストラリアに棲息するこの動物は何?[画像]タスマニアデビル
3443オードブルやデザートでクレープによって食材を包んだものを、フランス語で「巾着袋」の意味から何という?オモニエール
10170オレンジ、夏ミカンなどの柑橘類から作るジャムのことを特に何という?マーマレード
36218カーテンを窓の片側にとめておくための留め飾りの名前は?タイバック
41572カワスズメ科の魚シクリッドの一部などに見られる、親が卵や稚魚を自らの口の中で育てる種類の魚を何という?マウスブルーダー
10142キュウリとクルミをヨーグルトであえた「白雪姫」という意味のブルガリアのサラダは?スネジャンカ
11391ギリシャ語で「真珠」という意味の言葉から名づけられたパンなどに塗る食品は何?マーガリン
9365クラシエフーズが製造・販売している、水を混ぜて練ると色が変化して膨らむ不思議な菓子は?ねるねるねるね
15627クリームソースによく合うきしめんのように幅が広いパスタを何という?フェットチーネ
26916クレープのようにおかずを包む西アジアからエジプトにかけて広く食されている、薄く焼いたパンの一種は何?タンナワー
12906ゴールデン・デリシャスと紅玉の交配によって生まれたリンゴの品種は?ジョナゴールド
5579サクランボを原料とするドイツ生まれのブランデーの一種は?キルシュワッサー
4806シャンパンの創始者とされる修道僧の名前が付けられた代名詞的な存在となっているフランスのシャンパンは?ドンペリニヨン
6068スポンジケーキをホイップクリームやイチゴで飾り付けたケーキを何という?ショートケーキ
0954スライスしたパンの上にピザソースやチーズなどを乗せて焼いたお手軽料理は?ピザトースト
32493チーズケーキの材料となったりそのままサラダに添えられたりする、脱脂乳から作られる低脂肪の柔らかいチーズは?カッテージチーズ
43445チーズフォンデュなどに使われるスイス・フライブルグ州の村の名がついた硬質チーズといえば○○○○○○○チーズ?グリュイエール
15615ナス、トマト、ピーマンなどの野菜を素揚げしてから煮込んだイタリアの代表的な家庭料理は?カポナータ
43444パッケージに2匹のコウモリが描かれているタバコの銘柄は?ゴールデンバット
7042パティシエ・藤田美知男が2001年に北海道の富良野に開いた「ふらの牛乳プリン」などの人気商品で知られる菓子工房は?フラノデリス
8636パティシエ・藤田美和男が2001年に北海道の富良野に開いた「ふらの牛乳プリン」などの人気商品で知られる菓子工房は?フラノデリス
15629フランス語で「一定価格」という意味がある、メインディッシュやオードブルをいくつかの種類の中から選ぶメニューを何という?プリフィクス
17644フランス語で「白い食べ物」という意味の、牛乳に生クリームなどを加え、ゼラチンで固めたデザートは?ブラマンジェ
29723フランス料理の用語で調理の過程で、肉などの表面に香ばしい焼き色をしっかりつけることを指すのは?キャラメリゼ
0952ブラウンソースとフォンを煮詰めて作るステーキやシチューなどによく使われるソースは?デミグラスソース
6654ブランデーやリキュールなどの食後酒をフランス語で何という?ディジェスティフ
15595ブロッコリーが突然変異してできた「花キャベツ」ともいう野菜は?カリフラワー
3183ベトナムの女性が身につけるこの民族衣装は何?[画像]アオザイ
12897ペットの体を清潔に保ちその美しさを強調するために行う被毛などの日常的な手入れを総称して何という?グルーミング
0919ホットケーキやワッフルにかけるなどして使う、サトウカエデの樹液を濃縮して作った甘味料は?メープルシロップ
3608ホワイトデーのお返しの品として知られる、メレンゲをゼラチンで固めたお菓子は?マシュマロ
16185ボルドーワインの特殊性や気品の元であるとされる、様々な品種のブドウを混ぜ合わせて行なう醸造法のことを何という?アッサンブラージュ
37350メキシコサンショウウオのうち幼生形のまま成長するものを何という?アホロートル
43432ヨーロッパに広く分布し、和名を「セイヨウシナノキ」という菩提樹の仲間で、シューベルト作曲の歌曲でも有名なのは?リンデンバウム
12647ラムとキュラソーにパイナップル、オレンジなどのジュースを加えたカクテルは?マイタイ
12879レストランを星の数で評価した『レッドガイドブック』で有名な、フランスのタイヤメーカーは?ミシュラン
44406一般には子牛のカツレツを指すオーストリアやドイツの代表的な肉料理は?シュニッツェル
6065英語名を「ブラックビーン」といい、成長すると高さが40mにも達するマメ科植物は?ジャックと豆の木
35654奄美大島と徳之島のみに生息し特別天然記念物とされているカラス科の鳥は?ルリカケス
10678夏においしいジャガイモの冷たいポタージュスープは?ビシソワーズ
21907学名を「Ricania japonica」というカメムシ目の昆虫で、本州から沖縄にかけて分布し、クズやミカンの葉などを食害するのは?ベッコウハゴロモ
42805缶ジュースなどで、開けたときにゴミが出ないよう、引き金が上蓋から離れないようになっているものを○○○○○○○式という?ステイオンタブ
17642肝硬変の患者に見られる腹部の静脈が放射状に浮き出して見える症状のことをある怪物にたとえ何という?メデューサの頭
37398牛の脇腹肉や赤身肉を塩漬けしてスパイスなどで味を調え、燻煙してから表面の粗挽きコショウをまぶして作る肉の燻製食品は?パストラミ
1909魚介類を使った漁師風のスパゲッティは?ペスカトーレ
28632襟ぐりが大きく胸や背中があらわになった男性の燕尾服に相当する女性の正式な夜会服は?ローブ・デコルテ
30165茎に下向きのトゲがあることで知られる、夏から秋にかけて日本各地の水辺や湿地に群生するタデ科の一年草は?アキノウナギツカミ
26938厚く黄色い皮が特徴的な、日本に輸入される生食用バナナの大半を占めている品種は「ジャイアント○○○○○○○○○」?キャベンディッシュ
12923黒斑のある白いはねを持つ世界各地で見られる蝶は?モンシロチョウ
13257細かく刻んだタマネギやピクルスが多くの島々に見えることから名前がついたドレッシングは?サウザンアイランド
17684山形県庄内地方で冬に食べられる寒ダラのアラを味噌で煮込んだ郷土料理といえば?どんがら汁
5136仕事人間が突如として虚脱状態になって何も手に付かなくなることで、「燃え尽き症候群」とも言うのは○○○○○○シンドローム?バーンアウト
12271子供が乗っても沈まないほどの巨大な葉を持つこの多年草は?[画像]オオオニバス
7044新鮮なものはシコシコしているが醗酵がすすむほどに柔らかくなるガンギエイを醗酵させて蒸し上げた韓国料理は?ホンオチム
6067世界三大生ハムのひとつに数えられる、スペイン産のハムは?ハモンセラーノ
41567生産量日本一を誇る青森県で栽培されているのはほとんどがこれである、原産地である村の名前を冠したニンニクの品種は?福地ホワイト六片
7747雪印の牛乳部門の流れを汲む企業・日本ミルクコミュニティのオリジナルブランド名は何?MEGMILK
23898千寿製薬が発売しているコンタクトレンズ用目薬は?マイティアCL
35646煎った白ごまを細かくすりつぶし油を加えてなめらかに伸ばして作る、中華料理の担々麺には欠かせない調味料といえば?チーマージャン
36222足の裏などをマッサージして自然治癒力を高める反射療法を何という?リフレクソロジー
33173体付きに対して足が細いことから「爪楊枝を刺したポテト」とも称される、フワフワした毛並みのフランス原産のネコの品種は?シャルトリュー
25641大きいものでは体長80cmにも達する、日本最大級のヒトデは?オオフトトゲヒトデ
7043大根と唐辛子を一緒におろした、この薬味は何?[画像]もみじおろし
16197地中海地方でよく栽培されている見た目はキュウリに似たカボチャの一種は?ズッキーニ
35643筑波山にのみ自生し他では発見されていないことからつくば市の花にもなっている、可憐で美しく繁殖力も強い野菜の名前は?ホシザキユキノシタ
20066中南米が原産地であるツユクサ科の観葉植物で、こんもりとした草姿が花嫁衣裳の一部分に似ていることから名が付いたのは?ブライダルベール
15631長崎で活躍したイギリス人実業家の名がついた長崎ちゃんぽんのチェーン店は?リンガーハット
43381長野県で「紅玉」と「ふじ」から偶然生まれた小さなリンゴは?アルプス乙女
28636天然記念物に指定されている沖縄の鳥・ヤンバルクイナの学名は「Gallirallus○○○○○○○○」?okinawae
8866東京都と奈良県の地名がついた日本でもっとも多く見られる桜は?ソメイヨシノ
17681当年物に比べて苦味が抜けるが香りは落ちてしまう、生産されてから1年が経過したコーヒー豆の通称は?パーストクロップ
0934頭と首回りのしわが深く、長く垂れた耳が特徴の、猟犬などとして飼育されるベルギー原産の大型の犬の品種は?ブラッドハウンド
19291闘牛士がはくような細身で膝より少し下くらいまでの女性用のズボンは○○○○○パンツ?トレアドル
23896南米のペルーやボリビアで食べられている、ジャガイモを乾燥させて作る保存食を何という?チューニョ
25640日清食品の創業者・安藤百福が1958年に開発した、世界初の量産インスタントラーメンは?チキンラーメン
44447日本では「紫バレン菊」とも呼ばれる、風邪の予防の効果があるとされるハーブは?エキナセア
43375日本へは1960年に、皇太子殿下によってアメリカから持ち込まれた「青いえら」という意味の名を持つ、サンフィッシュ科の魚は?ブルーギル
13511日本最初のバー「神谷バー」で売られた、舌にビリビリとくる風味が特徴の名物カクテルは?電気ブラン
44446日本全国に広く分布し林や人家の周囲をせわしなく飛ぶ姿がよく見られる、明るい青紫色の翅を持つチョウの種類は?ルリシジミ
18934発祥地であるドイツの地名がついた少し太めのソーセージは?フランクフルト
26941半円や三角錐などの形状がある生地をふるったり、缶詰などの水切りをする時などに使われるこし器のことを何という?ストレーナー
22822反応性が高く細胞を傷つけるため老化の一因ともいわれる不対電子を持つ原子や分子のことを何という?フリーラジカル
10677挽き肉に野菜や香辛料などを加え卵やパン粉を混ぜて焼いて作る人気の肉料理といえば?ハンバーグ
37401美しく魅力的に見えるように気を使いながら犬を引いて歩くドッグショーで活躍する職業は?プロハンドラー
2453米、小麦とともに「世界三大穀物」とされるイネ科の穀物は?トウモロコシ
10169壁掛けやテーブル掛けに用いられるつづれ織りは?タペストリー
26230本州や四国などの平地から山地にかけて多く生息するオサムシの仲間で、カタツムリを捕食することにその名を由来するのは?マイマイカブリ
15616本来は日本に生息していなかったが1995年以降は度々見つかっている、オーストラリアや東南アジアに生息する毒グモは?セアカゴケグモ
41570毎年9月11日ごろにあたる台風がよく襲来するといわれる日を俗に何という?二百二十日
15603木いちごのことを英語ではラズベリーといいますがフランス語では何という?フランボワーズ
0225洋菓子の飾りつけに使われるセリ科の植物をシロップで煮てグラニュー糖をまぶして作るものを何という?アンジェリカ
21908淀川水系、濃尾平野、富山平野に生息する、天然記念物にも指定されているタナゴの仲間は?イタセンパラ
15263流し台、調理台、コンロなどを好みに応じて組み合わせ一体化させた台所を何という?システムキッチン
30615良質のワインが製造されたブドウの当たり年を英語で何という?ビンテージイヤー
44391老化や生活習慣病の予防に役立つとして注目を集める、カボチャの種を低温で煎り圧搾して作る高級油は○○○○○○○○オイル?パンプキンシード
17143和名を「イズミダイ」という安価なため、タイの代わりに食べられることもある淡水魚は?ティラピア
9885和名を「ムラサキウマゴヤシ」という西アジア原産の植物は?アルファルファ
12902和名を「モクシュンギク」という観賞用のキク科の花は?マーガレット
10168盂蘭盆(うらぼん)のときに行われる、飢餓に苦しむ亡者に飲食物を供える法会を何という?施餓鬼供養
171791950年に創業されたアメリカのドーナツチェーンで、ミスタードーナツを傘下に置いているのは○○○○ドーナツ?ダンキン
32211980年代にCMで人気を得た首まわりの大きなひだが特徴の爬虫類は○○○○トカゲ?エリマキ
77561992年に山形県農業試験場庄内支場で開発され、「地元出身のヒーロー」という期待から命名された米の品種といえば?はえぬき
0635「あばたのオバサン」を意味する名前が付いた豆腐を用いて作る代表的な四川料理といえば?麻婆豆腐
10220「インドワニ」「ガンジスワニ」などの別名があるワニの一種は?ガビアル
44504「カルシウムの入ったミント味の菓子」という意味で命名された明治製菓のお菓子は?カルミン
9027「ビート」という野菜による赤い色が特徴的な、ロシアのスープ料理は?ボルシチ
0981「モスクワの味」のキャッチフレーズで知られた大阪の菓子メーカーで、2002年にその歴史に幕を下ろしたのは○○○○製菓?パルナス
32511「歌う犬」という意味の名を持ち、北アメリカ大陸に広く分布するイヌ科の肉食動物は?コヨーテ
36768「歌う犬」という意味の名を持ち、北アメリカ大陸に広く分布するイヌ科の肉食動物はコヨーテですが
「アフリカン・ハンティング・ドッグ」の別名を持ち、サハラ以南のアフリカに数千頭が生息するイヌ科の肉食動物は?
リカオン
15321「幻の銘酒」とも呼ばれる新潟県の石本酒造のお酒は?越乃寒梅
26977「古代ローマ人が使っていた浅い鍋」にその名を由来する平らな板のようなパスタを用いたイタリア料理は?ラザニア
5189「鼓草」という別名がある春に黄色い花を咲かせるキク科の植物は?タンポポ
7121「酸っぱい」「叩く」を意味する言葉を並べた、タイ料理の一つである青いパパイヤを使った辛いサラダは?ソムタム
16238「糸巻き」という意味のらせん状のパスタは?フジッリ
28649「長椅子」という意味がある一口大に切った薄切りパンの上に食品やペーストを乗せた食べ物をフランス語で何という?カナッペ
17707「天井」や「腰」などの部分から構成される、帽子で頭が納まる頭の部分のことを何という?クラウン
4326「百獣の王」と呼ばれるネコ科の哺乳類は?ライオン
32500「毛糸洗いに自信が持てます」のキャッチフレーズでも有名なライオンが発売している洗濯用洗剤といえば?アクロン
416361本の長い牙が特徴の北極海にすむクジラの仲間は?イッカク
362627種類の味噌と竹炭で作る「黒みそラーメン」で知られる東京・本郷にあるラーメン店は「初代○○○○」?けいすけ
8487UHA味覚糖が販売しているソフトキャンディの中に弾力のあるグミを入れたお菓子のシリーズは?ぷっちょ
35667ある鉱山の名前にちなんで名づけられた、江戸時代に発売された殺鼠剤の商品名は?石見銀山
23955いわゆる「春の七草」で、現在は「母子草」と呼ばれるのは?ゴギョウ
23956いわゆる「春の七草」で、現在は「母子草」と呼ばれるのはゴギョウですが、「大根」と呼ばれるのは?スズシロ
15313おなじみのトロピカルフルーツでキウイフルーツといえばマタタビ科の果物ですが
アボカドといえば○○○○科の果物?
クスノキ
27267お菓子の飾り付けに使われるチョコや砂糖の粒を銀箔や金箔でコーティングしたものの名前は?アラザン
5234お菓子用脱酸素剤の研究中に偶然生まれた、ロッテ電子工業が1978年に発売した使い捨てカイロの先駆けといえば?ホカロン
23995お寿司屋さんで使われる言葉で「アガリ」はお茶のことですが「ムラサキ」は?ショウユ
18953お茶に含まれる渋味の成分を何という?タンニン
19763お風呂などで、冷めたお湯をもう一度沸かすことを何という?おいだき
10231お米を使った料理パエーリャが生まれた国は?スペイン
4325このキノコの名前は?[多数の傘が重なった茸]マイタケ
1527これのたんぱく質の主成分は?[牛乳]カゼイン
6678その名の由来は未だ定かではないジャガイモのでんぷんを原料にしたはるさめ食品で、中村玉緒のCMでもお馴染みなのは何?マロニー
16445どこで切っても切り口に同じ顔が出てくる棒状の飴は?金太郎飴
4328ひき肉、野菜、魚などをジャガイモやソースと混ぜパン粉をまぶして揚げた料理は?コロッケ
22845ほぐしたタラコやカズノコを使った和え物のことを、細かい砂を思わせることから何という?真砂和え
26280もち米と甘納豆を使って赤飯に似せて作るご祝儀用のお菓子を何という?御目出糖
12319アマゾン川なぞに棲む世界最大の淡水魚は?ピラルク
23538アマゾン川流域に約80種類が生息している、独特の光沢を持つメタリックブルーの羽で知られる蝶は「○○○○チョウ」?モルフォ
23945イタリアでは「クロアチア人」という意味で「クラバット」と呼ばれる、主に男性がシャツの襟元にしめる帯を何という?ネクタイ
1993イタリアでエスプレッソを入れるコーヒー職人を何という?バリスタ
16247イタリア料理で使われる食材でオリーブ油を意味する言葉は?オーリオ
23998イタリア料理で使われる食材でオリーブ油を意味する言葉はオーリオですが、ニンニクを意味する言葉は?アーリオ
27271インドの北東部で生産され濃厚な味わいと奥の深い芳醇な香りが特徴である紅茶の銘柄はアッサムですが
南インドの高原地帯で生産され柔らかですっきりとした味わいが特徴である紅茶の銘柄は?
ニルギリ
2000エスプレッソを飲む時などに使う小さいカップは○○○○カップ?デミタス
5207オートミールやコーンフレークなど、穀物を加工して簡単に食べれるようにした食品を何という?シリアル
28673オスの馬とメスのロバから生まれた雑種を特に何という?ケッテイ
25425オリーブ油や椿油に多く含まれる不飽和脂肪酸は○○○○酸?オレイン
17171カクテルで、マティーニの中に飾られる実といえばオリーブですが
マンハッタンの中に飾られる実といえば何?
チェリー
23939カクテルで、マティーニの中に飾られる実といえば何の実?オリーブ
0389カクテルなどの飲み物をかき混ぜるときに使う棒は?マドラー
1947カシ、ナラ、クヌギなどの果実を総称して何という?ドングリ
8481カテキンに代表されるお茶の渋味成分を何という?タンニン
9897カマンベールといえばフランスのチーズですがスティルトンといえばどこの国のチーズ?イギリス
7125カラシナの変種の茎を漬け込んだ中国四川省特産の漬物は?ザーサイ
16734カンガルーの仲間のうち大型のカンガルー属に較べて小型のものをワラビーといいますが
カンガルー属とワラビーの中間くらいの大きさを持つものを何と呼ぶ?
ワラルー
21961キューバの鉱山の名前がついたラム酒にライムジュースを加えたカクテルといえば?ダイキリ
44523クチナシやコーヒーといえば何科の植物?アカネ科
1029クラムチャウダーのクラムとは一般にどんな貝のこと?ハマグリ
23954クリミア戦争で活躍したイギリスの将軍の名前が付いた、肩から一続きのデザインになっている袖は○○○○スリーブ?ラグラン
44525クロヤマアリなどのさなぎを略奪し、ふ化させ奴隷として働かせるという習性を持つ、日本のアリは○○○○アリ?サムライ
27275コーヒー豆の焙煎方法で深煎りで苦みが強く、カフェ・オ・レなどに向いているのはフレンチローストですが
浅煎りで酸味が強く、アメリカンコーヒーに向いているのは○○○○ロースト?
シナモン
19746サワークリームやマヨネーズを付けて食べるのが一般的なロシア風の水餃子といえば何?ペリメニ
17730サントリーフーズの炭酸飲料で8種類のビタミンやロイヤルゼリーが配合されているのは「デカビタC」ですが
ヒラウチワサボテンのエキスなどが配合されているのは「○○○○X」?
カクタス
25647シャルドネ種のブドウを原料とする、フランス・ブルゴーニュ地方の北部で生産される白ワインは?シャブリ
19335ジャムやゼリーの製造に用いる果実に含まれる多糖類は?ペクチン
5185ステーキやバーベキューでよく食べられる、子羊の骨付きあばら肉はラム○○○○?チョップ
32829スペインのアンダルシア地方原産のアルコール度の高い白ワインは?シェリー
17178タガログ語で「混ぜこぜ」という意味の、かき氷の上にマンゴーやナタデココなどをトッピングしたフィリピンのデザートは何?ハロハロ
9415トウモロコシと豚肉を柔らかくなるまで煮込み、チリソースと薬味をたっぷり入れて食べるメキシコの代表的家庭料理は?ポソーレ
11477ハンバーグや目玉焼きをご飯の上に乗せたハワイ料理といえば?ロコモコ
6680バターと小麦粉を色が付かないように炒め、牛乳を加えて作る洋風料理のソースを、その色からホワイトソースといいますが
バターと小麦粉を色が付くまで炒め、ブイヨンを加えて作る洋風料理のソースを、その色から○○○○ソースという?
ブラウン
23923ババロアなどを作る時材料を流し込んで形を定めるために用いる底のない枠型を何という?セルクル
17717パイ生地の中に卵・生クリーム・野菜などを加え、オーブンで焼き上げて作る、フランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理は?キッシュ
26272パスタの材料などに用いられるデュラム小麦を粗挽きにして作られる小麦粉は「デュラム・○○○○粉」?セモリナ
19338ヒゲクジラの主な食料として知られる、エビに似た甲殻類は?オキアミ
22351ピーナッツソースで食べるこのインドネシアのサラダは?[画像]ガドガド
9424フランスのノルマンディー産のものが有名なリンゴを発酵させたお酒は?シードル
42846フランスパンの種類で名前に「棒」という意味があるのはバケットですが
「中間」という意味があるのは○○○○?
バタール
9385フランス語で「氷で冷やした物」を意味する、かき氷の上にアイスクリームや果物などをのせたデザートはフラッペですが
コース料理などで口直しのために供される、シロップに果汁などを加えて半凍結させた氷菓は何?
グラニテ
16444フランス人の指導の下、1871年に日本で初めて缶詰を製造した人物は誰?松田雅典
7797ブルボンが販売するお菓子でねじったビスケット生地をホワイトチョコで包んだのは「ホワイト○○○○」?ロリータ
41642ポルトガル語で「のろま」という意味の、かつてモーリシャスに生息したが、現在は絶滅してしまった鳥は?ドードー
8488ポルトガル語で「ボート」という意味のサバの押し寿司は?バッテラ
17234メガネのパーツで耳にかける「つる」の部分を何という?テンプル
23921ラーメンなどのだしに使われる「あご」といえばどんな魚?トビウオ
7783ラテン語で「キリン」を意味し大きいものは体長11cmにもなる世界最大のクワガタムシは○○○○ノコギリクワガタ?ギラファ
17230レストランなどで客の相談に応じてワインを選ぶ専門職は?ソムリエ
27274ロシアの男性が着るゆったりとしたブラウス風の上着は?ルバシカ
33239ロシア正教のクリスマスにあたる1月7日から各家庭で飾られるクリスマスツリーのような飾りのことを何という?ヨールカ
23960英語で「ごしごし洗う」という意味の毛穴の汚れを落とすための細かい粒子が入った洗顔料は?スクラブ
4827英語でメスはピーヘン、オスはピーコックという美しい羽を持つ鳥は?クジャク
15059英語の「麦わら」を語源とする牛乳やジュースなどを飲むために使う細長い管のことを何という?ストロー
13544円筒形をした体が特徴的であるチョウやガの幼虫といえば?イモムシ
8919塩、米こうじ、米の割合が語源といわれている福島や山形の名物である漬物は?三五八漬
26978塩だけで味付けした牛肉や内臓やソーセージなどを炭火で焼いた観光客にも人気のアルゼンチンを代表する肉料理は?アサード
22904沖縄地方でビジネスマンの春・夏用の仕事着として認められている半袖開襟の色鮮やかなシャツは○○○○ウェア?かりゆし
16759沖縄地方で昔から飲まれているお茶で、緑茶やウーロン茶にジャスミンで香り付けしたものはさんぴん茶ですが
ショウガ科の植物ウコンの根から抽出したものは○○○○茶?
うっちん
25875夏から秋にかけて「スイッチョ、スイッチョ」と鳴くキリギリス科の昆虫は?ウマオイ
8899夏から秋にかけて花が咲き古くは「常夏」とも呼ばれた日本女性にもたとえられる花は何?ナデシコ
6689夏に鰻を食べることを考案したともいわれるこの人物は?[画像]平賀源内
1007家庭用電化製品のうち冷蔵庫や洗濯機や炊飯器などのことを、基調となっている色から何という?白物家電
25417果実の表皮がワニの皮に似ていることから「アリゲーター・ペア」とも呼ばれる果物は?アボカド
15304蚊に似ているが、蚊よりも体が大きく長い足を持つ虫は?ガガンボ
37460街路樹によく見られる別名を「セイヨウトチノキ」という落葉高木は?マロニエ
23978漢字では「松明」と書く、松の木の脂の多い部分に火をつけて明かりを灯す、昔の照明器具といえば何?たいまつ
11025漢字では「仙人掌」と書く南北アメリカなどの乾燥地帯に生える植物は?サボテン
36797漢方薬にもなる、このセミなどの幼虫にキノコが寄生したものは?[画像]冬虫夏草
22932漢方薬を入れる小さな引き出しがたくさんついたタンスのことを何という?百味箪笥
44566環境省が定める「名水百選」で熊本県南阿蘇村にあるのは?白川水源
26246環境省が定める「名水百選」で熊本県南阿蘇村にあるのは白川水源ですが、宮城県栗原市にあるのは?桂葉清水
29229甘みや香りが強く「東洋のベストオレンジ」という別名を持つミカン科の柑橘類は?ポンカン
42851吉野家・築地店のみで通用する注文方法で、冷ましたご飯を使った牛丼を頼むときに言う言葉は「○○○○」?つめしろ
28656吉野家・築地店のみで通用する注文方法で、冷ましたご飯を使った牛丼を頼むときに言う言葉は「つめしろ」ですが
炊き上げた直後の、熱いご飯を使った牛丼を頼むときに言う言葉は「○○○○」?
あつしろ
36763脚を広げると3m以上になる世界最大のカニは○○○○ガニ?タカアシ
37453牛テールを長時間煮込んだ韓国のスープを何という?コムタン
26244牛海綿状脳症(BSE)の病原体「異常プリオン」が蓄積しやすい牛の脳・脊柱・腸などの総称は「○○○○部位」?特定危険
9892牛丼チェーンの代表格吉野家で使われる、具材の汁を多めに盛り付けた状態を指す符丁は「つゆだく」ですが
具材の汁を入れずに盛り付けた状態を指す符丁は?
つゆぬき
8921京都創業の製茶会社・福寿園の創業者の名前を冠しているサントリーの緑茶は?伊右衛門
16743結婚して三十年目のお祝いを何という?真珠婚式
26949結婚式や葬式などで用いる一度結んだらほどけない水引の結び方を何という?結び切り
23915元々作られていたイギリス南西部サマセット州の町の名前が付いた牛の乳を原料とするセミハードタイプのチーズといえば?チェダー
7166現地では、巨人が引き抜いて上下逆さまに突き刺した、といわれる熱帯アフリカのサバンナ地帯に生えるパンヤ科の木は?バオバブ
25426胡椒の未熟な実を採取して発酵させた後に乾燥したものをその色からブラックペッパーといいますが
完熟した胡椒の実を水に浸して皮を剥き、乾燥させたものを○○○○ペッパーという?
ホワイト
16720高級な酒の肴(さかな)として食べられる、クジラの舌を何という?さえずり
36802山形県庄内地方の方言で「お父さん」という意味の高級な枝豆は○○○○豆?だだちゃ
1529山菜の一種で、その新芽の形が螺旋形になることから名前が付いたシダ植物といえば?ゼンマイ
16758歯応えが良くて甘味があり様々な料理に使える、丸みがあって傘が肉厚な、ホクトが開発した純白色のぶなしめじの愛称は?ブナピー
24002自分の縄張りを誇示するための「マーキング行動」の一種である猫が垂直な面にお尻を向け霧状の尿をかける行動を何という?スプレー
23988若者を中心に人気を集めるミントタブレット菓子でクラシエフーズが輸入元となっているのは?フリスク
41613主に関西で食べられるこの肉を使った鍋は○○○○鍋?[クジラ]はりはり
11462主に関東地方で鍋料理に使われる糸状に細く切ったこんにゃくのことを何という?しらたき
4835主に煮物に用いるときに使うこの切り方を何という?[手綱こんにゃく]手綱切り
5204祝いの席などに出される鯛などの魚の丸焼きを何という?尾頭つき
26042春の七草の1つに数えられるダイコンの別名は?すずしろ
7108春の七草のうち、現在の呼び名を「母子草」という植物は?ゴギョウ
1005暑い季節を中心に愛用される履物で、バックベルトがあり足全体を覆い包まないものをサンダルといいますが
バックベルトが無く、爪先部分だけが覆われているものを何という?
ミュール
1006暑い季節を中心に愛用される履物で、バックベルトがあり足全体を覆い包まないものを何という?サンダル
9413触ると悪臭を出すことからヘコキムシ、ヘッピリムシとも呼ばれる昆虫は?カメムシ
4839水やワインなどを入れるために使われる、取っ手の付いていない水差しのことを何という?カラフェ
43497世界で栽培されているコーヒーの約8割を占め、主にレギュラーコーヒーの原料となる品種は○○○○種?アラビカ
36792世界で栽培されているコーヒーの約8割を占め、主にレギュラーコーヒーの原料となる品種はアラビカ種ですが
世界で栽培されているコーヒーの約2割を占め、主にインスタントコーヒーの原料となる品種は○○○○種?
ロブスタ
22870世界で栽培されているコーヒーの約8割を占め、主にレギュラーコーヒーの原料となる品種はアラビカ種ですが
病害に弱く品質面でも劣るため全生産量の1%未満に過ぎないというコーヒーの品種は○○○○種?
リベリカ
16250世界三大珍味のひとつであるこの食べ物は何?[画像]トリュフ
16761世界三大珍味のひとつであるこの食べ物は何?[画像]キャビア
26279正月のしめ飾りや鏡餅の飾りとしておなじみの多年草のシダ植物で、葉の裏の色が白いことにその名を由来するのは?ウラジロ
11488製造段階でアルコール分を加えて作る酒精強化ワインで、地中海のシチリア島で生産されているものは○○○○ワイン?マルサラ
12355製造段階でアルコール分を加えて作る酒精強化ワインで、地中海のシチリア島で生産されているものはマルサラワインですが
大西洋上のポルトガル領の島で生産されているものは○○○○ワイン?
マデイラ
16020赤ワインの抗酸化作用によって高カロリーの食事を取る南仏の人々に肥満などが少ない現象を○○○○パラドックスという?フレンチ
29764摂取すると頭痛や嘔吐などの中毒症状を起こす、ジャガイモの芽に多く含まれる有害物質は?ソラニン
44560雪村いずみやダークダックスの歌うCMソングでも知られる山崎栄二が開発した虫刺され薬のロングセラーといえば何?キンカン
25891絶え間なくタバコを吸う人のことを特に「○○○○スモーカー」という?チェーン
11475体内の活性酸素を取り除く効果がある、ナスの皮に多く含まれるポリフェノールは?ナスニン
23994代表的な沖縄料理で泡盛を入れたお湯で煮込まれる皮付き豚バラ肉の煮込みはラフテーですが
ピーナツ味噌和えやサラダ風にして食べられる豚の耳の皮のことを何という?
ミミガー
32828代表的な沖縄料理で泡盛を入れたお湯で煮込まれる皮付き豚バラ肉の煮込みはラフテーですが
餅粉を水で練り、サンニンの葉に包んで蒸したお菓子は?
ムーチー
28641中に鶏肉やハムなどを詰め上にトマトソースやチーズを乗せて焼く、大きな筒型をしたイタリアのパスタを何という?カネロニ
29771中学・高校の制服にも採用されている、複数のヒダを付けたスカートはプリーツスカートですが
数枚の布を剥ぐようにして仕立て上げたスカートは○○○○スカート?
ゴアード
44543中国・安徽省の西南部で栽培されイギリス女王の誕生日のティーパーティーでも使われる世界三大銘茶の一つは?キーマン
7124中国四川省の成都で顔にあばたのあるお婆さんが考え出したとされる料理は?麻婆豆腐
17170調理に使う容器の名がついた肉や魚をペースト状にしてオーブンで焼いた料理は?テリーヌ
15690長く延びた口先の両側に生えた突起が、ある大工道具に似ていることから名前が付いたサメは○○○○ザメ?ノコギリ
16249長崎産のものが有名なボラの卵巣を塩漬けにした食品は?からすみ
10221田打ち正月や田遊びなどがある主として小正月にその年の豊作を祈って行う前祝いの行事のことを何という?予祝儀礼
25416東京都江東区森下にあるパン屋で「名花堂」という名称であった1927年に日本で初めてカレーパンを発売したのはどこ?カトレア
22933同じ量の緑茶飲料に比べ約1.5倍の天然カテキンを含む、伊藤園が発売している健康茶は「○○○○ダイエットサポート」?おいしく
4321同梱されている醤油差し「ひょうちゃん」でも知られる横浜の名物となっている崎陽軒の人気商品は?シウマイ
3454豚の血と脂肪を詰めた腸詰めのことをフランス語で○○○○・ノワールという?ブーダン
23927豚の血と脂肪を詰めた腸詰めのことをフランス語で○○○○・ノワールという?ブーダン
8517鍋料理で、相撲取りの食事が元になったものは○○○○鍋?ちゃんこ
33695鍋料理で、相撲取りの食事が元になったものはちゃんこ鍋ですが
きりたんぽの元になったともいわれる、秋田県の郷土料理は○○○○鍋?
だまっこ
41625南米・パラグアイ原産のキク科のハーブで、その葉から低カロリーの天然甘味料が作られるのは?ステビア
7162南北アメリカ大陸に生息し別名を「アメリカライオン」ともいうネコ科の哺乳類は?ピューマ
23951日本では中外製薬が発売している鳥インフルエンザに効果が高いが精神異常などの重大な副作用も取り沙汰される治療薬といえば?タミフル
35668日本でも人気のベトナム料理の生春巻を何という?ゴイクン
6668日本でも大人気のベトナム料理の生春巻を何という?ゴイクン
1995日本で初めて特定JAS地鶏に認定された徳島県の地鶏は?阿波尾鶏
17718日本で生み出されたメロンの品種で、当時の皇太子殿下の御成婚にちなんで名付けられたのはプリンスメロンですが
「旬の時ならいつ食べても安心です」という意味から名付けられたのは○○○○メロン?
アンデス
7158日本各地で目撃されたといわれ全国にブームを巻き起こした胴の太いヘビの一種とされる幻の動物といえば何?ツチノコ
19334日本語で「ニクズク」とも呼ばれる香辛料といえば何?ナツメグ
5212農家では種をまく時期とされ童謡では夏も近づく、とされる5月2日頃を何という?八十八夜
43454博多土産としてもおなじみの菓子「鶴乃子」を製造している会社は「○○○○堂」?石村萬盛
19731皮が赤いマンゴーのことを赤い果物の名をとってアップルマンゴーといいますが
皮が黄色いマンゴーのことをある鳥の名をとって○○○○マンゴーという?
ペリカン
1008漂白剤と石状のプラスティックを洗濯機に入れ洗って色を落とすジーンズの洗い加工の一つは○○○○ウォッシュ?ケミカル
23964漂白剤と石状のプラスティックを洗濯機に入れ洗って色を落とすジーンズの洗い加工の一つはケミカルウォッシュですが
軽石を一緒に入れて洗い表面を擦って気古し感を出すジーンズの洗い加工の一つは○○○○ウォッシュ?
ストーン
1528表面にへその形をした突起があることから名前が付いた、ブラジル原産の果物は何?ネーブル
0248武田信玄が戦場で食べたという伝説も有名な、うどんのような平打ちのめんを野菜と煮込んだ山梨県の郷土料理は?ほうとう
0247仏語で「ざらざらした」という意味がある、フランス料理で魚料理と肉料理の間に出される口直しの氷菓子を何という?グラニテ
23536米や粟を原料とする韓国の濁り酒を何という?マッコリ
17197別名を「果物の王様」という強烈な臭いが特徴のパンヤ科の果物はドリアンですが
別名を「熱帯果物の王様」というトロピカルフルーツの代表格とされるウルシ科の果物は?
マンゴー
33705別名を「三色スミレ」ともいう春の花は?パンジー
19329別名を「唐柿」ともいう西アジア原産の果物は?イチジク
7164北海道の花に指定されている植物はハマナスですが北海道の木に指定されている植物は何?エゾマツ
10239漫画『動物のお医者さん』の影響で日本での飼育者が激増したシベリア地方原産の大型犬は「シベリアン○○○○」?ハスキー
25884味噌と刻んだ野菜を葉の上で焼いた岐阜県飛騨地方の名物は?朴葉味噌
10733麺や豆を茹でているとき沸騰をしずめるために加える冷水のことを○○○○水という?びっくり
15319木から木へと滑空するリスの仲間ですムササビ
17210木をかじり倒してダムを作る習性をもつ、別名「ウミダヌキ」とも呼ばれる動物は何?ビーバー
11461優美な外見のために日本でも愛好家が多い、原産地であるアジアの国の名が付いた長毛種の狩猟犬は○○○○ハウンド?アフガン
22894優美な外見のために日本でも愛好家が多い、原産地であるアジアの国の名が付いた長毛種の狩猟犬はアフガンハウンドですが
胴長短足で垂れ下がった大きな耳がユーモラスな雰囲気を与えるフランス原産の中型の狩猟犬は○○○○ハウンド?
バセット
23989楊貴妃が作らせたともいわれる金木犀を漬け込んだ中国の白ワインは?桂花陳酒
0636洋酒入りのシロップを中に入れ外側をチョコレートや砂糖などで固めたお菓子を何という?ボンボン
16719葉の形は龍葵に似ていて味は熊胆のように苦いということから漢字で「竜胆」と書く花は?リンドウ
7161卵を使った料理で、ゆで卵をひき肉などで包んで油で揚げたものはスコッチエッグですが
あらかじめ殻を割って取り出した卵の中身を湯で煮たものは○○○○エッグ?
ポーチド
8482卵を生ませることだけを目的にぎっしり積み重ねた金属製のケージで雌鳥を飼う方式を「○○○○飼育」という?バタリー
44545卵を生ませることだけを目的にぎっしり積み重ねた金属製のケージで雛鳥を飼う方式を「○○○○飼育」という?バタリー
11491料理の材料に使われる鶏の部位でその形から「さんかく」とも呼ばれる、お尻から尾にかけての肉を何という?ぼんじり
15665和名をセイヨウカリンというマーマレードの語源とされるバラ科の植物は?マルメロ
8480和名をテンニンイシダイという南アメリカ原産の熱帯魚は○○○○フィッシュ?エンゼル
23953孵化する直前のアヒルの卵を茹でたフィリピンの料理は?バロット
18966孵化する直前のアヒルの卵を茹でたフィリピンの料理はバロットですが
孵化する直前のアヒルの卵を茹でたベトナム料理は?
ホビロン
36279茹でたジャガイモなどと小麦粉を練って棒状にし、小さく切って茹でたイタリアの団子状のパスタを何という?ニョッキ
25601759年にセント・ジェームズ・ゲート醸造所で生産が始まったアイルランド発祥の世界的に有名なビールは?ギネス
81521968年にチキンスープ味とチーズがけ味の2種類が発売された、明治製菓の人気スナック菓子といえば?カール
52482005年に2本足で直立する姿が話題となった千葉市動物公園のレッサーパンダの名前は?風太
32531「BAT」と略される世界第2位のタバコメーカーといえばブリティッシュ・○○○○○・タバコ?アメリカン
11943「ひっくり返るもの」という意味がある、底が平らなガラス製のコップといえば?タンブラー
44614「アポロ」「カール」などの製品で知られる、日本の大手菓子メーカーは○○製菓?明治
14926「オカレンコン」などの和名を持つ、強い粘り気が特徴のアオイ科の野菜は?オクラ
8545「カラダ・バランス飲料」がキャッチフレーズの、サントリーフーズが発売する清涼飲料水は?DAKARA
37544「タイワンツナソ」、「シマツナソ」とも呼ばれるゆでると粘りが出るエジプトなどが原産の野菜は?モロヘイヤ
37565「フェルテ」「メキシコーラ」などの品種があるトロピカルフルーツは?アボカド
42881「フェルテ」「メキシコーラ」などの品種があるトロピカルフルーツは?アボカド
17789「ユーレカ」「リスボン」などの品種がある果物は?レモン
6703「果物の王様」と呼ばれるパンヤ科の植物は?ドリアン
15723「海亀」を意味する英単語は?turtle
8924「世界一」「ふじ」などの品種がある果物は?リンゴ
41392「大年そば」「つごもりそば」ともいう、大晦日の夜にそばを食べる習慣といえば○○○そば?年越し
23003「媒酌人」とも呼ばれるお見合いの間に立つ人のことを何という?仲人
16261あんを寒天で固めて作るのが一般的な和菓子といえば?羊羹
10274お寿司屋さんで使われる言葉でお茶のことを何という?アガリ
9143お寿司屋さんで使われる言葉でワサビのことを何という?ナミダ
9148かつては目薬として使われていたことから「メボウキ」とも呼ばれるハーブは?バジリコ
9469ご飯を三角形や俵形に握って作る、遠足などでおなじみの食べ物は?おにぎり
19375その形は桜島を表しているともいわれる、薩摩地方の伝統的な焼酎用の酒器を何という?黒ぢょか
25457その歯ごたえから「肉するめ」とも呼ばれる牛の前腹の皮と脂身の間にある希少なすじ肉を何という?カッパ
5245その名には「指輪」という意味がある、イタリア料理に使われる細いリング状のパスタは?アネッリ
46390その鳴き声から「フィールドの声楽家」と呼ばれる、人気者・スヌーピーのモデルになった犬種は?ビーグル
17743アブサンなどのリキュールで材料として用いられているセリ科のハーブといえば?アニス
33772アメリカでは「Tengu」ブランドが有名な牛の肉を乾燥させたものはビーフ○○○○○?ジャーキー
13592イタリア語で「おぼれた」という意味がある、アイスにエスプレッソなどをかける人気のデザートを何という?アフォガート
29786イタリア料理のコースで野菜などの付け合わせを何という?コントルノ
1560イノシシの肉を使った鍋のことをある植物の名前を使って「○○○鍋」という?ボタン
16259エスプレッソを飲む時に使う通常よりもサイズの小さいカップは○○○○カップ?デミタス
2074カクテルによく用いられるリキュール「ディタ」といえばどんな果物から作られている?ライチ
36292カクテルによく用いられるリキュール「ディタ」といえばどんな果物から作られている?ライチ
41397カットしたライムを瓶に押し込み、ラッパ飲みするスタイルが定着しているメキシコのビールは?コロナ
10261カレーパン、焼きそばパンなど具を乗せたり挟み込んだパンを「○○パン」という?惣菜
15074キューバにある鉱山にその名を由来する、ラムをベースにしたカクテルは?ダイキリ
21996ケーキの飾り付けなどに使う赤や緑に色付けしたさくらんぼの砂糖漬けを英語で○○○チェリーという?ドレン
8151シカの肉を使った鍋のことをある植物の名前を使って「○○○鍋」という?モミジ
10275シンシナティ動物園で飼育されていた「マーサ」が最後の一羽だった現在は絶滅した鳥は?リョコウバト
6741スープの浮き実などに使われるパンをさいの目に切り、油で揚げて作ったものを何という?クルトン
11519スパゲッティ・ボンゴレには欠かせない、マルスダレガイ科の二枚貝といえば?アサリ
16288スパゲティよりやや太く真ん中に穴のあいたロングパスタを、「小さな穴」という意味から何という?ブカティーニ
19351スペイン語で「ふた」という意味の、スペインで酒の席で出される小皿料理を意味する言葉は?タパス
46383タバコのサイズでロングサイズといえばその長さは何mm?80
24018チェコのカルロビ・バリの名産品として知られるハーブリキュールは?ベヘロフカ
41675テレビ番組『明石家さんちゃんねる』にも出演する「ばぁば」の愛称で知られる料理研究家は鈴木○○○?登紀子
15728デザートなどに使われるキャッサバの根からとったデンプンのことを何という?タピオカ
9054トーストやホットケーキに塗って食べる、牛乳などを原料とする食用油脂は?バター
44703バンズを3枚使ったハンバーガーで、特に真ん中のバンズのことを何という?クラブ
33766パッケージにラテン語で「来た、見た、買った」と書かれているのは、アメリカの○○○○○・モリス社のタバコ?フィリップ
9151ビールに苦味と香りを加えるアサ科の植物は?ホップ
1068フランス語で「金融家」という意味があるアーモンドパウダーに特徴を持つ焼き菓子は?フィナンシェ
32870フランス語では「フランボワーズ」というジャムなどに使われる果実は?キイチゴ
35731ブランデーにホワイトキュラソーとレモンジュースを加えるのが一般的な、ある乗りものの名前が付けられたカクテルは?サイドカー
22998マスカット、デラウェアといえばどんな果物の品種?ブドウ
3462メキシコ料理で重宝されるアボカドのペーストを何という?ワカモーレ
7837ヨーロッパのワインの産地でピエモンテ州、トスカーナ州といえばどこの国?イタリア
26287ラベルには「バッド・デバイス」と呼ばれるコウモリのマークが描かれている、世界的に有名なラム酒のブランドは?バカルディ
35734レストランで食事の前に食欲を増すために飲むお酒のことを何という?アペリティフ
17744ロッテが発売しているある国の名が付いた菓子は「○○○ミルクチョコレート」?ガーナ
6702握った酢飯に海苔を巻きイクラ、ウニなど型崩れしやすいネタを乗せた寿司は「○○巻き」?軍艦
24007格子状に組んだ木の枠に和紙を張った、日本家屋で用いられる建具といえば?障子
41394漢字では「雪濃湯」と表記する牛の肉や骨を煮込んだ韓国のスープ料理は?ソルロンタン
13596缶詰に記されるアルファベット2文字の記号で、海産物のカキを意味するものは?OY
3226客が断るまで次々におかわりが出される、岩手県名物といえば○○○そば?わんこ
32524牛の脂肪から作られる食用の脂のことを何という?ヘット
0258牛乳と砂糖を混ぜた卵液を固め、カラメルソースをかけたお菓子といえば?プリン
12394魚などに多く含まれ、頭がよくなる栄養素として知られる「ドコサヘキサエン酸」をアルファベット3文字でいうと?DHA
8543熊野地方や吉野地方の郷土料理である、高菜の浅漬けの葉でくるんだ弁当用のおにぎりは○○○ずし?めはり
36294元々は水の音で獣を追い払うために用いられていた装置で現在は日本庭園の装飾にも用いられるのは?添水
4869江戸時代から食べられているアオヤギの貝柱を具にした暖かいそばは○○○そば?あられ
5247江崎グリコが発売している歯が再石灰化しやすくなるように口内環境を整えるデンタルガムは?ポスカム
17742溝が斜めにうねった蛇の目の型で作るフランス・アルザス地方の名物である焼き菓子は?クグロフ
9466穀物に圧力をかけた後で力を一気に開放させると材料が膨らんで出来る駄菓子を「○○菓子」という?ポン
4865細切りにした生の牛肉を卵黄、ごま油などで和えて作る韓国の肉料理は?ユッケ
33771作家・ヘミングウェイが考案したベルノーにシャンパンを合わせたカクテルは?午後の死
4666脂肪分を多く含むため「森のバター」と呼ばれるクスノキ科の植物は?アボカド
37563鹿児島県にあるセイカ食品が製造している、「ザボン」の別名を使った名前のお菓子は?ボンタンアメ
41702車輪の形をしているショートパスタを○○○○という?ルオーテ
9149寿司屋で使われる隠語で「ご飯」の何という?しゃり
6728小豆の入ったおかゆのことをある植物の名前を使って「○○○がゆ」というさくら
26982神前結婚式で、新郎新婦が三つ組の盃でお神酒をいただく儀式のことを何という?三三九度
19349人気のコーヒー豆「ブルーマウンテン」が産出される国は?ジャマイカ
24032正しくは「ビア・シン」というサンスクリット語で「ライオン」を意味するタイのビールは?シンハー
19388製造工程でカラメルを混入するため、粒が黄色みを帯びている綿菓子やカルメ焼きなどに欠かせない砂糖は「○○糖」?中双
24016製造量が少ないことから「幻のブルー」とも呼ばれたデンマークのブルーチーズは?ミセラ
19357青かびを利用して熟成させたチーズを総称して○○○チーズという?ブルー
6726全体の約90%以上が水分という漢字では「胡瓜」と表記される野菜は?キュウリ
5268大阪・千日前にある食堂で甘く炊いた牛バラ肉をうどんのダシに入れた「肉吸い」が名物となっているのは?千とせ
17770中に具の入っていないオムレツのことを特に○○○○オムレツという?プレーン
5656中央にあるくぼみが特徴的な刻んだタマネギを乗せて食べるアメリカの朝食用パンといえば?ビアリ
20897中国料理で、黒臭豆腐や富貴火腿がその代表的メニューであるのは○○料理?湖南
17790中国料理で、食事の代わりになる軽い食べ物のことを何という?点心
22983中国料理のうち、黒臭豆腐や富貴火腿を代表的なメニューとするのは○○料理?湖南
1567中国料理のうち、小龍包や紅焼肉が代表的なメニューであるのは○○料理?上海
6727中国料理のうち、麻婆豆腐や回鍋肉を代表的なメニューとするのは○○料理?四川
6734豆まきを行って災いなどを払う毎年2月3日頃の雑節は?節分
4664栃木県農業試験場がはるのか、ダナー、麗紅の3品種を交配させ作り上げたイチゴの代表的な品種は?女峰
6704豚の脂肪を精製して作られる食用の脂のことを何という?ラード
2553肉、魚などの材料を酢、酒、香辛料などを混ぜた漬け汁に漬け込むフランス料理の調理技法は?マリネ
41386肉団子や鶏の唐揚げなどをのせて食べる、タイ風のラーメンと何という?バミー
1066日本では主に愛知県で生産されシチューやカレーなどに使われる直径3〜4cm程度の小さいタマネギのことを何という?ペコロス
2014日本のビール瓶の小瓶の容量は○○○ml?334
0260白菜などの野菜を唐辛子などの薬味で味付けして漬け込んだ朝鮮半島が発祥地の漬物は?キムチ
30220薄作りにして放射状に並べるものが多い、フグの刺身のことを何という?てっさ
1103風雨や寒気を防ぐため窓や縁側などの外側に立てる建具の一種は?雨戸
9050福井県・若狭地方の伝統料理である、サバに塩を振って糠漬けにした保存食品は?へしこ
16274福島の山の幸、海の幸をまとめて鍋で煮て作る会津地方の郷土料理は?こづゆ
8553平打ちの麺を、野菜とともに味噌仕立ての汁で煮込んだ山梨県の郷土料理は?ほうとう
5655米などを粉にして煎った後で水飴や砂糖を混ぜ、型で押し固めて作る和菓子は?落雁
3669壁面に取り付ける照明器具の総称は○○○○○照明?ブラケット
2568別名を「スズナ」というアブラナ科の野菜は?カブ
17793未熟なパパイアの果実に含まれる、タンパク質分解酵素の名前は?パパイン
1061麺類などを茹でる際、沸騰後に加える水の通称は○○○○水?びっくり
36813輸出用のものには赤いワックスがかかっているため、日本では「赤玉」とも呼ばれた、オランダのチーズは○○○チーズ?エダム
1561有名な日本酒の銘柄である「越乃寒梅」が生産されているのは○○県?新潟
1136卵、牛乳などに食パンを浸しこんがり焼いたものを○○○○トーストという?フレンチ
36318料理の香り付けに使われるキャラウェイ、クミンといえばともに○○科のハーブ?セリ
10264料理の香り付けに使われるハーブで、オレガノ、タイムといったら全て○○科の植物?シソ
22000量の多い「メガ牛丼」が人気のゼンショーが展開する牛丼チェーンといえば?すき家
6705和名を「オランダゼリ」というハーブとしても用いられるセリ科の植物は?パセリ
15327和名を「ハゴロモカンラン」という、いわゆる「青汁」の原料として知られる野菜は?ケール
15711和名を「ヤクヨウサルビア」という、ハーブティーなどに用いられるシソ科の植物は?セージ
9052和名を「甘藍(かんらん)」という、トンカツの付け合せなどに用いられる野菜は?キャベツ
1509612個入りのスティックタイプがスタンダードな、森永製菓が発売しているソフトキャンディはハイチュウですが
その姉妹製品である7個入りのミニサイズの商品は「ハイチュウ○○○」?○を答えなさい
キッズ
173321869年、横浜で売り出された日本初のアイスクリームの商品名は「あいす○○○」?○を答えなさいくりん
160311929年にサントリーの前身である壽屋が発売した初の本格的国産ウイスキーの名前は○○?○の漢字をひらがなで答えなさいしろふだ
292751961年からベルギーで行われている食品コンテストは○○○セレクション?○を答えなさいモンド
329182003年に亡くなった日本産のトキの名前は○○? ○を答えなさいキン
173302003年に亡くなった日本産の最後のトキの名前は○○? ○を答えなさいキン
67752007年に「みどりの日」から改称された、毎年4月29日の日本の祝日は「○○の日」?○の漢字をひらがなで答えなさいしょうわ
32812008年の干支は○年?○の漢字をひらがなで答えなさいねずみ
41788「2代目・和の鉄人」中村孝明も所属した、江戸時代に源を発する老舗日本料理店は「なだ○」?○の漢字をひらがなで答えなさいまん
27018「SBC」と略されるカフェはシアトルズ・○○○・コーヒー?○を答えなさいベスト
11695「そばの三たて」とはひきたて、うちたてと○○たて?○を答えなさいゆで
2134「てっぺんかけたか」と鳴く鳥はホトトギスですが
「ぶっぽうそう」と鳴く鳥は○○○○○?○を答えなさい
コノハズク
25484「てっぺんかけたか」と鳴く鳥はホトトギスですが
「一筆啓上仕り候」と鳴く鳥は○○○○?○を答えなさい
ホオジロ
17268「てっぺんかけたか」と鳴く鳥はホトトギスですが
「月日星ほいほい」と鳴く鳥は○○○○チョウ?○を答えなさい
サンコウ
20340「てっぺんかけたか」と鳴く鳥はホトトギスですが
「焼酎一杯ぐいー」と鳴く鳥は○○○○ムシクイ?○を答えなさい
センダイ
15379「てっぺんかけたか」と鳴く鳥はホトトギスですが
「日一分、日一分、月二朱」と鳴く鳥は○○○?○を答えなさい
ヒバリ
12449「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」という学名を持つゴリラはニシローランドゴリラですが
「ゴリラ・ゴリラ・グラウエリ」という学名を持つゴリラは○○○ローランドゴリラ?○を答えなさい
ヒガシ
33319「ニガヂシャ」「キクヂシャ」という別名があるキク科の野菜は○○○○○? ○を答えなさいエンダイヴ
エンダイブ
13061「ブラックタイガー」の別名でもおなじみの、エビの和名は「○○エビ」?○を答えなさいウシ
43766「還暦」といえば数え年で○○歳の祝い?○を答えなさい61
11693「細かいもの」という意味の挽き肉を使ったカレーは○○○カレー?○を答えなさいキーマ
36347「三大ブランド牛」に数えられる和牛と言えば○○牛?1つ答えなさいこうべ
ひだ
まつさか
43857「暑」という字が入った二十四節気の一つで、太陽暦で7月の初旬に当たるのは○○?○の漢字をひらがなで答えなさいしょうしょ
26625「正覚坊」という別名がある大型の海亀は○○ウミガメ?○を答えなさいアオ
11556「先が見通せる」という理由でおせち料理に入れられる野菜は○○○○? ○を答えなさいレンコン
12754「調味料のさしすせそ」というとき「さ」はさとうですが
「そ」は○○?○を答えなさい
みそ
17302「日本最大のセミ」ともいわれる、主に西日本に生息するセミは○○○○?○を答えなさいクマゼミ
8568「日本三大銘菓」に数えられる和菓子を1つ答えなさいこしのゆき
ちょうせいでん
やまかわ
30324「半紙1帖」といえば普通20枚ですが
「美濃紙1帖」といえば元々何枚だった?数字で答えなさい
48
30323「半紙1帖」といえば普通何枚? 数字で答えなさい20
30734「立」という字が入った二十四節気の一つで、太陽暦で2月の初旬に当たるのは立春ですが
太陽暦で8月の初旬に当たるのは○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
りっしゅう
270478月にある二十四節句といえば立秋と○○?○の漢字をひらがなで答えなさいしょしょ
11554ある花の名を取って呼ばれる小豆を入れたおかゆといえば「○粥」?○の漢字をひらがなで答えなさいさくら
30279ある花の名を取って呼ばれる小豆を入れたおかゆといえば「桜粥」ですが
タイやスズキなどの魚肉を細かくほぐしたものを入れたおかゆといえば「○粥」?○の漢字をひらがなで答えなさい
あられ
28798お見合いの時に交換するプロフィールを紹介した身上書は○○?○を答えなさいつりがき
つりしょ
27298かつて日本で用いられていた夏に涼を取るために抱いて寝る竹でできた筒状の籠は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさいちくふじん
19416このペン先の形をしたパスタをイタリア語で何という?[画像]ペンネ
25481このロシア独特の湯沸かし器を何という?[画像]サモワール
15798この動物は何?[[動画]]アリクイ
13682ごはんにエビ・鶏肉・野菜などを入れて炒めて作るインドネシア風のチャーハンは○○ゴレン? ○を答えなさいナシ
8611ごはんにエビ・鶏肉・野菜などを入れて炒めて作るインドネシア風のチャーハンはナシゴレンですが
中華麺にエビ・鶏肉・野菜などを入れて炒めて作るインドネシア風の焼きそばは○○ゴレン? ○を答えなさい
ミー
12429ご当地ラーメンで有名な喜多方市があるのは○○県?○の漢字をひらがなで答えなさいふくしま
12428その果実の大きさから命名された最大のもので重さ1kgにもなるリンゴの品種は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさいせかいいち
8202その交配によって「とよのか」が生みだされた、イチゴの品種を1つ答えなさいはるのか
ひみこ
44880その光沢のある灰色の毛から「グレーゴースト」と呼ばれるドイツ原産の犬種は○○○○○○? ○を答えなさいワイマラナー
8560ちらし寿司に味と彩りを添える紙のように薄く焼いて糸のように細く切った卵焼きは○○卵?○の漢字をひらがなで答えなさいきんし
16038ぶどう酒の醸造所は英語で○○○○○という?○を答えなさいワイナリー
6774ほうれん草とポテトを材料に作られる、シチューに似たエチオピア料理は○○○ワット?○を答えなさいゴメン
24136もともとはリヨンで郷土の味として親しまれていた洋風つみれのことをフランス語で○○○という? ○を答えなさいクネル
36359もともと農民や労働者などが着る簡素な下着だった衣服で、広げた時の形から名が付いたといわれるのは○シャツ? ○を答えなさい
3283アカマツを「県の木」に制定している都道府県を1つ答えなさいおかやま
おかやまけん
やまぐち
やまぐちけん
13028アンパンを最初に作った店は木村屋ですが
カレーパンを最初に作った店は○○堂?○の漢字をひらがなで答えなさい
めいか
4413イカの口の中にある物を噛み砕くための器官は○○○とんび? ○を答えなさいからす
3256ウシの登場するCMでおなじみの「晩餐館焼肉のたれ」を発売している企業は日本○○?○の漢字をひらがなで答えなさいしょっけん
11565オーストラリアにすむ哺乳類で卵を産むものは2種類いますがそれはカモノハシと何?カタカナ5文字で答えなさいハリモグラ
32878カクテル・スクリュードライバーを作るときに使われる飲み物を1つ答えなさいウォツカ
ウォッカ
オレンジジュース
32914カクテル・モス子ミュールを作るときに使われる飲み物を1つ答えなさいウォッカ
ジンジャーエール
ライムジュース
レモンジュース
15110カクテルで、トマトジュースとビールから作られるのはレッド○○? ○を答えなさいアイ
4893カクテルで、トマトジュースとビールから作られるのはレッドアイですが
トマトジュース、ビール、ウォッカから作られるのはレッド○○○?○を答えなさい
バード
2108カクテルで、マティーニのベースとなるお酒は○○?○を答えなさいジン
41733カクテルのスクリュードライバーに使われるジュースは○○○○ジュース?○を答えなさいオレンジ
21111カクテルのスクリュードライバーに使われるジュースはオレンジジュースですが
ソルティドッグに使われるのは○○○○フルーツジュース?○を答えなさい
グレープ
23056カクテルのスクリュードライバーに使われるジュースはオレンジジュースですが
ブラッディマリーに使われるジュースは○○○ジュース?○を答えなさい
トマト
2106カクテルの技法で材料をミキシンググラスで混ぜ合わせて作るものはステアですが
材料を飲用グラスに直接注いで作るものは○○○?○を答えなさい
ビルド
19449カクテルを作るときなどに使う氷を細かく砕くためのきりはアイスピックといいますが
砕いた氷を入れる容器はアイス○○○という?○を答えなさい
ペール
20143カップ麺「日清ラ王」で現在、全国発売されている味を1つ答えなさいしょうゆ
とんこつ
みそ
19846カツオやサバなどの魚を三枚におろしたとき、身の中央を走る赤黒い部分を○合いという?○の漢字をひらがなで答えなさい
19828カブトムシは○○○○○科の昆虫?○を答えなさいコガネムシ
27052カボチャを大きく3つに分けると西洋カボチャ、日本カボチャとあとひとつは○○カボチャ?○を答えなさいペポ
42908カラスビシャクが生える頃という意味のある、夏至から数えて11日目の雑節は「○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさいはんげしょう
17270キリンビバレッジが発売している「午後の紅茶」のレギュラーシリーズの種類を1つ答えなさいストレート
ストレートティー
ミルク
ミルクティー
レモン
レモンティー
19446クジラの種類で、その背中の美しさから名が付いたのはセミクジラですが
その腸内から見つかる香料から名が付いたのは○○○○クジラ?○を答えなさい
マッコウ
2642クズ粉を用いて煮た煮物のことをある奈良県の地名をつけて○○煮という?○の漢字をひらがなで答えなさいよしの
20150クレープのような外見のエチオピアの主食は○○○○○?○を答えなさいインジェラ
36343クワやカラマツなどの樹木の幹に病原菌が寄生し、そこから上が枯死する病気は「○枯れ病」?○の漢字をひらがなで答えなさいどう
22005グリーンとホワイトに大別される「松葉ウド」の別名をもつユリ科の野菜は○○○○○○?○を答えなさいアスパラガス
13031グルジアの長寿村が原産地とされる手作りヨーグルトは○○○海ヨーグルト?○を答えなさいカスピ
5682コーヒーのチェーン店・スターバックスの店舗が1つもない都道府県を1つ答えなさいあおもり
あおもりけん
しまね
しまねけん
とくしま
とくしまけん
とっとり
とっとりけん
やまがた
やまがたけん
6776コアラの主食となるオーストラリア原産の植物は○○○○? ○を答えなさいユーカリ
43658ササニシキの元となった米の品種を1つ答えなさいササシグレ
ハツニシキ
44735ササニシキの元となった米の品種を1つ答えなさいササシグレ
ハツニシキ
7270サンドイッチの一種BLTサンドのBはベーコンのことですが
Lは○○○のこと?○を答えなさい
レタス
2107シラク元大統領も愛飲する「幻の焼酎」として有名な鹿児島県垂水市の蔵元は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさいもりいぞう
43726ジャガイモは○○科?○を答えなさいナス
11953ジャガイモはナス科ですがサトイモは○○○○科?○を答えなさいサトイモ
19444ジャガイモやナス、挽き肉を重ねベシャメルソースをかけて焼いたギリシャの名物料理は○○○?○を答えなさいムサカ
19506ジャムなどの原料となるラズベリーは○○科?○を答えなさいバラ
42898ジャムなどの原料となるラズベリーはバラ科ですが、ブルーベリーは○○○科?○を答えなさいツツジ
7921ジンやウォッカなどアルコールどの高い蒸留酒を○○○○○という?○を答えなさいスピリッツ
27000スパゲッティの種類で「漁師風」といえばペスカトーレですが
「猟師風」といえば○○○トーラ?○を答えなさい
カチャ
44817ソムリエが胸にぶら下げている利き酒用の銀色の皿は○○○ヴァン? ○を答えなさいタスト
27072タバコの「キャメル」のパッケージに描かれているラクダの名前は○○○○ジョー?○を答えなさいオールド
27035タバコの銘柄「ハイライト」のパッケージをデザインした日本のデザイナーは○○○?○の漢字をひらがなで答えなさいわだまこと
7919ダイエーを親会社として1993年に設立された、牛丼などを提供する外食チェーンは神戸○○○亭?○を答えなさいらんぷ
2113ダイコン、ナス、レンコン、ナタ豆など7種類の材料からできている漬物は○○漬?○の漢字をひらがなで答えなさいふくじん
29312チキンや七面鳥の骨付き料理につけられる、骨を隠す紙飾りを○○○○○○という?○を答えなさいマンシェット
27013チョウの羽根は4枚ですが、ノミの羽根は○枚?○を答えなさい
36337チョウの羽根は4枚ですが、ハエの羽根は○枚?○を答えなさい
11962チョウの羽根は4枚ですがノミの羽根は○枚?○を答えなさい
4916テレビへの出演や「魚菜学園」の創立で知られた料理評論家は○○魚菜?○の漢字をひらがなで答えなさいたむら
10354デパートの初売りでおなじみの種々の物を袋に入れて口を閉じ各人に選び取らせる商品は○袋?○の漢字をひらがなで答えなさいふく
29847トロピカルフルーツのマンゴーは○○○科の植物?○を答えなさいウルシ
4914ドイツの家庭料理の一つで塩漬けにした豚すね肉の煮込みを○○○○○○という?○を答えなさいアイスバイン
44736ドリンク剤や調味料などに使用される使い捨ての瓶は○○○○○ボトル?○を答えなさいワンウェイ
28765ナスの漬物の色を出すためにこれを焼いたものが使われる硫酸アルミニウムの化合物は○○○○○? ○を答えなさいミョウバン
16341ナチュラルチーズを原料として作る加工チーズは○○○○チーズ?○を答えなさいプロセス
25507ナマズの成魚に生えている口ひげの数は4本ですが、稚魚に生えている口ひげの数は○本? ○を答えなさい
4675ネコの品種で「アメショー」と略されるのはアメリカン○○○○○○?○を答えなさいショートヘア
15796ハマグリを使ったチャウダーのことをくらむチャウダーといいますが
カキを使ったチャウダー子ことを○○○○○チャウダーという?○を答えなさい
オイスター
17363ハモやアイナメを調理するときの独特の方法は○切り?○の漢字をひらがなで答えなさいほね
46417ハンバーガーに利用されるレギュラーバンズで上段のもののことをクラウンといいますが
下段のもののことを○○○という? ○を答えなさい
ヒール
15409バイオテクノロジーによって誕生した新種の果物で、グレープルの元になったのはグレープフルーツと○○ブル? ○を答えなさいネー
32912バイオテクノロジーによって誕生した新種の野菜で、ハクサイとキャベツの掛け合わせで生まれたのはハク○○? ○を答えなさいラン
43759バイオテクノロジーによって誕生した新種の野菜で、ハクサイとキャベツの掛け合わせで生まれたのはハク○○? ○を答えなさいラン
30739パイやサンドイッチの中身に使われる詰め物のことを英語で何という?カタカナ5文字で答えなさいフィリング
17305ビーフステーキの焼き方で、表面だけを強火で焼き、中はほとんど生なのは「○○」?○を答えなさいレア
16040ビーフステーキの焼き方で、表面だけを強火で焼き、中はほとんど生なのは「レア」ですが
内部まで十分に火を通したのは「○○○○○」?
ウェルダン
27019ビッグマックなどのハンバーガーで、真ん中に挟んであるパンを○○○という?○を答えなさいクラブ
2118ピーター・アーツなど、K−1で活躍した格闘家をCMに起用したエスエス製薬の栄養ドリンクは○○○○○? ○を答えなさいエスカップ
7920ファストフードなどで、買った品を持ち帰って食べることを「テイクアウト」といいますが
買った品物を店内で食べることを「○○○○○」という?○を答えなさい
イートイン
9173フランスの有名な洋菓子モンブランの正式名称は「モンブラン・オー・○○○」?○を答えなさいマロン
33268フレンチレストランでサービスの責任者となる給仕長を○○○○・ド・テルという? ○を答えなさいメートル
28790ベシャメルソースに生クリームや粉チーズ、卵黄を加えて作ったソースを○○○○ソースという?○を答えなさいモルネー
15108ペットとしてもおなじみのミドリガメの正式名称は○○○○○アカミミガメ?○を答えなさいミシシッピ
16474ペットとして飼育されるネズミでモルモットは○○○○ネズミ科の動物? ○を答えなさいテンジク
12750ホテルザッハーとデメルがそのレシピを巡り争ったことで知られるケーキは「ザッハー○○○」? ○を答えなさいトルテ
9509ボトリティス・シネレアという菌が表皮に付着し、しなびたブドウを○○ブドウという?○の漢字をひらがなで答えなさいきふ
11650ボブ・サップ、チェ・ホンマンらのK−1戦士をCMに起用したロッテのアイスクリームは「○○王」? ○を答えなさいモナ
15412ボルドーワインの産地である国は○○○○? ○を答えなさいフランス
2119ボルドーワインの産地である国はフランスですが
ポートワインの産地である国は○○○○○?○を答えなさい
ポルトガル
23474ボルドーワインの産地である国はフランスですが
モーゼルワインの産地である国は○○○?○を答えなさい
ドイツ
41729マクドナルド巣鴨店における高齢者を意識したメニューの表記で、ポテトを表すのは「おいも」ですが
チキンを表すのは「○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい
とりにく
9511マヨネーズに刻んだタマネギやゆで卵を混ぜ込んだ、フライなどに添えるソースは○○○○ソース? ○を答えなさいタルタル
8608ミネラルウォーター、エビアンの原産国は○○○○? ○を答えなさいフランス
12726ミョウガやユズなど、吸い物や味噌汁に香りを添えるための薬味を「吸い○」という?○の漢字をひらがなで答えなさいくち
11621メスのウマとオスのロバとの間に生まれる雑種は○○?○を答えなさいラバ
13032ラムをベースにしたカクテルで「究極の」「もう後がない」という意味の名を持つのは○○○?○を答えなさいXYZ
15102レストランなどで活躍する菓子職人はパティシエといいますが
アイスクリーム職人は○○シエという?○を答えなさい
グラ
26336レストランなどで活躍する菓子職人はパティシエといいますが
クレープ職人は○○○○エ?○を答えなさい
クレーピ
2606レストランなどで活躍する菓子職人はパティシエといいますが
チョコレート職人は○○○○○○○という?○を答えなさい
ショコラティエ
チョコラティエ
36873ワインの地下貯蔵庫の事を英語では「セラー」といいますが、フランス語では○○○という?○を答えなさいカーヴ
カーブ
20487ワインの地下貯蔵庫の事を英語では「セラー」といいますがフランス語では○○○という?○を答えなさいカーヴ
4422愛玩犬として人気の高いチワワで毛の長いタイプは○○○コート?○を答えなさいロング
4423愛玩犬として人気の高いチワワで毛の長いタイプはロングコートですが
毛の短いタイプは○○○○コート?○を答えなさい
スムース
4895稲のうち、水田で栽培されるものを○○という?○の漢字をひらがなで答えなさいすいとう
2090宇都宮の名物として知られ三日月形をした中華の代表的食べものは○○?○の漢字をカタカナで答えなさいギョーザ
ギョウザ
13250鋭い嗅覚を持つウシ目の動物で漢字で「猪」と書くのは○○○○? ○を答えなさいイノシシ
30744園芸植物に見られる病気で葉が白色に大きく膨らんで枯れて落ちるものは○○病?○を答えなさいもち
30294奄美大島と徳之島に生息する特別天然記念物はアマミノ○○○○○?○を答えなさいクロウサギ
16045縁日などで見かける「金魚」は○○科の魚?○を答えなさいコイ
13038家計支出に占める食費の割合を示すのは○○○○係数?○を答えなさいエンゲル
32922家族などが旅人の無事を祈って留守宅で供える料理のことを○○という?○の漢字をひらがなで答えなさいかげぜん
13052果実が栗に似ていることから名前がついた、トチノキ科の樹木は○○○○? ○を答えなさいマロニエ
10305蚊を防ぐため寝室に吊り下げて寝床を覆う道具といえば○○?○の漢字をひらがなで答えなさいかや
41722海の幸がたくさん入った「王様のキムチ」といえば○○○○キムチ?○を答えなさいポッサム
17848海の生物・ホタルイカはホタルイカ○○○科の生物?○を答えなさいモドキ
27297干しシイタケのうち肉厚で傘が開ききっていないものの呼び名は○○?○の漢字をひらがなで答えなさいどんこ
11669干しシイタケのうち肉厚で傘が開ききっていないものの呼び名は冬茹ですが
薄手で傘が開ききっているものの呼び名は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
こうしん
41784漢字では「魚へんに花」と書く居酒屋で人気の魚は○○○?○を答えなさいホッケ
43758漢字では「万年青」と書くユリ科の多年草は○○○?○を答えなさいオモト
32915甘みがあり栄養分も豊富な玄米から糠だけ除去したものは○○米?○の漢字をひらがなで答えなさいおり
4549韓国料理で「混ぜごはん」という意味があるのはビビンパですが
「汁ごはん」という意味があるのは○○○?○を答えなさい
クッパ
9510輝く雪と白いご飯から命名された北海道を代表するお米は○○○397?○を答えなさいきらら
27051旧暦では大凶とされた、この日に家を建てると大きな火災が起きるといわれた選日の一つは○○○?○の漢字をひらがなで答えなさいさんりんぼう
11651牛肉の部位によるアルゼンチンのステーキの呼称で、「ビュッフェ・デ・チョリッソ」といえば○○○肉のステーキ? ○を答えなさいロース
13020牛肉の部位によるアルゼンチンのステーキの呼称で、「ビュッフェ・デ・チョリッソ」といえばロース肉のステーキですが
「ビュッフェ・デ・ロモ」といえば○○肉のステーキ?○を答えなさい
ヒレ
17306牛乳と卵を混ぜたものに食パンを浸して焼いたものは○○○○トースト?○を答えなさいフレンチ
19808牛丼チェーンの吉野家が提供している、丼メニューのサイズを1つ答えなさいおおもり
とくもり
なみ
29823魚の卵で、数の子といえばニシンの卵ですが、ブリコといえば○○○○の卵? ○を答えなさいハタハタ
19445魚介類を使った天ぷらに対し野菜だけで作った揚げ物を○○揚げという?○の漢字をひらがなで答えなさいしょうじん
23137金魚すくいで使うこれの名前は?[紙を張った網]ポイ
20722形状による薬の分類で粒状の物を意味する漢字1文字の言葉は「○」?○の漢字をひらがなで答えなさいがん
20338形状による薬の分類で粒状の物を意味する漢字1文字の言葉は「丸」ですが
粉状の物を意味する漢字1文字の言葉は「○」?○の漢字をひらがなで答えなさい
さん
3282結婚記念日で結婚50周年は○婚式?○の漢字をひらがなで答えなさいきん
27016結婚記念日で結婚50周年は金婚式ですが、結婚30周年は○○婚式?○の漢字をひらがなで答えなさいしんじゅ
13755結婚記念日で結婚50周年は金婚式ですが結婚25周年は○婚式?○の漢字をひらがなで答えなさいぎん
23045結婚式で新郎が胸につける花飾りはブー○○○?○を答えなさいトニア
4561元々マルタ島原産であったことから名前がついたイヌの品種といえば○○○○○?○を答えなさいマルチーズ
16476現存する世界最大の哺乳類は○○○○○クジラ?○を答えなさいシロナガス
2591古くから山間部で食べられていた食材で、イノシシの肉の別名は「山○○○」?○を答えなさいくじら
5299古くから山間部で食べられていた食材で、イノシシの肉の別名は山くじらですが
こんにゃくの別名は「山○○」?○を答えなさい
ふぐ
26624古来から画題として親しまれた「歳寒三友」に数えられる植物を1つ答えなさいうめ
たけ
まつ
43837香辛料として使われるウコンとカルダモンはともに○○○○科の植物? ○を答えなさいショウガ
27324婚約したときに贈られる指輪を○○○○○・リングという?○を答えなさいエンゲージ
エンゲイジ
15358昆布の旨みの成分は○○○○○酸?○を答えなさいグルタミン
15786昆布の旨みの成分はグルタミン酸ですがカツオ節の旨みの成分は○○○○酸? ○を答えなさいイノシン
13322砂糖を加えずに牛乳そのものを煮詰めて濃縮した、別名を「無糖練乳」という食品は○○ミルク? ○を答えなさいエバ
8558砂糖を加えずに牛乳そのものを煮詰めて濃縮した、別名を「無糖練乳」という食品はエバミルクですが
牛乳から乳脂肪分と水分を除去し粉末状にした、「脱脂粉乳」とも呼ばれる食品は○○○ミルク?○を答えなさい
スキム
9507最初に作られたイギリスの地方の名がついた調味料は○○○○ソース?○を答えなさいウスター
13108細巻のお寿司、鉄火巻きに入っている魚は○○○? ○を答えなさいマグロ
22394細巻のお寿司鉄火巻きに入っている魚はマグロですが
鉄砲巻きに入っている野菜は○○○○○?○を答えなさい
カンピョウ
33337紙巻きタバコと生春巻きの原料に共通する名前は○○○ペーパー?○を答えなさいライス
4573持ち手のついていない片手で抱え持つ小形のバッグを○○○○バッグという?○を答えなさいクラッチ
17359痔疾患の治療薬として高い知名度を誇る天藤製薬の商品は「○○○ノール」?○を答えなさいボラギ
19810煮た大豆を白カビで発酵させた日本の納豆に良く似ているインドネシアの伝統食品は○○○? ○を答えなさいテンペ
0273煮魚を焼いた広島県の料理を「ふくれ面する」という意味の方言から「嫁の○○○焼き」という? ○を答えなさいはぶて
15094寿司屋で、この色の名前で呼ばれる調味料は?[紫色]しょうゆ
29296授乳の障害になったりする赤ちゃんが生まれた時に既に生えている歯の名称は○歯?○の漢字をひらがなで答えなさい
22011秋口から翌年の初夏にかけて用いる、裏付きで仕立てた着物の総称は袷ですが
夏の盛りに用いる、裏無しで仕立てた着物の総称は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
ひとえ
17310秋田・山形・新潟地方におけるズワイガニの呼び名はタラバガニですが
北陸地方におけるズワイガニの呼び名は「○○がに」?○の漢字をひらがなで答えなさい
えちぜん
11665秋田・山形・新潟地方におけるズワイガニの別名は○○○ガニ? ○を答えなさいタラバ
27325小麦粉をまぶした鴨肉を野菜、すだれ麩などと共に煮て作る、金沢の郷土料理は○○煮?○の漢字をひらがなで答えなさいじぶ
43762小麦粉をまぶした鴨肉を野菜、すだれ麩などと共に煮て作る、金沢の郷土料理は○○煮?○の漢字をひらがなで答えなさいじぶ
43816焼肉の材料にもなる牛肉の部位で肉厚で歯応えがある第一胃は○○? ○を答えなさいミノ
21096焼肉の材料にもなる牛肉の部位で肉厚で歯応えがある第一胃はミノですが
濃厚な味としっかりした歯応えがある第四胃は○○○?○を答えなさい
ギアラ
24140上野動物園で生まれたジャイアントパンダの名前を1つ答えなさいチュチュ
トントン
ユウユウ
27009食用にされるカニで、タカアシガニやズワイガニは○○ガニ科のカニ? ○を答えなさいクモ
30735食用にされるカニで、タカアシガニやズワイガニはクモガニ科のカニですが
ケガニは○○ガニ科のカニ?○を答えなさい
クリ
11674食用にされる貝の種類でカキはイタボガキ科の貝ですがサザエは○○○○○サザエ科の貝? ○を答えなさいリュウテン
15811食料品などに記される品質保持期限で、賞味期限が付くのは製造・加工日から○日以上日持ちするもの? ○を答えなさい
44840食料品などに記される品質保持期限で、賞味期限が付くのは製造・加工日から6日以上日持ちするものですが
消費期限が付くのは製造・加工日から○日以内に消費する食品?○を答えなさい
2641人気のイチゴ「とよのか」の元となった品種を1つ答えなさいはるのか
ひみこ
4550水を使わず有機溶剤を使って汚れを落とす洗濯法は○○○クリーニング?○を答えなさいドライ
5292世界最大のイカは○○○○イカ?○を答えなさいダイオウ
26337世界最大のイカはダイオウイカですが、世界最小のイカは○○イカ?○を答えなさいヒメ
43778世界最大のイカはダイオウイカですが、世界最大のタコは○○ダコ?○を答えなさいミズ
19077世界三大飲料の1つともいわれる南米のモチノキ科の植物から作ったお茶は○○茶?○を答えなさいマテ
29318正式名称を咽頭結膜熱という夏に学童や幼児に多く見られるある学校施設の名を冠した病気は○○○熱? ○を答えなさいプール
2677製法によるチーズの分類でカビなどの微生物の働きで自然に作られるものは「○○○○○チーズ」? ○を答えなさいナチュラル
1140製法によるチーズの分類でカビなどの微生物の働きで自然に作られるものはナチュラルチーズですが
それに対して人が何らかの加工を施して作るものは「○○○○チーズ」? ○を答えなさい
プロセス
7219静岡県浜松市にある春華堂が発売している、「夜のお菓子」と呼ばれる菓子は「○○○パイ」?○を答えなさいうなぎ
29278切り口から乳に似た汁が出るため「乳草」がなまって「ちしゃ」の和名を持つ野菜は○○○?○を答えなさいレタス
11553早春に芽を出すスギナの胞子茎は○○○?○を答えなさいつくし
17304側面に海苔を巻き、上にネタを乗せたこのような寿司は何巻き?[イクラ巻き]ぐんかん
27062俗に、お年玉を入れるための袋のことを○○袋という?○を答えなさいポチ
5688炭酸飲料のラムネの名前の由来になった飲み物は○○○○○?○を答えなさいレモネード
30736茶会で、茶の前に出す簡単な料理のことを「茶○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさいかいせき
25920中国の四大料理でトンポーロウは上海料理ですが、フカヒレスープは○○料理?○の漢字をひらがなで答えなさいかんとん
32921中国の四大料理でトンポーロウは上海料理ですが、麻婆豆腐は○○料理?○の漢字をひらがなで答えなさいしせん
7272中国語で「小熊猫というアライグマに似た動物は○○○○パンダ?○を答えなさいレッサー
24141忠犬ハチ公の犬種は○○犬?○の漢字をひらがなで答えなさいあきた
3285長寿のお祝いで、天皇陛下の「皇」の字を使った「皇寿」といえば、○○○歳のお祝い?○を答えなさい111
32886低インシュリンダイエットの基準となる血糖値の上がりやすさを示す値は○○値?○を答えなさいGI
12432帝国ホテルのシェフがロシアの歌手のために考案したのは○○○○○○・ステーキ?○を答えなさいシャリアピン
41732冬用のジャンパーの通称で野球選手がユニフォームの上に着用するタイプのものは○○ジャン? ○を答えなさいスタ
43767冬用のジャンパーの通称で野球選手がユニフォームの上に着用するタイプのものは○○ジャン? ○を答えなさいスタ
42916冬用のジャンパーの通称で野球選手がユニフォームの上に着用するタイプのものはスタジャンですが
米軍の払い下げ品がルーツのサテン地に日本の刺繍を施したタイプのものは○○ジャン?○を答えなさい
スカ
44819冬用のジャンパーの通称で野球選手がユニフォームの上に着用するタイプのものはスタジャンですが
米軍の払い下げ品がルーツのサテン地に日本の刺繍を施したタイプのものは○○ジャン?○を答えなさい
スカ
15089桃を使ったデザートでオーストラリアの歌手の名前がついたものはピーチ○○○?○を答えなさいメルバ
11586糖度・重さなどの厳しい条件を満たした、宮崎県産のマンゴーのブランドは「○○のタマゴ」?○の漢字をひらがなで答えなさいたいよう
17358糖蜜などを原料に連続蒸留器で作ったものである、酒税法に基づく焼酎の分類は甲類ですが
米や麦などを原料に単式蒸留器で作ったものである、酒税法に基づく焼酎の分類は○類?○の漢字をひらがなで答えなさい
おつ
11662藤田まことを起用したCMでも知られる、クラッカーを主力商品とする菓子メーカーは○○製菓?○の漢字をひらがなで答えなさいまえだ
17282頭から尾までの一般的な体長が8〜11cmほどと、日本に生息する最大のトンボ類は○○ヤンマ? ○を答えなさいオニ
11664頭から尾までの一般的な体長が8〜11cmほどと、日本に生息する最大のトンボ類はオニヤンマですが
現在の名古屋市の地名が付いた体長1cmほどと、日本に生息する最小のトンボ類は○○○○○トンボ? ○を答えなさい
ハッチョウ
43646豚の背骨とジャガイモを煮た韓国の鍋料理といえば○○○○タン?○を答えなさいカムジャ
13016豚肉の部位で、「マメ」と呼ばれる部分は○○?○の漢字をひらがなで答えなさいじんぞう
10308豚肉の部位で、「マメ」と呼ばれる部分は腎臓ですが「ガツ」と呼ばれる部分は○?○を答えなさい
25922二十四節気で、立春の次にくるのは○○?○の漢字をひらがなで答えなさいうすい
24137二十四節気を現在の暦に当てはめた時、一年の最初に来るのは○○?○の漢字をひらがなで答えなさいしょうかん
13098日光でフランスの外交官により発見され、彼の名にちなんで命名された昆虫は○○○虫?○を答えなさいガロア
20715日本では古来から貴族が持つ笏(しゃく)の材料だったためその最高位をさす字があてられた植物は? 3文字で答えなさいイチイ
28763日本で初めて人工孵化で誕生した山口県宇部市の常盤公園に住む有名なモモイロペリカンの名前は○○○君? ○を答えなさいカッタ
42911日本で初めて人工孵化で誕生した山口県宇部市の常盤公園に住む有名なモモイロペリカンの名前は○○○君? ○を答えなさいカッタ
12745日本に生息するヤマネコはイリオモテヤマネコと○○○ヤマネコ?○を答えなさいツシマ
11557日本の昔からの風習で菖蒲湯に入る習慣があるのは○○の節句?○の漢字をひらがなで答えなさいたんご
5756日本の昔からの風習で菖蒲湯に入る習慣があるのは端午の節句ですが
ゆず湯に入る習慣があるのは○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
とうじ
11620日本家屋で、風や光を通すために設けられた、天井と鴨居の間の開口部を「○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさいらんま
33327日本語では「とっくり」と言うセーターの襟を英語で言うと○○○○ネック?○を答えなさいタートル
7277日本料理で、「利休揚げ」「利休焼き」といえば材料として○○を使った料理? ○を答えなさいゴマ
15090日本料理の技法で、魚などの材料を火であぶって焼き目を付けるものは「焼き○」?○の漢字をひらがなで答えなさいしも
29313猫の品種「ヒマラヤン」は○○○猫とペルシャ猫を交配したもの?○を答えなさいシャム
17365熱帯魚を水槽内で飼育するときにメインの魚と一緒に飼う魚や生物を「○○○メイト」という?○を答えなさいタンク
30727八重咲き、パーロット咲き、フリンジ咲きといえば○○○○○○の咲き方?○を答えなさいチューリップ
16874肥満度を表す指数「BMI」の「B」はBODYの略ですが「M」は○○○○の略?○を答えなさいMASS
20723美味しくないため、普通は調理の際に除去されてしまうカニのエラの通称は「○○」?○を答えなさいガニ
27007氷を運ぶためのバッグとして考案されたものが原型という、大きな手提げ袋は「○○○バッグ」?○を答えなさいトート
4562兵庫、佐賀、熊本、鹿児島の4県が「県の木」に指定している植物は○○○○?○を答えなさいクスノキ
41785別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが
別名を「オランダガラシ」という植物は○○○○?○を答えなさい
クレソン
44776別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが
別名を「オランダキジカクシ」という植物は○○○○○○?○を答えなさい
アスパラガス
12727別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが
別名を「オランダゲンゲ」という植物はシロ○○○○?○を答えなさい
ツメクサ
24056別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが
別名を「オランダ石竹」という植物は○○○○○○○?○を答えなさい
カーネーション
6748別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが別名を「オランダカイウ」という植物は○○○? ○を答えなさいカラー
28767別名を「オランダミツバ」という植物はセロリですが別名を「オランダゼリ」という植物は○○○? ○を答えなさいパセリ
30271別名を「禅庭花」という黄色い花を咲かせるユリ科の多年草は○○○○キスゲ?○を答えなさいニッコウ
43757民謡『秋田音頭』にも歌われるハタハタの卵を何という?ひらがな3文字で答えなさいぶりこ
13669無作法とされる箸づかいで箸の先から汁をしたたらせることを○○○○○という?○を答えなさいなみだばし
35784無作法とされる箸づかいで箸の先から汁をしたたらせることをなみだばしといいますが
箸で料理を突き刺すことを○○○○という?○を答えなさい
さしばし
4575柚子あんなどをカステラで巻いた、愛媛県松山市の名物であるお菓子は○○○?○を答えなさいタルト
11686揚げ物や炒め物に使われる「豚の脂肪」を英語でいうと「○○○」? ○を答えなさいラード
28762揚げ物や炒め物に使われる「豚の脂肪」を英語でいうと「ラード」ですが
鉄板焼やすき焼に使われる「牛の脂肪」をオランダ語で言うと「○○○」?
ヘット
30285洋菓子の飾りに使われるこのフキの砂糖漬けは何?[画像]アンゼリカ
19461洋裁で布に印をつけるときに使うチョークは○○○?○を答えなさいチャコ
27025卵料理で、片面だけを焼いた目玉焼を英語でいうと「サニーサイドアップ」ですが
両面を焼いて作る目玉焼きは「○○○オーバー」?○を答えなさい
ターン
16046里芋の子芋を皮のままゆでたり蒸したりしたものは○○かつぎ?○を答えなさいきぬ
28760粒の成り方にその名を由来するビールなどの原料として使われる大麦の種類は「○条大麦」?○の漢字をひらがなで答えなさい
10355料理で使う計量スプーンは15ccの大さじ、5ccの小さじと2.5ccの○さじがある?○の漢字をひらがなで答えなさいちゃ
4915料理で小麦粉などの粉類を溶く時溶けきらずに残ってしまったかたまりを○○という?○を答えなさいダマ
17375料理の道具で、小さじを英語でいうと「○○○ SPOON」?○を答えなさいTEA
20506料理の道具で、小さじを英語でいうと「TEA SPOON」ですが
大さじを英語でいうと「○○○○○ SPOON」?○を答えなさい
TABLE
11100料理の用語で、「カップ1杯の水」といえば普通○○○ccのこと? ○を答えなさい200
20486和服をしまうための折り目をつけた厚手の包み紙は○○○紙?○を答えなさいたとう
8198和名を「ショウズク」というカレー粉やマサラティーに欠かせないスパイスといえば○○○○○? ○を答えなさいカルダモン
16843和名を「ヤマドリタケ」というイタリア料理でおなじみのキノコは○○○○○茸?○を答えなさいポルチーノ
30796和名を「西洋ハコヤナギ」という植物はポプラですが
「西洋サクラソウ」という植物は○○○○?○を答えなさい
プリムラ
2678和名を「西洋ハコヤナギ」という植物はポプラですが
「西洋ツツジ」という植物は○○○○?○を答えなさい
アザレア
1592和名を「西洋ハコヤナギ」という植物はポプラですが
和名を「西洋ウスユキソウ」という植物は○○○○ワイス?○を答えなさい
エーデル
4563和名を「西洋ハコヤナギ」という植物はポプラですが
和名を「西洋ワサビ」という植物は○○○ラディッシュ?○を答えなさい
ホース
104591970年にできた国立店が1号店であるファミリーレストランすかいらーく
4495119世紀にパリで創業された金色の缶で有名な紅茶のブランドFAUCHON
333690歳のお祝いですそつじゅ
37793「Rのつかない月には食べるな」と言われますかき
5364「あかはら」「あかうお」とも呼ばれるコイ科の淡水魚ウグイ
27117「医者いらず」とも呼ばれますアロエ
9640「飲むサラダ」とも呼ばれるスペインのスープガスパチョ
36389「幻の鮭」と呼ばれますけいじ
30375「国際人」という意味の名を持つウォツカをベースにしたカクテルコスモポリタン
29368「山のアスパラガス」とも呼ばれるユリ科の植物ですしおで
7567「生命の水」という意味がある北欧諸国特産の蒸留酒アクアビット
24397『西遊記』に出てくる猪八戒のモデルといわれる「幻の豚」メイシャントン
364102枚のせんべいの間に柿のあんを挟んだ香川県銘菓きまもり
33355月2日ごろにくる雑節ですはちじゅうはちや
6817KINCHOのトイレ用洗剤ですサンポール
22443おせち料理には欠かせませんかずのこ
30842おせち料理によく入っていますくわい
15439お菓子の「ポッキー」はフランスやスイスではこの名前MIKADO
15150お菓子や果物にかける砂糖の衣アイシング
15846お尻の病気です
41820かまやつひろしの歌のタイトルにも使われたフランスのタバコゴロワーズ
26064そのパッケージには警告文が印刷されていますタバコ
10457はじけさせたトウモロコシの実に味をつけたスナック菓子ポップコーン
16368ひもを結んだ形に焼き上げた塩味のビスケットプレッツェル
24300アジサイはこの植物の仲間ですユキノシタ
22436アメリカのクリスマスには欠かせない飲み物ですエッグノッグ
43886イタリア語で「暴れ水」という意味の魚の煮込み料理アクアパッツァ
12519インドなどで主食とされる鉄板で薄く焼いたパンチャパティ
32941インドネシア特産のクローブ入りのタバコですクレテック
13705ウイスキーのソーダ割りですハイボール
11757オランダで品種改良された中央アジア原産の球根植物チューリップ
15445カルビーが発売するスナック菓子ですじゃがりこ
43980ガンダムファンに人気が高い三重県・清水酒造のお酒ですざく
12775キク科の大形一年草ですひまわり
23282クスノキから採れる柔らかい結晶しょうのう
43875コーリャンを主原料とする中国の蒸留酒ですパイカル
37729コンゴウ、ダルマ、セキセイなどの種類がいますインコ
14975コンニャクの切り方ですたづなぎり
35833サンゴカルシウムの入った沖縄生まれの黒糖菓子ですちょっちゅね
3334サンタクロースのソリを引っ張りますトナカイ
4448シュウマイの上に乗せられますグリーンピース
27118ジャスミン茶に使いますマツリカ
26390スペイン語で「鎧を着たもの」という意味の名前をもつ動物ですアルマジロ
20747トッグルというボタンが特徴的な「○○○○コート」?ダッフル
43911ドイツで食べられる伝統的なクリスマスケーキシュトーレン
17427ナポレオンの妻ジョセフィーヌが飼っていたといわれる犬はどれ?[パグ
20-50]
20731パグはどれ?[パグ
20-50]
15437パタパタと動かして風をおこす道具ですおうぎ
17410ヒナゲシの別名ですグビジンソウ
33893ビートたけしのCMで話題を呼んだ炭酸飲料ですジョルトコーラ
16066ファミリーレストランチェーンの一つですロイヤルホスト
10458フタユビ、ミユビなどの種類がありますナマケモノ
37771フランスでは高級食材とされるアフリカ原産のキシ目の鳥ですホロホロチョウ
33412ブドウの品種の1つですふじみのり
17880ペットとして大人気ですハムスター
20946ペルーの首都にちなんで名付けられた食用豆ライマビーン
29381ホトトギスの仲間をこういいますとけんるい
26656マガモを飼い慣らして作られましたあひる
14977マトンやレバーのくさみをやわらげるシソ科のハーブマージョラム
32599マメ科植物・ムラサキウマゴヤシの種子を発芽させたモヤシですアルファルファ
17435ヤマノイモの葉のつけ根にできる球状の芽むかご
27099ラッパ状の紫色の花を咲かせるノウゼンカズラ科の常緑高木ですジャカランダ
22061ラテン語で「握りこぶし」を意味する言葉に由来する名前を持つといわれる犬は?[パグ
20-50]
28861悪臭を放つ昆虫ですカメムシ
15435塩漬けのイワシを発酵させオリーブ油で漬けたものアンチョビ
33838沖縄県に生息する世界最大の蛾ヨナグニサン
6804沖縄県の「県の花」ですデイゴ
32940夏から初秋にかけて美味しくなる出世魚ですすずき
44955夏の婦人服などに使われる薄地で張りのある織物オーガンジー
41818家畜に寄生する原虫ですトキソプラズマ
43989花は桃、葉は竹に似ているインド原産の植物ですきょうちくとう
27082華北系の代表的な品種である「○○キュウリ」?スーヨー
スーヨウ
4943菓子パンの一種ですジャムパン
7338掛け軸の両端に下げる重りのことふうちん
24301乾燥させて正月の飾り物にする褐色の海藻ですホンダワラ
43952寒天にメレンゲを加えて固めた和菓子ですあわゆき
9573干したものは中華料理の高級食材としても使われますあわび
16363甘いお菓子ですチョコレート
33888甘い匂いを発するという水面を動く昆虫ですアメンボ
23293間接的に温める方法ですゆせん
37785関西以西で多く使われるクロダイの別称ですチヌ
44973韓国男性の伝統衣装ですパジチョゴリ
11758気楽に入れる大衆向きのイタリアンレストラントラットリア
6857魚ではないのに魚へんですくじら
15438魚などの体にありますえら
6855金魚はもともとこれでしたふな
33861串焼きにしたり鍋に入れて食べるものですつくね
19137鶏卵をふんだんに使った、沖縄の銘菓である中国風蒸しカステラチールンコー
29366結納品として添えられる白い麻糸ともしらが
36418健康に良いとして注目を集める調味料ですもろみす
26659犬や猫の「肉球」を学術的に言うと?しょきゅう
32602玄関などの上がり口に取り付けた横木のことですあがりかまち
あがりがまち
24392佐賀県の友桝飲料が製造するビール風の清涼飲料水ですこどもびいる
15847作業着のオーバーオールをフランス語では何という?サロペット
43876子供や男子が用いるしごき帯ですへこおび
27116次の牛肉の部位のうちサーロインにあたるのは?[橙色の部分
50%-50%]
19521次の牛肉の部位のうちリブロースにあたるのは?[黄緑色の部分
40-50]
29364鹿児島市の磯庭園の名物であるみたらし味のお餅は○○餅?じゃんぼ
4949七面鳥などの骨付き肉につけられる花状の紙飾りマンシェット
27348室内や外部との境などに垂らし区切りにするための布のこととばり
16069若い莢をまるごと食べるマメ科の野菜ですサヤエンドウ
3304主に粉末で用いられるイタリアのパルマ産のチーズパルメザン
29919樹木の形を整えるために枝の一部を切り取ることせんてい
25679樹木を幾何学模様や動物の形に刈り込むことトピアリー
4447秋の味覚ですさんま
2181初夏に大きな花を咲かせるアヤメ科の多年草かきつばた
36912小笠原諸島でのみ見られるカヤツリグサ科の植物ですムニンナキリスゲ
44958小児がかかりやすいウイルス性の感染症ですヘルパンギーナ
24297小林製薬が発売している入れ歯安定剤の名前ですタフグリップ
19536床の間で書院と呼ばれる部分は?[付け書院
20-60]
27089畳表の原料となるいぐさの種類まるい
32927植木などに水をかけるのに使う道具ですじょうろ
11759食べた後は口臭が気になりますにんにく
37710食品を凍結したままの状態で乾燥する方法のことですフリーズドライ
32620伸びたままの勢いの強い枝を意味する盆栽の用語ですとちょうし
6853人の名前ではなくタイの料理ですトムヤムクン
30361成人や小児が使う持ち運びのできる便器ですおまる
15171星一徹がひっくり返すイメージがありますちゃぶだい
12515正月の食卓には欠かせない餅が入った料理ですぞうに
37738青海苔の代用としてよく使われる海藻の一種あおさ
9973昔はこれで爪を染めましたホウセンカ
27340早春に黄色い花をつける落葉樹ですまんさく
11139葬儀や法事で着る衣服のことですもふく
1227体形が琵琶に似ていることから命名されましたザトウクジラ
17931大きく潤んでいるような目が特徴ですウルメイワシ
5338大根から作られるつけものたくあん
17929大根から作られる漬け物たくあん
4944池波正太郎の小説によく登場するネギを使ったみそ汁ですねぶかじる
27346茶道でお茶を入れる器のことですなつめ
16486着物を着るとき最初に身に付けますたび
4927中国から帰化した林浄因が日本に伝えたとされていますまんじゅう
13692中国語の漢字では「熱狗」と書かれるファストフードは?ホットドッグ
11137朝食によく食べられる小型のパンですバターロール
9623鳥取県では一般的な食品ですとうふちくわ
6813冬の季語にもなっている日本酒の飲み方あつかん
19133筒切りにした鯉を味噌汁で煮込んだ料理こいこく
30340頭に中空の角を持つ、アフリカに住む草食動物アンテロープ
11155徳島県の名産品であるミカン科の植物すだち
37752南米の森林に自生するイワタバコ科の植物ですシーマニア
44959南米の森林に自生するイワタバコ科の植物ですシーマニア
5336日の丸弁当の主役うめぼし
8701日本にはごく稀に冬鳥として渡来する渡り鳥ですハイイロガン
16365日本人にも人気のタイの鍋料理タイスキ
12774日本生まれなのに中国の地名がついた料理てんしんはん
22444熱帯・温帯地域の深海に生息する軟体動物ですコウモリダコ
15837年越しそばの別名ですつごもりそば
32600納豆を包むときなどに使いますわらづと
3302背中の縞模様が特徴のイノシシの子供ですうりぼう
19516白玉醸造が販売する人気の芋焼酎ですまおう
4925麦芽の使用率は67%未満ですはっぽうしゅ
32601非常食などに使われる、真空圧縮された○○○○○○食品?コンプレスド
17916布地がたるまないようにするための裁縫道具くけだい
22445福岡名物「おきゅうと」の原料である植物は?エゴノリ
30828別名は「猫じゃらし」エノコログサ
36906別名を「イシタタキ」というズズメ目の小鳥せきれい
15848北海道白糠町特産のしそを使った焼酎たんたかたん
10460名宛人自身が開封してほしい郵便に書く言葉しんてん
23232綿糸や毛糸をよく伸縮するように編んだ布地めりやす
27345問題:囲炉裏の上に吊るして鍋や釜をかけるものじざいかぎ
5851卵巣の塩漬けはタラコと呼ばれますスケトウダラ
2179梨(なし)の品種の1つですにいたか
30809里芋の小芋を皮付きのまま茹でたり蒸したりした料理ですきぬかつぎ
17945緑豆や芋のでんぷんから作る透き通った麺状の食品はるさめ
44956和名を「瓶子草」という北アメリカに分布する食虫植物サラセニア
9089次の「ブランデーの熟成度合」を表す符合に使うアルファベットとそれが意味するものの正しい組み合わせを選びなさいO*古い
P*澄んだ
V*とても
9991次の「秋の七草」の1つに数えられる植物と、その読みの正しい組み合わせを選びなさい葛*クズ
撫子*ナデシコ
萩*ハギ
42027次の『ミシュランガイド』がレストランにつける星と付けられた店に対する評価の正しい組み合わせを選びなさい一つ星*その分野でも特に美味しい
三つ星*そのために旅する価値あり
二つ星*遠回りでも訪れる価値あり
42067次のうどんとその発祥地である県の正しい組み合わせを選びなさい香露うどん*岐阜県
五島うどん*長崎県
氷見うどん*富山県
42175次のアジアの料理のメニューとそれが含まれている民族料理の正しい組み合わせを選びなさいガイ・ヤーン*タイ料理
タンドゥーリ・ムルグ*インド料理
ミーゴレン*インドネシア料理
8978次のイタリア料理とその材料による分類の正しい組み合わせを選びなさいアクアパッツァ*魚料理
カポナータ*野菜料理
カルパッチョ*肉料理
リゾット*米料理
19550次のウイスキーのブランドとそれを販売している会社の正しい組み合わせを選びなさい軽井沢*メルシャン
富士山麓*キリンビール
余市*ニッカウヰスキー
7990次のウインナーとそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいシャウエッセン*日本ハム
ポークビッツ*伊藤ハム
燻製屋 熟成ウインナー*丸大食品
37826次のカクテルとそのベースとなる酒の正しい組み合わせを選びなさいサイドカー*ブランデー
マイタイ*ラム
マンハッタン*ウイスキー
26427次のガムとそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいキシリッシュ*明治製菓
キスミントガム*江崎グリコ
クールミントガム*ロッテ
5400次のクマの種類と、その英語名の正しい組み合わせを選びなさいツキノワグマ*Asiatic Black Bear
ヒグマ*Brown Bear
ホッキョクグマ*Polar Bear
37828次のチョコレート菓子とそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいアロマーモ*江崎グリコ
ガーナミルク*ロッテ
ショコライフ*明治製菓
ダース*森永製菓
27149次のニワトリや牛の内臓からとられる肉と、その部位の正しい組み合わせを選びなさいキンカン*卵巣
コブクロ*子宮
ハツ*心臓
マメ*腎臓
29432次のファーストフードのチェーン店と、その商品の正しい組み合わせを選びなさいマクドナルド*ビッグマック
モスバーガー*モスチーズバーガー
ロッテリア*絶品チーズバーガー
10523次のファストフードのチェーン店と、その代表的商品の正しい組み合わせを選びなさいマクドナルド*ビッグマック
ミスタードーナツ*フレンチクルーラー
モスバーガー*モスチーズバーガー
ロッテリア*リブサンド
22095次のミネラルウォーターとその生産国の正しい組み合わせを選びなさいエビアン*フランス
エンジンガー・グルメ*ドイツ
クリスタルガイザー*アメリカ
フィレッテ・ナチュラーレ*イタリア
41856次のヨーグルトとそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいPureRichヨーグルト*チチヤス
ジャージー牛乳ヨーグルト*オハヨー乳業
ナチュレ恵*日本ミルクコミュニティ
朝食りんごヨーグルト*グリコ乳業
28883次のロングパスタの種類とその名前の意味の正しい組み合わせを選びなさいカーゼレッチェ*自家製のもの
カッペリーニ*髪の毛
スパゲッティーニ*細いひも
リングイネ*小さな舌
24457次の家畜として用いられてきた動物と、それが属している科の正しい組み合わせを選びなさいトナカイ*シカ科
ヒツジ*ウシ科
ブタ*イノシシ科
ロバ*ウマ科
7987次の果物の分類とその代表的な果物の正しい組み合わせを選びなさい核果類*モモ
殻果類*アーモンド
仁果類*リンゴ
35898次の菓子と、その発祥国の正しい組み合わせを選びなさいチュロス*スペイン
パンナコッタ*イタリア
マドレーヌ*フランス
レーブクーヘン*ドイツ
36924次の回転寿司チェーンとその本社がある都市の正しい組み合わせを選びなさいかっぱ寿司*さいたま市
すし銚子丸*千葉市
無添くら寿司*堺市
42025次の観葉植物とその正式な名前の正しい組み合わせを選びなさいトラノオ*サンセベリア・ローレンチ
ホンコンカボック*シェフレラ・アルボリコラ
ミリオンバンブー*ドラセナ・サンデリアーナ
1238次の基礎食品群の分類とそれに含まれる食品の正しい組み合わせを選びなさい第1群*肉
第2群*乳製品
第3群*緑黄色野菜
第4群*淡色野菜
第5群*穀類
20183次の帰化植物とそれが属する科の正しい組み合わせを選びなさいイチビ*アオイ科
シロツメクサ*マメ科
ブタクサ*キク科
42112次の魚と、当てはまる泳ぎ方の正しい組み合わせを選びなさいウナギ*蛇行型
エイ*漕艇型
マグロ*魚雷型
22097次の郷土料理と主に食べられている県の正しい組み合わせを選びなさいかぶら寿し*石川県
ハタハタずし*秋田県
祭り寿司*岡山県
鮒寿司*滋賀県
17968次の郷土料理と主に食べられている都道府県の正しい組み合わせを選びなさいちゃんちゃん焼き*北海道
手こね寿司*三重県
煮ぼうと*群馬県
30412次の結婚記念日と結婚式からの経過年数の正しい組み合わせを選びなさい革婚式*3年
花婚式*4年
紙婚式*1年
綿婚式*2年
19551次の結納で贈られる縁起物とその意味するところの正しい組み合わせを選びなさいスルメ*末永い幸せ
のしアワビ*長寿
鰹節*男性の力強さ
昆布*子孫繁栄
酒樽*家庭円満
37858次の犬種と国際畜犬連盟による原産国の正しい組み合わせを選びなさいダルメシアン*クロアチア
パグ*中国
プチブラバンソン*ベルギー
ボルゾイ*ロシア
36936次の紅茶飲料とそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいSnapple*サッポロ飲料
リプトンリモーネ*サントリーフーズ
旬摘み紅茶*アサヒ飲料
20378次の昆虫とその幼虫の呼び名の正しい組み合わせを選びなさいカ*ボウフラ
トンボ*ヤゴ
ハエ*ウジ
2240次の山菜とそれが属する科の正しい組み合わせを選びなさいカタクリ*ユリ科
クサギ*クマツヅラ科
ハマボウフウ*セリ科
ヤチブキ*キンポウゲ科
20529次の七五三の由来となった儀式とそれが行われていた年齢の正しい組み合わせを選びなさい帯解の儀*7歳
袴着の儀*5歳
髪置の儀*3歳
8251次の煮込み料理とそれが主に食べられている国の正しい組み合わせを選びなさいおでん*日本
ポトフ*フランス
ボルシチ*ロシア
23315次の酒の種類と、その製造過程で通常使われる麹菌の正しい組み合わせを選びなさい紹興酒*赤麹
日本酒*黄麹
泡盛*黒麹
42065次の酒の種類とその製法による分類の正しい組み合わせを選びなさいウイスキー*蒸留酒
みりん*混成酒
ワイン*醸造酒
9093次の小麦粉の品種とその粒の硬さによる分類の正しい組み合わせを選びなさいアンバー・デュラム*硬質小麦
ウェスタン・ホワイト*軟質小麦
スタンダード・ホワイト*中間質小麦
11988次の焼酎の銘柄とその原料による区分の正しい組み合わせを選びなさいマヤンの呟き*そば焼酎
奄美エイジング*黒糖焼酎
薩摩の大地*芋焼酎
眠りから覚めた極上十年*米焼酎
26696次の焼酎の銘柄とそれが生産されている県の正しい組み合わせを選びなさいさつま白波*鹿児島県
雲海*宮崎県
二階堂*大分県
26428次の蒸留酒の種類とその原料となる果物の正しい組み合わせを選びなさいカルヴァドス*リンゴ
キルシュヴァッサー*サクランボ
ポアール・ウィリアム*洋梨
20382次の植物とその別名の正しい組み合わせを選びなさいオランダキジカクシ*アスパラガス
オランダセキチク*カーネーション
オランダゼリ*パセリ
オランダワレモコウ*サラダバーネット
2238次の植物性の油とその英語での呼び名の正しい組み合わせを選びなさい芥子油*ポピーシードオイル
胡麻油*セサミオイル
紅花油*サフラワーオイル
46448次の食虫植物とその捕虫法に基づく分類の正しい組み合わせを選びなさいゲンリセア*誘い込み式
タヌキモ*吸い込み式
ハエトリグサ*挟み込み式
モウセンゴケ*トリモチ式
7372次の水引の結び方とそれが用いられる行事の正しい組み合わせを選びなさい金銀の結び切り*結婚式
紅白の花結び*入学式
黒白の結び切り*葬式
42032次の世界の料理とその前菜の呼び名の正しい組み合わせを選びなさいイタリア料理*アンティパスト
フランス料理*オードブル
ロシア料理*ザクースカ
42052次の世界の料理とその地域による分類の正しい組み合わせを選びなさいガジョ・ピント*コスタリカ料理
タジン*モロッコ料理
ドルマダキア*ギリシャ料理
バインセオ*ベトナム料理
29427次の世界的に有名な貴腐ワインの産地と、それが位置する国の正しい組み合わせを選びなさいソーテルヌ*フランス
トカイ*ハンガリー
ノイジードラーゼー*オーストリア
6154次の設備と、普通それが備え付けられる住居の部分の正しい組み合わせを選びなさいウォシュレット*トイレ
床の間*和室
電子レンジ*キッチン
9655次の駄菓子とそれを製造しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいごえんがあるよ*松尾製菓
チョコバット*三立製菓
フィリックスガム*丸川製菓
都こんぶ*中野物産
13140次の台湾料理のスープとそれに入っている具の正しい組み合わせを選びなさい下水湯*モツなどの内臓類
魚丸湯*つみれ
蛤蜊湯*ハマグリ
29425次の炭酸飲料とそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいスプライト*日本コカ・コーラ
ペプシネックス*サントリーフーズ
ヌューダ*キリンビバレッジ
三ツ矢サイダー*アサヒ飲料
41860次の茶飲料とそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいお〜いお茶*伊藤園
伊右衛門*サントリーフーズ
若武者*アサヒ飲料
35886次の中華料理での材料の切り方とそれに相当する日本料理の材料の切り方の正しい組み合わせを選びなさい塊*ぶつ切り
絲*細切り
丁*角切り
46446次の中華料理での材料の切り方とそれに相当する日本料理の材料の切り方の正しい組み合わせを選びなさい塊*ぶつ切り
絲*細切り
丁*角切り
片*薄切り
37843次の都市とそこで名物となっている料理の正しい組み合わせを選びなさい加古川市*かつめし
会津若松市*ソースカツ丼
岡山市*ドミカツ丼
名古屋市*味噌カツ丼
26426次の動物と、それから得ることができる香料の正しい組み合わせを選びなさいジャコウジカ*ムスク
ジャコウネコ*シベット
ビーバー*カストリウム
マッコウクジラ*アンバー
29426次の毒を持つ魚とそれが属している科の正しい組み合わせを選びなさいウミスズメ*ハコフグ科
キタマクラ*フグ科
シマヒメヤマノカミ*フサカサゴ科
バラムツ*クロタチカマス科
37841次の鍋料理とそれに用いられる食材の正しい組み合わせを選びなさいはりはり鍋*くじら
ぼたん鍋*いのしし
石狩鍋*しゃけ
柳川鍋*どじょう
2237次の日本の業界団体が定める菓子の分類と、その基準となる基本的な水分含有量の正しい組み合わせを選びなさい干菓子*10%未満
生菓子*40%以上
半生菓子*10%以上40%未満
30867次の日本の行事とそれにつきものとなっている餅の正しい組み合わせを選びなさいひな祭り*菱餅
鏡開き*鏡餅
端午の節句*ちまき
42178次の日本の施設とその代名詞となっている地名の正しい組み合わせを選びなさい国会議事堂*永田町
最高裁判所*三宅坂
東京証券取引所*兜町
12787次の日本酒の蔵元とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさいわかさ冨士*福井県
越の日本桜酒造*新潟県
八戸酒造*青森県
22459次の日本酒の銘柄とそれが生産されている都道府県の正しい組み合わせを選びなさいじょっぱり*青森県
黒部峡*富山県
聚楽第*京都府
春鹿*奈良県
箱根寒梅*神奈川県
9984次の農作物の分類とそれに含まれる作物の正しい組み合わせを選びなさいイモ類*キャッサバ
果実*グレープフルーツ
穀物*ライ麦
嗜好作物*コーヒー
16940次の発泡酒と、それを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさい贅沢日和*アサヒビール
淡麗グリーンラベル*キリンビール
麦職人*オリオンビール
10517次の文字を組み合わせて動物の名前になるようにしなさいイ*ヌ
キ*ジ
サ*ル
13142次の文字列を組み合わせてネコの品種の名前にしなさいシャ*ム
チン*チラ
マン*クス
42119次の文字列を組み合わせてブランド米の品種名にしなさいひとめ*ぼれ
ひの*ひかり
ほしの*ゆめ
20528次の文字列を組み合わせてワインの原料として使われるブドウの品種名にしなさいシャル*ドネ
ネッビ*オーロ
リース*リング
42106次の文字列を組み合わせて空を飛ぶことができない鳥の名前にしなさいキー*ウィ
タカ*ヘ
ペン*ギン
10532次の文字列を組み合わせて香辛料の名前にしなさいサフ*ラン
シナ*モン
ナツ*メグ
13721次の文字列を組み合わせて針葉樹の名前にしなさいカラ*マツ
ス*ギ
ヒノ*キ
6458次の文字列を組み合わせて洋菓子の名前にしなさいカス*テラ
タル*ト
プリ*ン
13143次の米菓とそれを発売しているメーカーの正しい組み合わせを選びなさいチーズおかき*ブルボン
ふんわり名人きなこ餅*越後製菓
ぽたぽた焼き*亀田製菓
鶯ボール*植垣米菓
鬼つぶて*岩塚製菓
41858次の野菜とそれが属する科の正しい組み合わせを選びなさい[カボチャ]*タマネギ科
[ダイコン]*アブラナ科
[タマネギ]*ユリ科
42051次の野菜と食べる部分による分類の正しい組み合わせを選びなさいカブ*根菜類
カボチャ*果菜類
シュンギク*葉菜類
10519次の卵料理とその調理法の正しい組み合わせを選びなさいスクランブルエッグ*炒める
ベーコンエッグ*焼く
温泉卵*ゆでる
9987次の料理とその食材による分類の正しい組み合わせを選びなさいカレイの煮付け*魚料理
タルタルステーキ*肉料理
ほうれん草のおひたし*野菜料理
5401次の料理とそれに通常使われる肉の正しい組み合わせを選びなさいチキンカレー*鶏肉
ビーフシチュー*牛肉
ポークソテー*豚肉
26723次のうち、「雑節」の1つとされるものを全て選びなさい社日
節分
入梅
八十八夜
3356次のうち、「三水」と総称される梨の品種を全て選びなさい幸水
新水
豊水
29943次のうち、アメリカで誕生したファーストフードチェーンを全て選びなさいミスタードーナツ
36462次のうち、アメリカに本社を置くタバコメーカーを全て選びなさいR.J.レイノルズ
フィリップモリス
37896次のうち、サントリーが発売しているモルトウイスキーのシリーズを全て選びなさい白州
7442次のうち、テキーラをベースとするカクテルを全て選びなさいストロー・ハット
メキシカン
7444次のうち、バラ科の植物を全て選びなさいイチゴ
モモ
リンゴ
36960次のうち、フランスのミネラルウォーターを全て選びなさいヴィッテル
ボルヴィック
32669次のうち、ベトナム料理のデザートを全て選びなさいバン・フラン
8271次のうち、メロンの品種にあるものを全て選びなさいアンデス
プリンス
6483次のうち、モミジを県の木に定めている都道府県を全て選びなさい広島県
滋賀県
36974次のうち、一般的に女性の厄年とされている数え年を全て選びなさい19歳
33歳
37歳
36978次のうち、家庭用コンセントの電圧が120Vである国を全て選びなさいアメリカ
コロンビア
7439次のうち、関西地区限定で発売されたことがある明治製菓の菓子「カール」の味を全て選びなさいたこ焼き味
関西だしうどん味
36949次のうち、牛丼チェーン・吉野家の、海外店舗がある国を全て選びなさいフィリピン
中国
5432次のうち、九州の郷土料理を全て選びなさいチキン南蛮
だご汁
黄飯
3385次のうち、国民の祝日が1日もない月を全て選びなさい6月
8月
25991次のうち、実際にある結婚記念日の祝いを全て選びなさい磁器婚式
陶器婚式
2251次のうち、実在する犬の品種を全て選びなさい柴犬
土佐犬
2254次のうち、実在する鳥を全て選びなさいアホウドリ
オシドリ
42391次のうち、植物を「草」と「木」に分類したときに「草」に属するものを全て選びなさいアサガオ
スベリヒユ
ナデシコ
15946次のうち、世界四大珍獣に数えられるものを全て選びなさいコビトカバ
22126次のうち、赤ワインの原料として用いられるブドウの品種を全て選びなさいピノ・ノワール
24533次のうち、俗に「アンコウの七つ道具」と呼ばれる部位に含まれるものを全て選びなさいトモ
ヌノ
水袋
柳肉
8263次のうち、淡色野菜を全て選びなさいレタス
33956次のうち、男性の厄年とされている数え年を全て選びなさい25歳
42歳
61歳
42372次のうち、毒を持つ植物を全て選びなさいスイセン
フクジュソウ
トリカブト
27371次のうち、軟水であるミネラルウォーターを全て選びなさいヴォルヴィック
六甲のおいしい水
23343次のうち、日清食品のカップ入り焼きそば「U.F.O.」のアルファベット3文字が意味するものを全て選びなさいうまい
太い
大きい
37904次のうち、日本で「中国四大料理」の1つとされるものを全て選びなさい広東料理
四川料理
上海料理
北京料理
33469次のうち、日本の酒税法により「お酒」の一種とされるものを全て選びなさいウイスキー
ビール
焼酎
8278次のうち、日本コカ・コーラ社の製品を全て選びなさいアクエリアス
ジョージア
26467次のうち、日本犬の標準に定められた「6犬種」に含まれるものを全て選びなさい甲斐犬
柴犬
秋田犬
北海道犬
8272次のうち、日本酒の原料を全て選びなさい
42424次のうち、日本酒を作るのに適することから「酒造好適米」と呼ばれる米を全て選びなさい山田錦
17483次のうち、猫の品種を全て選びなさいエジプシャン・マウ
スフィンクス
ソマリ
26453次のうち、料理の「前菜」を表す言葉を全て選びなさいアンティパスト
オードブル
24534次のうち「4大スピリッツ」の1つとされる蒸留酒を全て選びなさいウォツカ
テキーラ
ラム
32643次のうち「一番だしを用いるのが良い」とされる料理を全て選びなさい吸い物
茶碗蒸し
37926次のうち「世界三大ブルーチーズ」の1つに数えられるものを全て選びなさいゴルゴンゾーラ
スティルトン
ロックフォール
4977次のうち「世界三大紅茶」に数えられるものを全て選びなさいウバ
キーマン
ダージリン
30911次のうち「淡色野菜」に分類されるものを全て選びなさいカリフラワー
42180次のうち「調味料のさしすせそ」の1つとされるものを全て選びなさいしょうゆ


味噌
24513次のうち「日本三大漬け菜」の1つとされるものを全て選びなさい広島菜
野沢菜
11846次のうち「緑黄色野菜」に分類されるものを全て選びなさいカボチャ
トマト
ニンジン
42393次のうちふつうお米を使う料理を全て選びなさいチャーハン
ピラフ
リゾット
25795次のうちアサヒビールの製品を全て選びなさいスーパードライ
黒生
36962次のうちアサヒ飲料の商品を全て選びなさい十六茶
7389次のうちウコギ科に分類される山菜を全て選びなさいウド
コシアブラ
タラノキ
6466次のうちウメを県の花に制定している都道府県を全て選びなさい福岡県
和歌山県
36447次のうちウリ科に属する植物を全て選びなさいカボチャ
ヘチマ
メロン
11184次のうちガーデニングにおいて栽培されるものを全て選びなさい
樹木
20538次のうちキク科に属する植物を全て選びなさいマリーゴールド
36941次のうちキク科に属する植物を全て選びなさいセイヨウタンポポ
ハルジオン
23333次のうちケンタッキーフライドチキンの賞品を全て選びなさいチキンフィレサンド
和風チキンカツサンド
32658次のうちジンがベースのカクテルを全て選びなさいシンガポールスリング
ジントニック
トムコリンズ
33483次のうちテネシーウイスキーの銘柄を全て選びなさいジャック・ダニエルズ
2253次のうちトロピカルフルーツを全て選びなさいドリアン
マンゴー
37901次のうちフィリップモリス社が製造するタバコを全て選びなさいバージニア・スリム
マールボロ
33941次のうちフランスのロワール地方で生産されているワインを全て選びなさいサヴニエール
ソミュール
23583次のうちベルギーのチョコレートを全て選びなさいヴィタメール
ゴディバ
ノイハウス
レオニダス
3355次のうち一般的な魚のおろし方にあるものを全て選びなさい五枚おろし
三枚おろし
二枚おろし
17472次のうち夏が旬である野菜を全て選びなさいキュウリ
トウモロコシ
ナス
ピーマン
33976次のうち各国でクリスマスシーズンの定番として食べられているケーキを全て選びなさいパネットーネ
7393次のうち魚類を全て選びなさいサンマ
ハマチ
マグロ
42317次のうち京野菜を全て選びなさい堀川ごぼう
聖護院だいこん
鹿ヶ谷かぼちゃ
21160次のうち絹織物を全て選びなさい黄八丈
結城紬
37905次のうち国の特別天然記念物に指定されている動物を全て選びなさいコウノトリ
タンチョウ
5431次のうち根菜を全て選びなさいゴボウ
ジャガイモ
ニンジン
11849次のうち蒸留酒を全て選びなさいブランデー
焼酎
28920次のうち新潟県で造られている日本酒を全て選びなさい雪中梅
八海山
23336次のうち水の硬度を測定する際に使われるミネラル分を全て選びなさいカルシウム
マグネシウム
8273次のうち鳥類を全て選びなさいコノハズク
ハイイロガン
42367次のうち土産物として人気の東京銘菓を全て選びなさい人形焼き
35931次のうち土産物として人気の博多銘菓を全て選びなさいにわかセンベイ
23347次のうち東日本の郷土料理を全て選びなさい芋ちゃのこ
玉こんにゃく
柳ばっと
36975次のうち東北地方の郷土料理を全て選びなさいいちご煮
盛岡冷麺
稲庭うどん
17484次のうち動物性食品を全て選びなさい肉類
乳製品
5462次のうち動物性油脂を全て選びなさい魚油
馬油
7437次のうち毒を持つキノコを全て選びなさいイッポンシメジ
クサウラベニタケ
ツキヨタケ
ベニテングタケ
7390次のうち二十四節気に含まれるものを全て選びなさい夏至
大寒
25788次のうち乳牛として飼育される牛の品種を全て選びなさいガンジー種
ジャージー種
42238次のうち麦焼酎を全て選びなさいいいちこ
神の河
中々
百年の孤独
24509次のお菓子のうち森永製菓が発売しているものを全て選びなさいエンゼルパイ
ハイチュウ
小枝
24471次のアイスクリームのうち明治乳業が発売しているものを全て選びなさいAya
スーパーカップ
36970次のシチューのルウ製品のうちハウス食品が発売しているものを全て選びなさいシチューミクス
ふらんす厨房
北海道シチュー
42397次のタバコのうちJTが発売しているものを全て選びなさいキャビン
ハイライト
33457次のチーズのうち硬さでチーズを分類したとき「軟質チーズ」とされるものを全て選びなさいカッテージ
カマンベール
26720次のチーズのうち白カビタイプのものを全て選びなさいカマンベール
ゴーダ
サンタンドレ
24512次のチョコレートのうちロッテが発売しているものを全て選びなさいガーナミルクチョコレート
クランキー
32963次のチョコレート菓子のうちロッテが発売しているものを全て選びなさいコアラのマーチ
トッポ
パイの実
30924次のハーブのうちセリ科に属するものを全て選びなさいキャラウェイ
コリアンダー
パセリ
フェンネル
26090次のワインの名産地のうちフランスに位置するものを全て選びなさいブルゴーニュ
ラングドック・ルーション
28918次の果物のうちバラ科に属するものを全て選びなさいイチゴ
ナシ
8270次の牛肉の種類のうち内臓にあたる部分を全て選びなさいハツ
17482次の結婚記念日のうち20年以上のものを全て選びなさいダイヤモンド婚式
金婚式
銀婚式
23334次の結婚記念日のうち結婚式から10年以内を祝うものを全て選びなさい錫婚式
青銅婚式
鉄婚式
銅婚式
37898次の山菜のうちウコギ科に属するものを全て選びなさいウド
コシアブラ
タラノキ
9730次の手紙に使われる言葉のうち「頭語」つまり書き出しに使う言葉を全て選びなさい謹呈
啓白
前略
29442次の食べ物のうち「日本の三大珍味」の1つとされるものを全て選びなさいうに
からすみ
このわた
25697次の食材のうち「手長エビ」を指すものを全て選びなさいスカンピ
ラングスティーヌ
2872次の単語のうち牛丼チェーンの大手・吉野家のキャッチフレーズに含まれるものを全て選びなさい安い
早い
美味い
37918次の野菜のうち「果菜類」に分類されるものを全て選びなさいナス
28917次の野菜のうち「根菜類」に分類されるものを全て選びなさいゴボウ
ジャガイモ
ニンジン
6470次の料理のうち主な材料として米を使うものを全て選びなさいパエリア
ピラフ
リゾット
36977次の和菓子のうち「生菓子」に分類されるものを全て選びなさいどら焼き
饅頭
7438次の和菓子のうち餡子が中に入ったものを全て選びなさいきんつば
桜餅
大福
42544タバコのマイルドセブンの次の銘柄を発売されたのが早い順に選びなさいマイルドセブン
マイルドセブン・ライト
マイルドセブン・ワン
15491次の「日本庭園にあるもの」を五十音順に選びなさい沓脱石
鹿脅し
蹲踞
遣水
42574次のJTが発売しているタバコを、1本当たりのタールの量が多い順に選びなさいセブンスター
キャビン・ボックス
セーラム・ワン
24561次のおかゆを米に対する水の割合が多い順に選びなさい五分がゆ
七分がゆ
全がゆ
42619次のお米の銘柄を現在の作付面積が大きい順に選びなさいコシヒカリ
あきたこまち
ササニシキ
27393次のものを、初夢で見るとより縁起がよいといわれる順に選びなさい

煙草
座頭
30978次のアメリカの卵のサイズを小さい方から順に選びなさいMedium
Large
Jumbo
46480次のイチゴの品種を早く誕生した順に選びなさいとよのか
あきひめ
とちおとめ
30974次のジャイアントパンダを上野動物園に早く来たものから順に選びなさいランラン
ホァンホァン
フェイフェイ
シュアンシュアン
16978次のタバコの銘柄をタールやニコチンの量が多い順に選びなさいマイルドセブン
マイルドセブンライト
マイルドセブンスーパーライト
マイルドセブンエクストラライト
17991次のファーストフードチェーンを日本国内の店舗数が多い順に選びなさいマクドナルド
モスバーガー
ミスタードーナツ
ロッテリア
8995次のフランスのレストランをミシュランガイドの三ツ星に初めて昇格したのが早い順に選びなさいポール・ボキューズ
タイユヴァン
アラン・デュカス
ルドワイヤン
27192次のメニューをフランス料理の正式なフルコースに登場する順に選びなさいポタージュ
ポワソン
アントレ
28998次のモスバーガーのメニューを登場したのが早い順に選びなさいテリヤキチキンバーガー
モスライスバーガー
ロースカツバーガー
46474次の果物を、100gあたりのビタミンCの量が多い順に選びなさいキウイ
アボカド
イチジク
15493次の会席料理の献立を出てくる順に選びなさい先附
吸い物
焼き物
33498次の干支を、甲子から早く来る順に選びなさい庚午
戊寅
己丑
癸亥
20562次の甘味料を甘味度の高い順に選びなさいサッカリン
ズルチン
チクロ
砂糖
8998次の儀式を一般的な神前結婚式の式次第での順番に選びなさい入場
誓詞奏上
三三九度の杯
玉串奉奠
9787次の魚を五十音順に選びなさい


8778次の鶏卵につけられているラベルの色をサイズの大きい順に選びなさい


30966次の結婚記念日を早く来る順に選びなさい磁器婚式
サファイア婚式
ダイヤモンド婚式
30991次の結婚記念日を早く来る順に選びなさい紙婚式
革婚式
書籍婚式
木婚式
36486次の犬の原産地を北から順に選びなさいダックスフント
マルチーズ
チワワ
6900次の工程をクッキーを作る順に選びなさい材料を混ぜ合わせる
生地をこねる
型を抜く
オーブンで焼く
30962次の項目を順に選んでバナナを上品に食べるための手順にしなさいナイフとフォークで両端を切る
上の皮に切り込みを入れる
切れ目から皮を前後に開く
ナイフとフォークで上品に戴く
32985次の国をワインの輸入量が多い順に選びなさいイギリス
ドイツ
オランダ
35986次の国を牛丼チェーンの吉野家の1号店がオープンしたのが早い順に選びなさいアメリカ
中国
フィリピン
28973次の国を日本に対する紅茶の輸出量が多い順に選びなさいインドネシア
フランス
ケニア
4995次の国民の祝日を早く制定された順に選びなさい文化の日
体育の日
みどりの日
海の日
30941次の酒の分類を平均的なアルコール度数が高い順に選びなさいウォツカ
ウイスキー
焼酎甲類
日本酒ワイン
1692次の醤油づくりの工程を順番に選びなさい製麹
発酵
圧搾
火入れ
6899次の植物を五十音順に選びなさい万年青
仙人掌
向日葵
46484次の植物を五十音順に選びなさい紫陽花
公孫樹
万年青
山茶花
17486次の食べ物を一般に乳固形分が多く含まれている順に選びなさいアイスクリーム
アイスミルク
ラクトアイス
氷菓子
30952次の食品を100gあたりのビタミンAが多い順に選びなさいとうがらし
パセリ
マーガリン
プロセスチーズ
42612次の食品を100gあたりのビタミンAが多い順に選びなさいレバー
パセリ
とうがらし
ほうれんそう
3395次の食品を100g当たりの食物繊維総量が多い順に選びなさいおから
シソの実
納豆
ゴボウ
ニンニク
アボカド
33497次の食品を100グラムあたりのプリン体の量が多い順に選びなさいあん肝酒蒸し
鶏レバー
カツオ切り身
8295次の駄菓子を定価が安い順に選びなさいごえんがあるよ
うまい棒
チョコバット
26496次の大根を生産地が東にある順に選びなさい練馬大根
宮重大根
聖護院大根
桜島大根
19972次の長寿のお祝いを年齢が若い順に選びなさい傘寿
米寿
白寿
30981次の動物を日本に早くやって来た順に選びなさい[ゾウ]
[ライオン]
[パンダ]
[コアラ]
35990次の同一の魚介類の名前を成長する順に選びなさいサイマキ
マキ
クルマエビ
28961次の二十四節気を1年で早く来る順に選びなさい小満
芒種
小暑
処暑
46467次の日清食品のカップめん『どん兵衛』の味を発売されたのが早い順に選びなさいきつねうどん
天ぷらうどん
カレーうどん
肉うどん
15987次の日清食品のカップヌードルを登場した順に選びなさいバリトン
チーズカレー
鶏五目
15984次の日本コカ・コーラ社の製品を発売されたのが早い順に選びなさいスプライト
アクエリアス
爽健美茶
からだ巡茶
46469次の文字を順に選んでJTが発売しているタバコの銘柄にしなさいマイ
ルド
セブ
17996次の文字を順に選んでJTが発売しているタバコの銘柄の名前にしなさい

19997次の文字を順に選んで日清食品が発売しているカップ麺のブランド名にしなさい


23590次の文字列を順に選んで17世紀に発祥したイングランド原産の小型犬の名前にしなさいキャバリア
キング
チャールズ
スパニエル
46490次の文字列を順に選んでオーストリア名物であるアップルパイの呼び名にしなさいアプ
フェル
シュトゥ
ルーデル
4992次の文字列を順に選んでオーストリア名物であるカツレツ料理の名前にしなさいウィン
ナー
シュ
ニッツェル
30969次の文字列を順に選んでオトギリソウ科のハーブの名前にしなさいセント
ジョー
ンズ
ワート
2890次の文字列を順に選んでクラシエフーズが発売している不思議なお菓子の名前にしなさいねる
ねるね
るね
5999次の文字列を順に選んでケンタッキーフライドチキンの創業者の名前にしなさいカー
ネル
サン
ダース
4998次の文字列を順に選んでコカ・コーラ社が発売する炭酸飲料の名前にしなさい
プラ

27395次の文字列を順に選んでショウガを原料とした製菓材料の名前にしなさいクリス
タル
ジン
ジャー
10888次の文字列を順に選んでニジュウヤホシテントウの別名にしなさいテン
トウ
ムシ
ダマシ
1251次の文字列を順に選んでハウス食品が発売しているインスタントカレーの名前にしなさいクク
レカ
レー
46485次の文字列を順に選んでファミリーレストランのチェーン店の名前にしなさいロイ
ヤル
ホス
19959次の文字列を順に選んで魚介類や野菜などを入れて煮込んだ、実だくさんのスープの名前にしなさいチャ


46479次の文字列を順に選んで最高級品とされるオリーブオイルの名前にしなさいエキス
トラ
バージン
オイル
41990次の文字列を順に選んで世界最大とされる蝶の名前にしなさいアレキ
サンドラ
トリバネ
アゲハ
30993次の文字列を順に選んで絶滅した鳥の名前にしなさいリュウ
キュウ
カラス
バト
20195次の文字列を順に選んで大阪市中央区にある高級フランス料理店の名前にしなさい
ラン
ドリ
6000次の文字列を順に選んで男性ホルモンが増大する効果がある薬用ハーブの名前にしなさいトリ
ビュラス
テレス
トリス
2891次の文字列を順に選んで鳥取県の県の花の名前にしなさいニジ
ッセ
イキ
ナシ
5497次の文字列を順に選んで奈良県明日香村に在住の非常に長い名前の人物の名にしなさい藤本
太郎喜
左衛門
将時能
20563次の文字列を順に選んで日本には春と秋に渡来する水鳥の名前にしなさいアカエ
リヒレ
アシ
シギ
46496次の文字列を順に選んで白い花を咲かせるチューリップの栽培品種の名前にしなさいアイボ
リーフ
ローラ
デール
27394次の文字列を順に選んで葉巻を保存するための木製の箱の名前にしなさいヒュ

ドー
15952次の麺類を五十音順に選びなさい饂飩
素麺
蕎麦
拉麺
30971次の野菜を日本に伝わったのが早い順に選びなさいナス
カボチャ
ニンジン
カリフラワー

[スポンサードリンク]