[Litz' UNION] > [KONMAIさん] > [QMA5問題集] > [結果表示]
問題番号 | 問題 | 答 |
---|---|---|
33033 | 110番などの緊急通話の電話料金は、税金からNTTに支払われている | × |
29026 | 1879年に発見された野牛の壁画などで有名なスペインの洞窟はラスコーである | × |
33506 | 1901年に設立された「日本広告」を前身とする広告代理店は電通である | ○ |
26833 | 1901年に設立された「日本広告」を前身とする広告代理店は博報堂である | × |
25805 | 1970年代にクルチオ夫妻が創設したイタリアの過激派テロ組織は「赤い旅団」である | ○ |
44053 | 1987年にゴッホの『ひまわり』を53億円で落札した日本の企業は安田火災である | ○ |
44094 | 1987年にゴッホの『ひまわり』を53億円で落札した日本の企業は朝日火災である | × |
37064 | 1989年にアメリカ第41代大統領に就任した人物はクリントンである | × |
36593 | 1991年に自ら命を絶った中国の政治家・江青は周恩来の妻だった | × |
35508 | 1996年に世界遺産に登録された厳島神社の鳥居は海底で地面に固定されている | × |
29032 | 2000円札が発行されたのは西暦2000年のことである | ○ |
7639 | 2004年、日本に企業として初めて純利益1兆円を達成したのは日産自動車である | × |
4702 | 2004年に誕生したもみじ銀行の本店があるのは広島県である | ○ |
11224 | 2005年に、上場から1年2ヶ月という史上最速で株式の時価総額1000億ドルを達成したアメリカのIT企業はヤフーである | × |
16110 | 2005年に鈴木宗男が結成した政党「新党大地」の命名者は歌手のさだまさしである | × |
8811 | 2005年に鈴木宗男が結成した政党「新党大地」の命名者は歌手の松山千春である | ○ |
35474 | 「アイビーリーグ」を構成するアメリカの大学は全て私立大学である | ○ |
20007 | 「スイス銀行」という名前の銀行は現在スイスに存在しない | ○ |
33520 | 「チョコエッグ」で知られる大阪の菓子メーカー、フルタ製菓の会長は古田鶴彦である | × |
33013 | 「バレンタインデー」は元々キリスト教のお祭りである | × |
28402 | 「ワニは魚に含まれる」とする定義が、国会で承認された国がある | ○ |
44085 | 「ワンワンワン」という鳴き声から、「犬の日」は毎年11月1日と定められている | ○ |
37039 | 「ワンワンワン」という鳴き声から、「犬の日」は毎年1月11日と定められている | × |
37133 | 「大学ノート」の「大学」とはもともと東京大学のことである | ○ |
6213 | 『君が代』は法律で日本の国歌と決められている | ○ |
2902 | 1円玉5枚と5円玉1枚では5円玉1枚の方が重い | × |
37093 | NHKは国営の放送局である | × |
12121 | YOSAKOIソーラン祭りが行われるのは北海道である | ○ |
27217 | うるう年を除いて元日と大晦日は同じ曜日になる | ○ |
42728 | おめでたい「七福神」が日本のお札の肖像に使われたことがある | ○ |
3515 | かつて、外国で処刑道具として用いられたギロチンは、開発者の名前にちなんで名づけられた | × |
13405 | かつて小泉純一郎内閣が発行していたメールマガジンの首相メッセージのタイトルは「らいおんはーと」である | ○ |
35463 | かつて毎年1月15日だった「成人の日」は、現在の法律では1月15日になることはない | ○ |
19603 | その歌いだしから付けられた早稲田大学の校歌の通称は『都の東北』である | × |
33014 | その歌い出しから付けられた早稲田大学の校歌の通称は『都の西北』である | ○ |
17517 | アメリカで「フォギー・ボトム(霧の底)と呼ばれるのは国防省である | × |
36502 | アメリカでは宝くじの高額当選者の氏名が公表される | ○ |
12604 | アメリカの国歌の題名は『星条旗よ永遠なれ』である | × |
19211 | アメリカの首都・ワシントンD.C.で最初の公選市長のファミリーネームもやはりワシントンである | ○ |
43031 | アメリカの大統領官邸「ホワイトハウス」は建設された時から真っ白に塗られていた | × |
9801 | アメリカの大統領官邸ホワイトハウスは建設当時から真っ白に塗られていた | × |
33034 | アメリカの法律では原則的に殺人事件に時効はない | ○ |
22213 | アメリカ合衆国では20歳以上の全ての男性に兵役の義務がある | × |
42730 | アメリカ合衆国の一般家庭用電源の電圧は、日本と同じく100ボルトである | × |
36015 | アメリカ大統領の選挙に出馬できるのは、連邦議会の議員のみである | × |
6210 | アメリカ大統領を最も多く輩出した州はバージニア州である | ○ |
29014 | アメリカ大統領専用機は「エアフォースワン」ですが、副大統領が乗る「エアフォースツー」もある | ○ |
44077 | アルジェリアの国歌の題名は『永遠に』である | × |
6518 | イースター島にあるモアイ像はかつて口から光の輪を吐いていた | × |
6205 | エリザベス女王が住んでいるバッキンガム宮殿がある都市はローマである | × |
36560 | オックスフォード大学とケンブリッジ大学でライトブルーがシンボル色なのはオックスフォード大学の方である | × |
36578 | カナダの国歌のタイトルは「アー・カナダ」である | × |
29013 | コンビニエンスストアが誕生した国はアメリカである | ○ |
36060 | スイス民謡『おおブレネリ』でブレネリの仕事は羊飼いである | ○ |
25315 | スウェーデン、デンマーク、ニュージーランドに共通する議会制度は二院制である | × |
15214 | トルコ共和国の国歌は「独立行進曲」である | ○ |
29513 | トンネル工事の際、支柱を使わずに直接穴を掘ることを意味する用語は「狐掘り」である | × |
43044 | ドイツ国歌の作曲者はハイドンである | ○ |
8309 | ニューヨークの世界貿易センター跡地にできる高層ビルの名前はリバティタワーである | × |
37104 | バチカン市国の衛兵の採用時の条件は結婚していることである | × |
4220 | ボーイスカウトのカテゴリーの一つ、カブスカウトの「カブ」とは「下部」という意味である | × |
26503 | ヨーロッパで初めてサマータイムが実施されたのは20世紀である | ○ |
19221 | 運送会社のキャラクターで日本通運のキャラクターはカンガルーである | × |
16533 | 往復はがきは第3種郵便物である | × |
37078 | 蚊取り線香が発明された当時は普通の線香と同じく棒状だった | ○ |
27203 | 害のない嘘をついてもよいとされる日・エイプリルフールは毎年4月1日である | ○ |
18834 | 学習塾を管轄する省庁は経済産業省である | ○ |
37134 | 学術や芸術分野ですぐれた業績をあげた人に贈られる褒賞は緑綬褒章である | × |
0065 | 株式公開買付け制度のことをアルファベットで略してM&Aという | × |
12152 | 株式公開買付け制度のことをアルファベットで略してTOBという | ○ |
37065 | 韓国と北朝鮮の国歌は同じ題名である | ○ |
13414 | 願い事を書いて神社などに掲げる絵馬は、生きた馬の代わりに奉納されるものである | ○ |
6924 | 規制標識の一つ「一時停止」に書かれている言葉は「止れま」である | × |
20408 | 給料を現物支給することは法律により禁止されている | × |
12814 | 京都を代表する祭りの一つ祇園祭が行なわれるのは毎年10月である | × |
46302 | 京都市にある神社で、正式には「賀茂別雷神社」というのは下鴨神社である | × |
37130 | 近畿地方で唯一の国立の女子大学は奈良女子大学である | ○ |
15520 | 近畿地方にある国立の女子大学は奈良女子大学である | ○ |
16540 | 警察通報用電話の110番が初めて設置されたのは1月10日である | × |
0064 | 結婚式の三三九度で使う盃は9つである | × |
44024 | 健康器具の一つ「万歩計」を商標登録している会社がある | ○ |
28408 | 現在、発行されている5円玉と50円玉で穴が大きいのは50円玉の方である | × |
42703 | 現在の「あおぞら銀行」の前身である長期信用銀行は日本債券信用銀行である | ○ |
20610 | 現在のEU委員長・バローゾはポルトガルの政治家である | ○ |
26850 | 現在のローマ教皇ベネディクト16世の出身国はイタリアである | × |
30036 | 現在のローマ教皇ベネディクト16世の出身国はドイツである | ○ |
33505 | 現在の日本の運転免許制度には自動二輪車のオートマチック限定免許も存在する | ○ |
9231 | 現在発行されている1円玉の半径は1cmである | ○ |
12131 | 戸籍の全部を写したものを戸籍抄本という | × |
11219 | 江戸川大学は東京都江戸川区にある | × |
9223 | 行政書士と司法書士で警察に提出する告訴状や告発状を手がけるのは行政書士の方である | ○ |
37131 | 行政書士と司法書士で警察に提出する告訴状や告発状を手がけるのは司法書士の方である | × |
37075 | 国会議員の議員バッジは議員を辞職する際には返却しなければならない | × |
37105 | 国会議員を選ぶ選挙で立候補者が支払う供託金は選挙の種類に関わらずすべて同額である | × |
16502 | 国語辞典の代表格『広辞苑』を発行しているのは岩波書店である | ○ |
6949 | 国勢選挙において、候補者は本名で出馬しなくてはならない | × |
20623 | 国宝に指定されているお城の中には個人が所有しているものもある | × |
10016 | 三条仏壇は新潟県の伝統工芸品である | ○ |
37148 | 山口県長門市の二尊院に墓がある「世界三大美人」の一人は小野小町である | × |
8325 | 次のうち、現在の中国の国家主席はどれ? | [胡錦濤] |
5037 | 次のうち、中国の国家主席はどっち? | [胡錦濤] |
20804 | 次のうち、日本の元内閣総理大臣はどっち? | [小泉純一郎] |
0287 | 自分の父母の兄、または父母の姉の夫を意味する続柄は伯父である | ○ |
11220 | 獣医師の免許を交付するのは厚生労働大臣である | × |
11231 | 獣医師の免許を交付するのは農林水産大臣である | ○ |
22560 | 出生届は子供の名前が決まる前に出してもよい | ○ |
16534 | 所得税は「直接税」である | ○ |
37081 | 女性に対しても徴兵が義務付けられている国がある | ○ |
0047 | 商店で買い物をした際に客が支払う税金は事業税である | × |
6944 | 商店で買い物をした際に客が支払う税金は消費税である | ○ |
12157 | 消費税は直接税の一種である | × |
15519 | 消防車と救急車の両方の機能を持った「消防救急車」が日本に存在する | ○ |
37164 | 証券取引所が独自に定めた限度いっぱいまで株価が値上がりすることを「ストップ高」という | ○ |
6922 | 上場株式の時価総額が基準となる「東証株価指数」の略称はTOEICである | × |
4715 | 上場株式の時価総額が基準となる「東証株価指数」の略称はTOPIXである | ○ |
36533 | 神奈川県海老名市ではエビが「市の魚」になっている | × |
21815 | 人間国宝には定員がある | × |
12813 | 世界五大陸のすべてに日本がワーキングホリデーの対象国としている国がある | × |
7591 | 瀬戸物とも呼ばれる「瀬戸焼」といえば愛知県の工芸品である | ○ |
19637 | 瀬戸物とも呼ばれる「瀬戸焼」といえば佐賀県の工芸品である | × |
37163 | 清の最後の皇帝・愛新覚羅溥儀が死ぬ直前に食べたいと言った好物はボンカレーである | × |
12111 | 赤十字の白地に赤い十字のマークは世界全ての国で使用されている | × |
37107 | 戦闘機同士の空中戦のことを「ドッグファイト」という | ○ |
16504 | 全ての都道府県庁所在地に支店を持つ銀行がある | ○ |
7643 | 創業の地である北陸地方の都市にその名を由来する建設機械メーカーはクボタである | × |
3514 | 早口言葉でおなじみの「東京特許許可局」という役所は実在の役所の名前だった | × |
12133 | 大日本印刷とともに「日本の2大印刷会社」とされる企業は凸版印刷である | ○ |
35494 | 長良川の鵜飼いで鵜を操る「鵜匠」は国家公務員である | ○ |
37162 | 通信機器ファクシミリはそれを発明したドイツ人の名前から命名された | × |
26122 | 登校拒否は「教育の義務」を定めた日本国憲法に違反する | × |
36052 | 土井たか子が、かつて議長を務めていたのは参議院である | × |
16106 | 土井たか子が、かつて議長を務めていたのは衆議院である | ○ |
44081 | 島根県が定めた「竹島の日」は毎年2月22日である | ○ |
44074 | 東京以外の都市で国会が開催されたことがある | ○ |
11904 | 東南アジアの国・タイでは徴兵するか否かをクジ引きで決める | ○ |
12171 | 東南アジアの国シンガポールの国歌は「進ぬシンガポール」である | × |
6202 | 東南アジアの国シンガポールの国歌は「進めシンガポール」である | ○ |
12161 | 特許に関する申請などの手続きを行なう職業は調理士である | × |
8327 | 南米大陸の国ボリビアは内陸国なのに海軍を持っている | ○ |
9232 | 日産自動車は日本に本社を置く自動車会社である | ○ |
44075 | 日本で「大手五紙」と呼ばれる新聞社の東京本社は全て東京都千代田区にある | × |
36016 | 日本では、「振り替え休日」は毎年必ずある | × |
37094 | 日本では、婚姻届を出した日に離婚届を出してもよい | ○ |
10908 | 日本で最も有名な霊遊びである「こっくりさん」は、お隣の国・韓国でも同じ名前の遊びとして行われている | × |
15209 | 日本で最初にボーナスを支給したとされる会社は三井商会である | × |
37132 | 日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した菓子メーカーは湖池屋である | ○ |
28411 | 日本の「軽自動車税」は道府県税である | × |
15224 | 日本の「国民栄誉賞」は日本人にしか与えてはならないという規定がある | × |
22572 | 日本の「所得税」は直接税である | ○ |
36582 | 日本の刑務所で囚人に出される麦ごはんは麦より米の分量の方が多い | ○ |
37166 | 日本の警察の交番と駐在所で数が多いのは交番の方である | × |
18837 | 日本の警察の交番と駐在所で数が多いのは駐在所である | ○ |
28424 | 日本の国立大学には「男子」と名のつく大学もある | × |
25803 | 日本の大手建設会社の一つ、大成建設を創業した実業家は大倉喜八郎である | ○ |
23513 | 日本の大手電機メーカーであるシャープの社名は、筆記具のシャープペンシルに由来する | ○ |
30533 | 日本の法律では隣の家から自分の家の庭へ伸びてきた木の枝は勝手に切ることはできない | ○ |
12158 | 日本を代表する祭りの一つ、阿波踊りが開催されるのは高知県である | × |
13404 | 日本国憲法が施行された日は現在「憲法記念日」になっている | ○ |
5031 | 日本国憲法は改正することができない | × |
25320 | 髪を刈る時に使うバリカンはもともと会社の名前である | ○ |
2315 | 飛行機を発明したライト兄弟、初飛行を遂げたのは弟である | ○ |
33027 | 飛騨地方の伝統工芸「一位一刀彫」は内国博覧会で第一位を取ったことに名を由来する | × |
44079 | 必要とされる期間を限定して施行される法律を「時限立法」という | ○ |
27218 | 不動産広告などに使われる「歩いて1分」の距離はちょうど100mである | × |
20025 | 普通の新聞紙の半分の大きさをキャビネ判という | × |
16124 | 普通の新聞紙の半分の大きさをタブロイド判という | ○ |
37079 | 文房具「ホッチキス」の発明者はホッチキスさんである | ○ |
7606 | 宝くじの発売・運営業務にあたっている都市銀行はりそな銀行である | × |
8326 | 法律上、隣の家から自分の庭へ伸びてきた木の枝は勝手に切ることはできない | ○ |
11207 | 防衛大学校の学生は国家公務員である | ○ |
42729 | 北朝鮮で現在活動している政党は朝鮮労働党のみである | × |
23670 | 万国(ばんこく)博覧会がタイの首都・バンコクで開催されたことがある | × |
11227 | 民主党の政治家・菅直人は弁理士の資格を持っている | ○ |
41420 | 明治神宮が出来たのはもちろん明治時代である | × |
33507 | 明治製菓が創業されたのは明治時代のことである | × |
37080 | 有価証券、土地など資産の価格変動によって生じる利益のことを「キャピタル・ゲイン」という | ○ |
6221 | 有名な忍者・猿飛佐助は甲賀流である | ○ |
41423 | 郵便物の「消印」を英語では「clearmark」という | × |
43088 | 霊柩車は、普通自動車免許を持っている人なら誰でも運転することができる | ○ |
18830 | 六法全書の「六法」のうち施行されたのが最も早かったのは憲法である | × |
37214 | 1810年に行なわれた皇太子ルートヴィヒの結婚祝祭を起源とする、世界最大規模を誇るドイツミュンヘンのビール祭りは? | オクトーバーフェスト |
44266 | 1840年に、世界で初めて郵便切手を発行した国は? | イギリス |
10922 | 1919年に創業した、福岡県田川市に本社を置く製菓会社で子供の頃によく食べた駄菓子「チロルチョコ」の開発元は? | 松尾製菓 |
18867 | 1955年に「世界文化人」シリーズの一環で、日本人として初めて外国の切手の肖像になったのは? | 雪舟 |
37189 | 1958年に始まったアメリカ初の有人宇宙飛行計画は何計画と呼ばれる? | マーキュリー計画 |
20433 | 1970年に世界の科学者や経済学者らが結成した、環境・人口問題など地球規模の課題に取り組む民間組織の名前は? | ローマクラブ |
29561 | 1976年に倒産した旧名を「オリオンカメラ」といった日本のカメラメーカーは○○○○カメラ? | ミランダ |
3419 | 1989年に採択された商標の国際登録制度確立のための議定書の名称は「何」議定書? | マドリード |
16558 | 1993年5月に事実上中止されたアメリカの「戦略防衛構想」をアルファベット3文字で何と略した? | SDI |
13225 | 1994年のマラケシュ宣言によって終結した、GATTの多角的貿易交渉といえば? | ウルグアイ・ラウンド |
8045 | 1999年に当時の小渕内閣が地方自治体に発行させた子供と高齢者を対象とした商品券は「○○振興券」? | 地域 |
23776 | 2002年に政令指定都市では最年少の37歳で横浜市長に就任し、独自の都市経営で手腕を発揮している政治家は? | 中田宏 |
1756 | 2003年、当時話題を集めていたアゴヒゲアザラシのタマちゃんに住民票を交付した横浜市の区は? | 西区 |
33606 | 2003年後半から各国の教育部隊で運用が開始された、イギリス・スペイン・ドイツ・イタリアが共同開発した戦闘機の愛称は? | タイフーン |
43201 | 2006年に、アメリカの週刊誌『タイム』が選出する「Person of the Year」に選ばれたのは? | 「あなた」 |
18859 | 2007年度の国民年金の1ヶ月の納付額はいくら? | 1万4140円 |
21853 | 21世紀になってから最初に国際連合に加盟した国は? | スイス |
29066 | 21世紀になってから最初に国際連合に加盟した国はスイスですが 2006年と、もっとも最近に国際連合に加盟した国は? | モンテネグロ |
16127 | 「アダムスキー型円盤」に名を残すジョージ・アダムスキーが最初に会ったとされる異星人はどこの星の人? | 金星 |
36633 | 「アメリカの石油王」と呼ばれた人物といえば? | ロックフェラー |
12822 | 「アメリカの石油王」と呼ばれた人物といえばロックフェラーですが 「アメリカの鉄鋼王」と呼ばれた人物といえば? | カーネギー |
26525 | 「ミカンの花」を県の花に指定している県は愛媛県ですが、「ナツミカンの花」を県の花に指定している県は何県? | 山口県 |
17571 | 「ミカンの花」を県の花に指定している県は何県? | 愛媛県 |
16566 | 「国際標準図書番号」ISBNのグループ・コードのうち、日本で出版されたものを表す数字は? | 4 |
13978 | 「全米一の嫌煙州」といわれ他の州と比べて、喫煙に対してより厳しい規制が行われているアメリカの州は? | カリフォルニア州 |
44140 | 「連邦準備銀行」といえばどこの国の中央銀行? | アメリカ |
9285 | 1時間に1852m進む速さを1とする、船舶の速度の単位は? | ノット |
10621 | NTTの3ケタの特殊番号で「117」といえば何の番号? | 時報 |
10063 | NTTの3ケタ番号サービスで番号案内といえば104番ですが天気予報といえば何番? | 177 |
43172 | この人のお父さんの名前は?[安倍晋三] | 安倍晋太郎 |
10932 | この人物が持っている資格はどれ?[菅直人] | 弁理士 |
6546 | この人物が肖像画になったことのない日本銀行券はどれ?[聖徳太子] | 五百円札 |
9277 | アポロ宇宙船につけられた愛称でアポロ11号の司令船の愛称は? | コロンビア |
3837 | アメリカのコインの別名で「ダイム」と呼ばれるのは10セントコインですが 「クォーター」と呼ばれるのは何セントコイン? | 25セント |
20821 | アメリカのコインの別名で「ダイム」と呼ばれるのは10セントコインですが 「ニッケル」と呼ばれるのは何セントコイン? | 5セント |
8351 | アメリカの紙幣で裏面にホワイトハウスが描かれているのは20ドル札ですが 裏面に合衆国の国章が描かれているのは何ドル札? | 1ドル |
27225 | アメリカの紙幣で裏面にホワイトハウスが描かれているのは何ドル札? | 20ドル |
21856 | アメリカの大統領官邸のことをホワイトハウスといいますがアルゼンチンの大統領官邸の英語での愛称を何という? | ピンクハウス |
14843 | アメリカ海軍の艦隊で日本の横須賀を母港とし西太平洋とインド洋を担当するのは? | 第7艦隊 |
20822 | アメリカ軍の戦闘機のコードネームで、F−14といえばトムキャットですがF−15といえば何? | イーグル |
19655 | イーストマン・コダックが基本特許を持つ、次世代の映像表示装置といえば「有機○○」? | EL |
37219 | オークションで、客が入札への参加を表明するために上げる札のことを何という? | パドル |
12840 | サッカー選手のクラウディオ・ピサロ、政治家のアルベルト・フジモリといえば、共に南米のペルーの出身ですが 演歌歌手の南かなこ、サッカー選手のロナウジーニョといえば共に南米のどこの国の出身? | ブラジル |
43121 | ターゲットの企業またはその関連企業に高値で買い取らせることを目的に、株式を大量に買い集める敵対的買収者のことを何という? | グリーンメーラー |
37212 | トキを「県の鳥」とする県は? | 新潟県 |
6984 | バーコードに記されている数字で最初の2桁の数字が示すものは? | 国コード |
43184 | フランスにおける一般的な郵便ポストの色は黄色ですが、中国における一般的な郵便ポストの色は何色? | 緑色 |
44265 | マンションの各住戸の玄関前に設けられている、外壁面から少しくぼんだ形になっている空間のことを何という? | アルコーブ |
33108 | ユネスコのシンボルマークにデザインされている建造物は? | [パルテノン宮殿] |
12827 | リサイクルのための材質表示マークでペットボトルを表す数字は? | 1 |
37211 | ロゴマーク・社名・社是などによって、企業がその特徴や理念を簡潔に示す行為をアルファベット2文字の略称で何という? | CI |
44147 | 悪徳政治家などにみられる金欲にまみれた行動をある金属の臭いから何という? | 銅臭 |
3421 | 英語で「ピンクハウス」と呼ばれるのはアルゼンチンの大統領官邸ですが 「ブルーハウス」と呼ばれるのはどこの国の大統領官邸? | 韓国 |
25348 | 黄道十二星座のうち「磨羯(まかつ)宮」と呼ばれるのはやぎ座ですが 「天蝎(てんかつ)宮」と呼ばれるのは? | さそり座 |
8044 | 家族の基本単位とされる一組の夫婦とその夫婦の子供から成る家族のことを何という? | 核家族 |
41467 | 外国人が日本に帰化するときに必要なのは何大臣の許可? | 法務大臣 |
44208 | 核軍縮を進めるための条約で核拡散防止条約の略称は? | NPT |
16129 | 学校教育法の規定で初等教育を受けている者のことを何と呼ぶ? | 児童 |
11301 | 旧制高校のナンバースクールで「旧制一高」といえば現在の何大学? | 東京大学 |
44163 | 旧制高校のナンバースクールで「旧制一高」といえば現在の東京大学ですが 「旧制八高」といえば現在の何大学? | 名古屋大学 |
41461 | 狭い場所に閉じ込めて最初は安い商品を配り、最後に二束三文の商品を高値で売りつけるという悪質商法のことを何という? | SF商法 |
2380 | 空港などで貨物の輸出入の管理や関税の徴収などを行う「税関」は何省の管轄? | 財務省 |
4617 | 携帯電話機器会社「ノキア」の本社がある北欧の国はどこ? | フィンランド |
2361 | 経済用語で「インフレ」はインフレーションの略ですが「インフラ」とは何の略? | インフラストラクチャ |
18869 | 警視庁以外の道府県警察における最高の役職名は? | 本部長 |
41460 | 現在では装飾品として使われることが多い、煙草入れや印籠を帯へ提げるための留め具として使われた伝統工芸品は? | 根付 |
5088 | 現在の皇位継承順位では第3位となっている、2006年に誕生された秋篠宮様御夫妻の長男は? | 悠仁親王 |
4242 | 現在は三豊市の一部になっているエネルギー資源開発を目的として世界最大規模の太陽熱試験発電所が建設された香川県の町は? | 仁尾町 |
8334 | 現在発行中の50円玉に描かれている植物は? | 菊 |
8043 | 現在発行中の50円玉に描かれている植物は菊ですが5円玉に描かれている植物は? | 稲 |
0488 | 個人情報保護などの観点から2006年から廃止された高額納税者の公示制度の通称は「○○番付」? | 長者 |
25620 | 皇族の御称号で天皇陛下といえば何? | 継宮 |
26013 | 皇族の御称号で天皇陛下といえば継宮ですが、皇太子殿下といえば何? | 浩宮 |
19249 | 購入後に名義変更しなかったため株主総会での議決権を持たない株を何という? | 失念株 |
29098 | 国会の議決投票で賛成のときに投じる札の色は何色? | 白 |
29099 | 国会の議決投票で賛成のときに投じる札の色は白ですが 反対のときに投じる札の色は何色? | 青 |
1278 | 国際連合総会の補助機関「国際連合児童基金」の略称は? | UNICEF |
29067 | 国際連合総会の補助機関「国際連合児童基金」の略称はUNICEFですが、「国際連合大学」の略称は? | UNU |
16408 | 国連総会の議決で反対を表すのは赤いランプですが賛成を表すのは何色のランプ? | 緑 |
8836 | 国連総会の表決で反対を表すのは何色のランプ? | 赤 |
44203 | 山形県の「県の木」はサクランボですが、徳島県の「県の木」は? | ヤマモモ |
19250 | 山形県の県の木はサクランボですが香川県の県の木は? | オリーブ |
0471 | 時計の長針と短針が重なる時刻は? | 12時 |
29065 | 次のうち、埼玉県に実在しない高等学校はどれ? | 浦和中央高校 |
26017 | 次のうち、日本に実在しない大学はどれ? | 平成大学 |
15242 | 次のうち実際にはない交通標識はどれ? | [転回以外禁止] |
0462 | 次のうち日本の自衛隊のカテゴリーに存在しないのは? | 宇宙自衛隊 |
10053 | 次の月の中で、日本で国民の祝日が設定されていないのは? | 6月 |
0459 | 次の交通標識のうち人間の姿が描かれていないのはどれ? | 自転車専用 |
37250 | 次の雑誌のうち、創刊されたのが最も早かったのはどれ? | 「サンデー毎日」 |
14845 | 次の自動車メーカーのうち社長が日本人でないのは? | 日産自動車 |
25344 | 自ら進んで社会に奉仕する活動に従事した人に贈られる褒賞は緑綬褒章ですが 仕事に一生懸命励み人々の規範となった人に贈られる褒章は? | 黄綬褒章 |
10070 | 自衛隊を管轄する中央省庁はどこ? | 防衛省 |
29064 | 自由民主党の初代総裁といえば鳩山一郎ですが、自由民主党の初代幹事長といえば? | 岸信介 |
3420 | 自由民主党の総裁・福田康夫の妻の名前は喜代子ですが民主党の代表・小沢一郎の妻の名前は? | 和子 |
16565 | 住宅を傷める原因となる空気中の水分が、壁や窓ガラスに触れて水滴となって付着する現象は? | 結露 |
25832 | 出生届は出生後何日以内に届け出なければならない? | 14日 |
36097 | 小学館が発行する雑誌でペルシャ語で「宿」という意味があるのは「サライ」ですが イタリア語で「明日」という意味があるのは? | 「Domani」 |
19654 | 消火器のラベルで普通火災を表す色は? | 白 |
1280 | 証券取引所で行われる一年で最初の立会いのことを大発会といいますが 一年で最後の立会いのことを何という? | 大納会 |
4616 | 人工衛星を利用し全世界を通話エリアにすることを目的としたモトローラ社が開発したデジタル衛星携帯電話システムの名称は? | イリジウム |
9281 | 世界の諜報機関でSVRといえばロシアの機関ですが DGSEといえばどこの国の機関? | フランス |
16568 | 世界最大のオンライン書店であるアマゾン・ドット・コムの本社があるアメリカの都市はどこ? | シアトル |
36081 | 政治家の鳩山兄弟で兄・由紀夫の選挙区があるのは北海道ですが、弟・邦夫の選挙区があるのは? | 福岡県 |
43169 | 赤い羽根共同募金で、募金者へ贈られる赤い羽根の材料になっている鳥は? | ニワトリ |
44155 | 全てのユーロ紙幣の裏にデザインされているものは次のうちどれ? | 橋 |
17049 | 全国47都道府県の中で「都道府県の木」にソメイヨシノを指定しているのは? | 東京都 |
18863 | 全国47都道府県の中で「都道府県の木」にソメイヨシノを指定しているのは東京都ですが シダレザクラを指定しているのは? | 京都府 |
43209 | 創業間もないベンチャー企業にとって貴重な資金の拠り所になる個人投資家のことを何という? | エンジェル |
4758 | 太平洋戦争中には日本軍の指令所も置かれた、「東洋の貴婦人」と呼ばれる、香港を代表するホテルといえばどこ? | ザ・ペニンシュラ |
36112 | 大韓民国の大統領官邸を何という? | 青瓦台 |
26524 | 大手家電量販店のヤマダ電機が本社を置く都市は前橋市ですが、コジマが本社を置く都市は? | 宇都宮市 |
17558 | 大日本帝国憲法が公布された時の日本の年号は? | 明治 |
8369 | 大日本帝国憲法が公布された時の日本の年号は明治ですが日本国憲法が公布された時の日本の年号は? | 昭和 |
8840 | 第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュの妻のファーストネームは? | ローラ |
16557 | 地球温暖化防止のために環境省が呼びかけている、オフィスで暖房を使う際の推奨設定温度は20℃ですが 冷房を使う際の推奨設定温度は? | 28℃ |
37210 | 提唱したアメリカの経済学者の名前が冠せられた、「通信網の帯域幅は6ヶ月で2倍になる」という法則は「“誰”の法則」? | ギルダー |
16567 | 敵対的買収を仕掛けられた企業が防御のために、逆に相手の会社に対して買収を仕掛けることを「何ディフェンス」という? | パックマン |
17030 | 都道府県の警察本部のマスコットキャラクターで、「ピーポくん」といえばどこのもの? | 警視庁 |
37186 | 都道府県の警察本部のマスコットキャラクターで、「ピーポくん」といえば警視庁のものですが 「ほくとくん」といえばどこのもの? | 北海道警 |
23706 | 東南アジアの国のうちグロリア・アロヨが大統領を務めているのは? | フィリピン |
37187 | 徳島県の名物・阿波踊りで一つの踊りのグループのことを何という? | 連 |
12212 | 日常よく使われる文具品で英語では普通「ステープラー」と呼ばれるものは「ホッチキス」ですが 「シャープナー」と呼ばれるものは何? | 鉛筆けずり |
22612 | 日本で、たばこ事業の許認可を行う省庁は? | 財務省 |
43123 | 日本で、普通自動二輪の運転免許を取得できるのは16歳以上ですが 大型自動二輪の運転免許を取得できるのは何歳以上? | 18歳 |
29577 | 日本で、歴代最年少の36歳で文化勲章を受賞したのは誰? | 湯川秀樹 |
9010 | 日本で最初に建築士の資格を取得した人物で、後に内閣総理大臣も務めた政治家といえば? | 田中角栄 |
15226 | 日本で大学を卒業すると得られる称号は何? | 学士 |
2402 | 日本で大学を卒業すると得られる称号は学士ですが短期大学を卒業すると得られる称号は何? | 準学士 |
6565 | 日本において喫煙が許されるのは満何歳から? | 20歳 |
19657 | 日本の1府12省庁の中で犯罪白書を発行しているのは? | 法務省 |
21852 | 日本の1府12省庁の中で犯罪白書を発行しているのは法務省ですが経済白書を発行しているのは? | 内閣府 |
1276 | 日本のパスポートの表紙にデザインされている花は? | キク |
0461 | 日本の旧国名でかつて「近江(おうみ)」と呼ばれたのは滋賀県ですが 「遠江(とおとうみ)」と呼ばれたのは今の何県? | 静岡県 |
2927 | 日本の公営ギャンブルで競艇の監督省庁は? | 国土交通省 |
36634 | 日本の国立公園で最も面積が大きい公園は? | 大雪山 |
43161 | 日本の政党「自由民主党」をアルファベット3文字で表すと次のうちどれ? | LDP |
37213 | 日本の生命保険会社の商品で「ライブワン」といえば住友生命保険のものですが 「保険王」シリーズといえばどこの企業のもの? | 朝日生命保険 |
37226 | 日本の宝くじでミニロトの抽選が行なわれるのは毎週火曜日ですが ロト6の抽選が行なわれるのは毎週何曜日? | 木曜日 |
16154 | 日本の民主党が作る「次の内閣」においてネクスト総理大臣を務める政治家は小沢一郎ですが ネクスト国務大臣を務める政治家は? | 鳩山由紀夫 |
37181 | 日本の老人福祉法では、老人とは何歳以上の人のこと? | 65歳 |
21849 | 日本国憲法は全部で何条? | 103条 |
37236 | 俳人・与謝野晶子の実家は老舗の和菓子屋でしたが、その店の名前は? | 駿河屋 |
30046 | 宝くじで、1000万円以上の当選者のみに配られる本の題名は何? | その日から読む本 |
8335 | 民法において、飲み屋の「つけ」の消滅時効は何年と規定されている? | 1年 |
21850 | 約6万8000人と、ヨーロッパの国の中では最大規模のアメリカ軍部隊が駐留している国は? | ドイツ |
8060 | 有名大学の合格者を数多く輩出する日本の進学校で灘高校がある都道府県は? | 兵庫県 |
18854 | 様々な家庭のアイデアを商品化しインターネットなどを駆使して大成功を収めたアメリカ人夫婦といえば○○○・スチュワート? | マーサ |
26868 | 利息制限法における上限利率で元本10万円未満の場合は20%ですが 元本が10万円以上100万円未満の場合は何%? | 18% |
19673 | 利息制限法における上限利率で元本10万円未満の場合は何%? | 20% |
44160 | 流通量の調整のため1968年には全く製造されなかった日本の貨幣は何円硬貨? | 1円 |
0351 | 六曜のうち一般にお葬式を避けることが多いのは? | 友引 |
10641 | 1905年創業 ベストツアー マッハ 赤い風船 | 日本旅行 |
25630 | 2005年の衆院選で初当選 兄が冤罪事件に巻き込まれる 国際海洋学園を設立 「ピンク野武士」 | 井脇ノブ子 |
20043 | 2005年の衆院選で初当選 夫・公孝は参議院議員 「食育」を唱える料理研究家 カリスマ主婦 | 藤野真紀子 |
29640 | 「東北四大祭り」のひとつ 毎年8月2〜7日に開催 ハネト 「ラッセラーラッセラー」 | 青森ねぶた祭り |
23786 | 「東北四大祭り」のひとつ 毎年8月5〜7日に開催 紅花をあしらう 「ヤッショ、マカショ」 | 山形花笠まつり |
20835 | 「東北四大祭り」のひとつ 毎年8月6〜8日に開催 一番町商店街や大町商店街 織姫と彦星 | 仙台七夕まつり |
21881 | 1の3乗根 スイスの時計メーカー 電気抵抗 ギリシャ文字の最後 | オメガ |
15041 | うつみ宮土理 細川護熙 本多勝一 筑紫哲也 | 朝日新聞社 |
37309 | のざきまいり 今宮戎神社の十日戎 天神祭り 岸和田だんじり祭り | 大阪府 |
41526 | アメリカの空対空ミサイル 制式名は「AIM−9」 ベトナム戦争や中東戦争で活躍 ガラガラヘビの一種に名前を由来 | サイドワインダー |
41513 | カレル・ヴァン・ウォルフレン 『日本/権力構造の謎』 履行の有無が官僚批判の根拠 日本語では「説明責任」 | アカウンタビリティ |
13479 | グランマルシェ 日音 緑山スタジオ・シティ 横浜ベイスターズ | TBS |
7515 | ココモ校 ノースウエスト校 ブルーミントン校 サウスベンド校 | インディアナ大学 |
42758 | ココモ校 ノースウエスト校 ブルーミントン校 サウスベンド校 | インディアナ大学 |
11320 | ジェームス・クック大学 サザンクロス大学 チャールズ・ダーウィン大学 ニューサウスウェールズ大学 | オーストラリア |
12858 | ジャスコの出資により設立 第1号店は横浜市 全店舗に郵便ポストを設置 イートイン・コーナーが特徴 | ミニストップ |
10988 | チャンピ ファンファーニ プローディ ベルルスコーニ | イタリアの首相 |
30599 | ナイル ミント モス エメラルド | グリーン |
19282 | ノーベル平和賞受賞者 グダニスク造船所の技師 自主管理労組「連帯」を創立 1990年ポーランド大統領に | レフ・ワレサ |
9329 | ブラント コール シュレーダー メルケル | ドイツの首相 |
22763 | プリンストン大学 イェール大学 マサチューセッツ工科大学 ハーバード大学 | アメリカ |
43288 | ヘリコプターの開発国 コブラ スーパースタリオン アパッチ | アメリカ |
37277 | ヘリコプターの開発国 ハヴォック ホーカム ハインド | ロシア |
10962 | ベレゴヴォワ クレッソン ジュペ シラク | フランスの首相 |
37305 | モスクワ ソウル パリ ニューヨーク | 東京の姉妹都市 |
36139 | レストラン・チェーン 創立者はスタンレー・ミラー 日本では井村屋製菓が運営 ウェイトレスの制服 | アンナミラーズ |
1825 | レントゲンがX線を発見 世界遺産指定の「レジデンツ」 ドイツ、バイエルン州の都市 ロマンチック街道の出発点 | ヴュルツブルク |
22265 | ローメンの日 土地改良制度記念日 虫歯予防デー ムシの日 | 6月4日 |
16620 | ロシアの宇宙飛行士 ボストーク6号 「私はカモメ」 女性初 | テレシコワ |
43334 | 磯子エンジニアリングセンター 青梅デジタルメディア工場 浜川崎工場 府中事業所 | 東芝 |
18896 | 一橋大学出身 2006年に参議院議員を辞職 慶應義塾大学教授に復帰 小泉内閣で構造改革を断行 | 竹中平蔵 |
32775 | 円の日 三線の日 ミシンの日 サッシの日 | 3月4日 |
14859 | 額に「emeth」の文字 ヘブライ語で「胎児」の意味 ユダヤ教の伝承に登場 大魔神のモデルとなった土人形 | ゴーレム |
36741 | 幹事長 政務調査会長 総務会長 総裁 | 自由民主党 |
44292 | 旧ソ連の宇宙船 バイコヌール基地から打ち上げ 宇宙飛行士ガガーリンが搭乗 人類初の有人宇宙飛行 | ボストーク1号 |
5099 | 旧日本海軍の航空母艦 はじめは戦艦として建造 川崎重工業神戸造船所 ミッドウェー海戦で大破 | 加賀 |
29671 | 芸能人を特別講師に招聘 東京本校の所在地は高田馬場 シンボルは「13時時計」 略称は「ワセヨビ」 | 早稲田予備校 |
43286 | 結納の日 金魚の日 平和の日 耳の日 | [3月3日] |
8089 | 犬養毅 遠藤周作 ダークダックス ふかわりょう | 慶應義塾大学 |
19281 | 県の獣はカモシカ 県の花はヤシオツツジ 県の鳥はオオルリ 県の木はトチノキ | 栃木県 |
43297 | 元・通産省のキャリア官僚 サントリー元常務 初代環境大臣 田中眞紀子の後を受け外務大臣に | 川口順子 |
6246 | 元は映画『風雲児女』の主題歌 作詞者は田漢 作曲者は聶耳 タイトルは『義勇軍行進曲』 | 中国の国歌 |
12860 | 現在、発行されている紙幣 縦76mm、横160mm 鳳凰 福沢諭吉 | 一万円札 |
7717 | 個人ウェブサイトは『夢らいん』 日本フィランソロピー協会の会長 県政の情報公開政策を推進 前・宮城県知事 | 浅野史郎 |
16613 | 公正証書原本不実記載 外患誘致 窃盗 殺人 | 刑法 |
30600 | 公認会計士の日 ピアノの日 ゼロ戦の日 サラダ記念日 | 7月6日 |
10642 | 高行健 シンクレア・ルイス アーネスト・ヘミングウェイ 川端康成 | ノーベル文学賞 |
29674 | 高柳健次郎 渡辺哲 芦ヶ原伸之 菅直人 | 東京工業大学 |
5130 | 国際関係学部 理工学部 松戸歯学部 芸術学部 | 日本大学 |
12225 | 国民の祝日 母に感謝する日 「児童愛護デー」が原型 5月5日 | こどもの日 |
29645 | 最高税率は30% 国税 直接税 企業に課される税金 | 法人税 |
26542 | 参考書の日 タイヤの日 忠犬ハチ公の日 花まつり | 4月8日 |
5129 | 私立の進学校 制服や校則のない自由な校風 灘高校とは提携関係 福田康夫、橋本龍太郎らを輩出 | 麻布高校 |
7719 | 次の建物を設計した建築家は誰? [牛深ハイヤ大橋] [エルメス銀座店] [ポンピドゥー・センター] [関西国際空港] | レンゾ・ピアノ |
35585 | 七福神の一人 元は古代インドの河の神 左手に琵琶を持つ 女性の神様 | 弁財天 |
28517 | 車点検の日 下水道の日 カラーテレビ放送記念日 寝具の日 | 9月10日 |
15254 | 車両の種類 路線名・地名 区間内 日時・始まり | 補助標識 |
10965 | 重さ4.8g 直径22.6mm 銅+ニッケル 桜の花 | 100円玉 |
43298 | 重さ7g 直径26.5mm 銅+亜鉛+ニッケル 2000年に新硬貨登場 | 500円玉 |
43328 | 小川和久 筒井康隆 有栖川有栖 レイザーラモンHG | 同志社大学 |
33623 | 消費者月間 ガールスカウト週間 看護週間 愛鳥週間 | 5月 |
29143 | 照屋寛徳 近藤正道 阿部知子 福島瑞穂 | 社会民主党 |
43248 | 新党みらいの創立メンバー 現在は早稲田大学大学院の教授 「マニフェスト」を世に広める 前・三重県知事 | 北川正恭 |
25631 | 人権週間 地球温暖化防止月間 雪崩防災週間 歳末たすけあい運動 | 12月 |
1824 | 政財界のフィクサー A級戦犯に指名 ロッキード事件の被告 セスナ機が自宅に特攻 | 児玉誉士夫 |
33116 | 正式な国歌は3番のみ 作詞者はファラースレーベン 作曲者はハイドン 『Deutschland lied』 | ドイツの国歌 |
20844 | 戦車を保有する国 JS4 T−55 T−90 | ロシア |
44359 | 戦車を保有する国 ウォーカーブルドッグ パットン M1 | アメリカ |
21890 | 前身は第六十六国立銀行 多機能カード「バリューワン」 旧称は「藝備銀行」 中国地方で屈指の地方銀行 | 広島銀行 |
44337 | 創業者は吉田俊男 建物は日本生活協会が建設 多くの文化人に愛用される 神田駿河台にあるホテル | 山の上ホテル |
41517 | 損失補てんの要求罪 偽計取引 インサイダー取引 風説の流布 | 金融商品取引法 |
30607 | 大岡越前の日 光悦忌 ジュディ・オングの日 のり巻きの日 | 2月3日 |
21880 | 第81代内閣総理大臣 阪神・淡路大震災 侵略や植民地支配を公式に謝罪 社民党初代党首 | [村山富市] |
20839 | 第84代内閣総理大臣 九州・沖縄サミット決定 ブッチホン 在任中に緊急入院し帰らぬ人に | [小渕恵三] |
11312 | 著名人の出身高校 臼井吉見 五島慶太 田中康夫 | 松本深志高校 |
29676 | 著名人の出身高校 石川啄木 宮沢賢治 金田一京助 | 盛岡第一高校 |
43318 | 著名人の出身高校 鈴木史朗 綿矢りさ 奥田俊作 | 紫野高校 |
26202 | 著名人の墓 浅沼稲次郎 内村鑑三 三島由紀夫 | 多磨霊園 |
37306 | 著名人の墓 柳宗悦 宮本百合子 野口雨情 | 小平霊園 |
29655 | 直径21.0mm 銅+ニッケル 重さ4.0g 菊の花 | 50円玉 |
22761 | 直径23.5mm 重さ4.5g 銅+亜鉛+すず 平等院鳳凰堂 | 10円玉 |
13473 | 都市銀行のひとつ 旧・あさひ銀行 旧・埼玉銀行 「特別支援金融機関」の第1号 | りそな銀行 |
11345 | 都城大弓 江戸和竿 高山茶筌 駿河竹千筋細工 | 竹工品 |
17612 | 土地改良制度記念日 ローメンの日 虫歯予防デー ムシの日 | 6月4日 |
25841 | 東日本国際大学 奥羽大学 郡山女子大学 いわき明星大学 | 福島県 |
20843 | 東龍太郎 美濃部亮吉 安井誠一郎 青島幸男 | 東京都知事 |
37308 | 届出の期限 転出届 転居届 出生届 | 14日以内 |
36155 | 酉の市 山王際 三社祭 神田祭 | 東京都 |
11311 | 日本 大阪 東京女子 鹿屋 | 体育大学 |
37317 | 日本の省庁 国際協力局 領事局 アジア大洋州局 | 外務省 |
46356 | 日本の省庁 統計局 郵政行政局 自治行政局 | 総務省 |
0536 | 日本の省庁の部局 理財局 主税局 主計局 | 財務省 |
15260 | 年齢制限なし 科学技術に優れた業績 芸術に優れた業績 スポーツに優れた業績 | 紫綬褒章 |
7718 | 泊原子力発電所 砂川火力発電所 静内水力発電所 十勝水力発電所 | 北海道電力 |
36138 | 白鴎大学 文星芸術大学 自治医科大学 作新学院大学 | 栃木県 |
5133 | 八幡馬 こぎん刺し 南部裂織 津軽塗 | 青森県 |
37307 | 風の日 福の日 ふぐの日 肉の日 | 2月9日 |
30107 | 平安 神戸 東洋英和 フェリス | 女学院大学 |
12859 | 米百俵の精神 構造改革なくして景気回復なし 「人生いろいろ」 「感動した!」 | 小泉純一郎 |
17605 | 北陸地方の県 県の花「チューリップ」 県の木「ユキツバキ」 県の鳥「トキ」 | 新潟県 |
37299 | 堀内光雄 平沼赳夫 中尾栄一 橋本龍太郎 | 通商産業大臣 |
35594 | 本拠地は川崎市 個別指導部は「Covez」 生徒全員にチューターが付く 神奈川県内のシェアNo.1 | 城南予備校 |
12874 | 理工学部 政策科学部 国際関係学部 産業社会学部 | 立命館大学 |
12861 | 緑本シリーズ 『受験英語からのTOEIC』 『速読英単語』 増進会出版社 | Z会 |
13483 | 1856年、語学教育の分野で世界初といわれる通信教育を実施したドイツの言語学者はグスタフ・○○○○○○○○? | ランゲンシャイト |
9364 | 1932年に創業した小原正商店を前身とするベビー用品の店は? | アカチャンホンポ |
29725 | 1935年に創刊された、各ページの縦が3.5cm、横が2.5cmという世界最小の新聞はブラジルの「ヴォッサ・○○○○○○」? | センフォリア |
37349 | 1984年に埼玉県北足立郡に創設された、日本で初めての総合選択制の普通高校は? | 伊奈学園総合高校 |
30612 | 1988年に開学した神奈川県葉山町に本部を置く日本初の大学院のみから成る大学は? | 総合研究大学院大学 |
30616 | 1994年に搭乗機が撃墜され死亡しフツ族によるツチ族虐殺の原因を作った当時のルワンダ大統領はジュヴェナル・○○○○○○? | ハビャリマナ |
25642 | 1996年に下院議員となり、先住民への援助の見直しやアジアからの移民制限を訴え注目されたオーストラリアの女性政治化は? | ポーリン・ハンソン |
33182 | 1996年に東京都で開催される予定だった、世界都市博覧会のメインテーマといえば「都市・○○○○○○○」? | 躍動とうるおい |
17154 | 19世紀頃にオペラで使用された歌曲がベースになっているヨーロッパの国チェコの国歌のタイトルは? | 我が家何処や |
29168 | 2002年に閉山した太平洋炭礦の事業を引き継いだ、現在日本で唯一、坑内での石炭採掘を行っている北海道の会社は? | 釧路コールマイン |
15275 | 2004年に世界遺産に登録された北朝鮮の遺跡群を何という? | 高句麗遺跡群 |
17668 | 2005年12月に三軒茶屋に1号店が開店した、スーパーとコンビニを融合させた新型店舗の名称は? | フーディアム |
8867 | 2005年4月に、都立の4大学を統合して誕生した大学は? | 首都大学東京 |
10684 | 2005年にイギリス南東部の海岸で保護され話題を呼んだ記憶喪失であると語っていたスーツ姿の男の通称は? | ピアノマン |
19713 | 2006年12月に、ドナルド・ラムズフェルドの後任としてアメリカの国防長官に就任した元CIA長官といえば? | ロバート・ゲーツ |
10071 | 2006年1月1日に誕生した総資産で世界一を誇る持株会社MUFGの傘下に入っている都市銀行は? | 三菱東京UFJ銀行 |
42783 | 2006年9月に大阪の南海なんば駅前に設置された、500インチという西日本最大の巨大ビジョンの通称は「○○○○○○○」? | NAMBAAD |
37381 | 2006年に旧イタリア共産党の出身者として初めて大統領に選出されたイタリアの政治家はジョルジョ・○○○○○○? | ナポリターノ |
33661 | 2007年3月で終了した以前は「ポケットベル」といったNTTドコモのサービスは? | クイックキャスト |
0936 | 2007年にフランス大統領に就任したこの人物は?[画像] | ニコラ・サルコジ |
7737 | 2007年に選挙対策委員長が新設されるまで、自由民主党の「党三役」とされていた役職は幹事長、総務会長と何? | 政務調査会長 |
30629 | 「信任投票」の訳語が当てられることもある、重要政策の決定に際して首相が議会を介さず直接有権者に問う投票制度は? | プレビシット |
15593 | 「無刀取り」の術を編み出したとされる柳生新陰流の開祖といえば? | 柳生石舟斎宗厳 |
26228 | TSUTAYAのフランチャイズとして、新潟・長野を中心に「蔦屋書店」などの店舗を展開している企業は? | トップカルチャー |
1924 | ある商品に設定された価格の妥当性を意味する言葉はコスト○○○○○○○? | パフォーマンス |
37403 | この共同募金運動を推進したアメリカ人は?[赤い羽根] | フラナガン神父 |
10173 | この国の国歌のタイトルは?[フランス] | ラ・マルセイエーズ |
2454 | この陸上自衛隊が所有する走りながら炊飯できる車両は?[画像] | 野外炊具1号 |
43422 | アパレルショップなどで商品を店内の壁に貼り付けて飾る時に使う、特大サイズのホッチキスのことを何という? | ガンタッカー |
30640 | アメリカでは毎年11月の第4木曜日に行なわれ休日となっている収穫を神に感謝する日といえば○○○○○○○○デー? | サンクスギビング |
33183 | アメリカの女性作家、アリス・ウォーカーが提唱した、性差別と人間差別の二重の差別と闘う黒人フェミニストを指す言葉は? | ウーマニスト |
37382 | アメリカ合衆国の国歌の題名は「The Star-○○○○○○○○ Banner」? | Spangled |
15612 | アメリカ国防総省として利用されている建物をその形から何と呼ぶ? | ペンタゴン |
16701 | アングロサクソン系の白人プロテスタントのことをアルファベット4文字で何という? | WASP |
7059 | イギリスのベーデンパウエルが始めた、健全な青少年の育成を目的とした世界的な社会教育運動を何という? | ボーイスカウト |
12901 | イリノイ州シカゴに本社を置くアメリカで唯一の大型旅客機メーカーは? | ボーイング |
26934 | インフレが起こっている時に賃金や金利などを一定の方式に従って物価にスライドさせる方法のことを何という? | インデクセーション |
5182 | オーストラリアから帰国した篠原欣子が1973年に創業した女性事務職を中心とする人材派遣会社といえば? | テンプスタッフ |
43366 | カード業界大手のUFJニコスが提供する非接触型ICクレジット決済の名称は? | スマートプラス |
7748 | カルチュア・コンビニエンス・クラブが持ち株会社となっているCDや書籍などの販売・レンタルを扱う量販店を運営する企業は? | TSUTAYA |
33181 | キューバ政府は返還を要求している、アメリカがキューバに持つ海外基地は? | グアンタナモ基地 |
41584 | ギリシャ神話の英雄ヘラクレスに名前を由来する、アメリカ陸軍の地対空ミサイルといえば「ナイキ○○○○○○○」? | ハーキュリーズ |
20867 | コンビニエンスストアなどに設置されている、客が自由に賞品を取り出せるようになった大型の冷蔵庫のことを何という? | リーチ・イン |
37411 | スペイン語で「輝ける道」という意味がある、ペルーの左翼による反政府ゲリラの名称は? | センデロルミノソ |
12657 | ノアの方舟の大きさを表すのに用いられた単位は何? | キュビット |
33152 | ハンバーガーチェーン「マクドナルド」のキャラクターのうちハンバーグが大好物なのは? | ハンバーグラー |
37380 | パッケージの封を破ることでその製品の使用許諾条項に同意したとみなす契約の方式は○○○○○○○○契約? | シュリンクラップ |
2455 | ビジネスにおいて企画立案者がその内容を顧客に説明することを何という? | プレゼンテーション |
43412 | フィリップ・モリスなどを傘下に置く、たばこ産業における世界最大の企業グループといえば? | アルトリア |
12905 | フランス語で「なすにまかせよ」という意味がある、資本主義の前期にヨーロッパで取られた「自由放任主義」を何という? | レッセ・フェール |
42821 | フランス語の「はしご」が語源のアメリカなどが運用しているとされる、地球的規模の通信傍受システムを何という? | エシュロン |
0226 | フリーペーパーの『R25』『ホットペッパー』や就職情報誌『とらばーゆ』などの発行で知られる企業は? | リクルート |
44454 | ブラジルの「リオのカーニバル」が催される、8万人収容という巨大な会場のことを何という? | サンボドロモ |
26210 | プリペイド型電子マネーサービス「Edy」を提供している会社の名前は? | ビットワレット |
11396 | モータリゼーションの進行に伴い商業立地として注目されるようになった、特に主要道路やバイパス沿いを指す商業用語は? | ロードサイド |
21926 | ロシアのAK−47やアメリカのM16などに代表される、歩兵が戦闘に用いるフルオート機構などを備えた自動小銃は? | アサルトライフル |
10199 | 異性に対する嫌がらせ、セクハラとは「セクシャル・○○○○○○」の略? | ハラスメント |
33674 | 一日を縦の時間軸で区切ってスケジュールを書き込む形式の手帳を何という? | バーティカルタイプ |
12313 | 一般庶民に夢と希望を与える宝くじの正式名称は何? | 当せん金付証票 |
26560 | 株式会社が業務提携の相手先や金融機関など特定の相手に関して新株を引き受けてもらう形で増資する方法のことを何という? | 第三者割当増資 |
12898 | 環境への悪影響から自粛が唱えられている、自動車のエンジンを必要最小限の回転数で稼動し続ける行為を何という? | アイドリング |
16186 | 企業内に蓄積されたデータを加工し、ビジネスに利用する仕組みのことを「ビジネス・○○○○○○○○」という? | インテリジェンス |
20866 | 宮城県の松島基地に本部を置き正式名を「第4航空団第11飛行隊戦技研究班」という、航空自衛隊の曲技飛行チームの通称は? | ブルーインパルス |
10155 | 緊急事態のときに他人を見殺しにした者は罪に問われるか、というギリシャの哲学者が提起した命題を何という? | カルネアデスの板 |
13510 | 近年、その増加が先進国で大きな社会問題となっている働いても最低水準の生活から抜け出せない人々を何という? | ワーキングプア |
17152 | 金融情報端末の販売で富を築いたアメリカの実業家で、2002年にニューヨーク市長に就任したのはマイケル・○○○○○○○? | ブルームバーグ |
17153 | 銀行や企業を装ったメールで受信者に偽のHPにアクセスさせ入力させた個人情報を盗むことを「○○○○○○詐欺」という? | フィッシング |
44444 | 刑事訴訟法において事件の判決が確定した場合同一事件については再度の審理を許さないという原則を何という? | 一事不再理 |
44448 | 刑法第219条で規定されている自分の親や子供を、世話をせずに死なせてしまった者に適用される罪名は? | 保護責任者遺棄致死 |
33180 | 携帯電話にも導入されているソニーが開発した非接触ICカード技術方式を何という? | FeliCa |
13512 | 経済の成長を牽引するハイテク銘柄が中心になっている「アメリカ店頭株式市場」の略称といえば? | NASDAQ |
36757 | 健常者がアイマスクやウェイトを着用して活動し、高齢者や身体障害者の困難な立場を体験・学習することを何という? | キャップハンディ |
42824 | 元々「建築様式」を意味するOSやネットワークなどコンピュータ関連で基本設計や設計思想を指す用語は? | アーキテクチャー |
6656 | 古城や修道院などの内部を改装してつくった、スペインの国営ホテルを何という? | パラドール |
3606 | 顧客である企業や家庭のコンピュータをインターネットに接続する業者を「インターネットサービス○○○○○○」という? | プロバイダー |
10683 | 交通事故などで危険な状態にある患者に、医師に引き渡すまでの限られた時間で適切な応急処置を施す国家資格の職業は? | 救急救命士 |
33174 | 航空機で上空から投下し強固な地下施設などを攻撃するアメリカ軍が開発した誘導弾は? | バンカーバスター |
12649 | 航空母艦の飛行甲板から艦載機を強制的に加速して発進させる装置といえば? | カタパルト |
7738 | 国債などの借金を除いた歳入と借金の償還費を除く歳出との差である、国などの財政状況を示す指標は○○○○○○バランス? | プライマリー |
26927 | 国土交通省の4つの外局といえば「気象庁」「海上保安庁」「海難審判庁」とあとひとつは? | 船員労働委員会 |
7045 | 国連の難民援助機関である「国連難民高等弁務官」をアルファベット5文字に略して何という? | UNHCR |
12911 | 昨今の企業で重視されてきた法律や社会規範の遵守を社員に徹底させる「法令遵守」のことを英語で何という? | コンプライアンス |
6652 | 市場に出回らないため掘り出し物が眠っていることも多い、長期間倉庫に置かれた在庫品のことを何という? | デッド・ストック |
41561 | 持ち家を担保に毎月の生活資金を借り受け、死亡した際に売却して返済するという、少子高齢化社会で注目される融資制度は? | リバースモーゲージ |
43364 | 住宅建築で、下階よりも上階が張り出しスペースが広くなるように設計された形式は? | オーバーハング |
7751 | 銃などの所持を制限する日本の法律「銃刀法」の正式名称は「○○○○○○○○取締法」? | 銃砲刀剣類所持等 |
7041 | 女性初の宇宙飛行士テレシコワが乗った宇宙船は? | ヴォストーク6号 |
23865 | 小売業の重要な拠り所となる取引を有利にコントロール出来てしまう程のシェアを持つ「一人勝ち」の地域を何という? | ドミナントエリア |
4635 | 振り子やいろいろな形の棒を使って地下水脈などを探し当てる技術のことを何という? | ダウジング |
14877 | 新聞・テレビなどで重要視される利用者からの情報源としての信頼度評価を意味する用語は「メディア○○○○○○○○」? | レピュテーション |
19714 | 人工衛星スプートニク2号に乗り生き物として初めて宇宙を旅したメスのライカ犬の名前は? | クドリャフカ |
33175 | 世界最古のものといわれるアイスランド共和国の議会を何という? | アルシング |
5164 | 世界保健機構の事務局長も務めているノルウェーの政治家で1981年に同国初の女性首相に就任したのはグロ・○○○○○○○? | ブルントラント |
41565 | 生命保険会社の支払い余力を示した指標は○○○○○○・マージン比率? | ソルベンシー |
5582 | 千葉県野田市に本社をおく亀の甲羅のマークでおなじみの醤油メーカーといえば? | キッコーマン |
26562 | 選挙の際、メディアの予測報道によって候補者の当落や政党の議席数が左右される現象を「何」効果という? | アナウンスメント |
10689 | 第41代大統領だった父親と同じファーストネームを持つアメリカ合衆国の第43代大統領といえば? | ジョージ・ブッシュ |
14903 | 地域の活性化を目的に1981年に始まった、東京・下町の夏のフィナーレを飾る祭りといえば「浅草○○○○○○○○」? | サンバカーニバル |
32490 | 電話機やモデムなどのコードを電話回線に接続するコネクターを何という? | モジュラージャック |
22829 | 道路や駅などに敷設される「点字ブロック」の正式名称は○○○○○○○○ブロック? | 視覚障害者誘導用 |
36197 | 南アフリカ共和国が発行する投資用の金貨の名称は○○○○○○○○金貨? | クルーガーランド |
8864 | 日本では2000年に開始された銀行や郵便局など金融機関のキャッシュカードで支払ができる決済方法を何という? | デビットカード |
25737 | 日本でも導入が検討されている「夏時間」の、アメリカでの呼び名は「○○○○○○○○ SAVING TIME」? | DAYLIGHT |
42778 | 日本最大を誇る高さ57mの五重塔がある京都の寺といえば? | 教王護国寺 |
28610 | 犯罪に対する刑罰は、あらかじめ法律に定められたものに限られるとする原則を何という? | 罪刑法定主義 |
10688 | 販売した製品などについて業者やメーカーが一定期間内で修理・修繕など優遇して行なうことを何という? | アフターサービス |
8860 | 物価の下落と実体経済の縮小とが相互作用的に進行する状態を意味する経済用語といえば? | デフレスパイラル |
37400 | 文部科学省が実施する、高校を卒業していないものにも、大学受験資格を与えるための試験は「○○○○○○○○認定試験」? | 高等学校卒業程度 |
1933 | 方向性については賛否両論がある社会的・文化的側面において男女の性別の違いからの自由を目指す思想を何という? | ジェンダーフリー |
20281 | 訪問販売などで、契約から一定の期間内であれば、消費者が一方的に契約を解除できる制度のことを何という? | クーリングオフ |
30633 | 北海道夕張郡の地元住民が1969年に起こした自衛隊の合憲性を巡る行政訴訟といえば? | 長沼ナイキ基地訴訟 |
46286 | 本部をケニアのナイロビに置く「国連環境計画」の略称は? | UNEP |
28611 | 毎年、クリスマスシーズンにサンタクロースを追跡している「北米航空宇宙防衛司令部」の略称は? | NORAD |
44387 | 毎年1回開催され、立法権を行使する中国の最高国家権力機関で、日本の国会に相当するのは? | 全国人民代表大会 |
35645 | 毎年ノーベル賞の授賞式が行われる、ノーベル命日といえば何月何日? | 12月10日 |
1925 | 明治21年に制定されたわが国の最高位の勲章といえば? | 大勲位菊花章頸飾 |
13261 | 輸入品に加え国内メーカーでも種類を増やしている、一日を縦に時間軸で区切ってスケジュールを書き込む形式の手帳を何という? | バーティカルタイプ |
1910 | 有価証券の保管や受渡し業務の合理化を目的として設立された通称「ほふり」と呼ばれる財団法人は? | 証券保管振替機構 |
7047 | 旅行業務の責任者として旅行業者の営業所に最低ひとりはいなければならないと定められている国家資格は? | 旅行業務取扱管理者 |
29189 | 六法の中で最大の条文数を誇る「民法」は全何条? | 1044条 |
15320 | 1766年に発表した論文『人体に及ぼす天体の影響』で異次元エネルギーに先鞭をつけた科学者といえば誰? | メスメル |
23947 | 1812年、世界で初めてガス会社が設立された都市は? | ロンドン |
26256 | 1872年に創業した札幌に本店を置く北海道の老舗百貨店は? | 丸井今井 |
26269 | 1885年に創立された当時「英吉利法律学校」と呼ばれたのは今の何大学? | 中央大学 |
30680 | 1922年にイギリス皇太子が訪日した際に乗っていた巡洋艦から社名を付けた日本のアパレルメーカーは? | レナウン |
41649 | 1922年に設立された日本商工会議所をアルファベット4文字で何という? | JCCI |
19734 | 1933年に、旧ソ連軍が軍用兵器として採用した拳銃は「○○○○TT−33」? | トカレフ |
19340 | 1933年に、旧ソ連軍が軍用兵器として採用した拳銃はトカレフTT−33ですが 1950年代、それに代わって旧ソ連軍に採用された拳銃は「○○○○PM」? | マカロフ |
10241 | 1939年に世界初の本格的合成繊維として「ナイロン」を発売したアメリカの総合化学会社といえば○○○○社? | デュポン |
22325 | 1945年に創刊され発行部数は100万部以上にのぼる北朝鮮を代表する日刊新聞は? | 労働新聞 |
22326 | 1945年に創刊され発行部数は100万部以上にのぼる北朝鮮を代表する日刊新聞は労働新聞ですが 労働新聞との共同社説でも知られる、内閣など北朝鮮中央政府の発行する総合機関紙は? | 民主朝鮮 |
42873 | 1946年に兄の後をついで即位し現在に至るまで国民の深い尊敬を集める、タイの国王はラーマ9世○○○○国王? | プミポン |
44522 | 1950年に日本ゴールドメタル工業として創業された企業で、国産第1号のガスライターの発売などで知られたのはマルマンですが その子会社として設立され、TVCMが世間の注目を集め流行語にもなった「禁煙パイポ」を発売したのはどこ? | アルマン |
29763 | 1956年、新聞社からではなく一般の出版社から初めて創刊された週刊誌は? | 週刊新潮 |
44584 | 1964年7月31日の株価を基準に算出されている、香港の株価指数は「○○○○指数」? | ハンセン |
26044 | 1977年に発売されて以来ロングセラーとなっている、ボールペンとシャープペンシルを一体化したゼブラの代表的な商品は? | シャーボ |
27269 | 1978年にシャープから発売されたそろばん付き電卓の名前は? | ソロカル |
41643 | 1979年に雑誌『噂の真相』を創刊し、25年にわたって編集長を務めた人物は? | 岡留安則 |
23959 | 1989年にオーストラリアの提唱で始まった21ヶ国によるアジア太平洋経済協力会議の略称は? | APEC |
17716 | 1990年にスペースシャトル・ディスカバリー号によって打ち上げられたNASAの望遠鏡は「○○○○宇宙望遠鏡」? | ハッブル |
23930 | 1999年に現在の名称になった破綻した金融機関の債権を買い取りその処理を行う企業は「○○○○機構」? | 整理回収 |
29747 | 2000年に施行された「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」の略称は○○○○法? | PRTR |
23941 | 2002年から2004年にかけてポルトガルの首相も務めた政治家で、2004年から欧州委員会委員長を務めるのはジョゼ・○○○○? | バローゾ |
43501 | 2004年10月に即位した現在のカンボジアの国王はノロドム・○○○○? | シハモニ |
9894 | 2004年6月に誕生した全国で唯一の名前にカタカナが入った警察署は南○○○○署? | アルプス |
8916 | 2005年8月に死去したサウジアラビアの近代化の立役者である第5代国王は? | ファハド |
12678 | 2006年1月の第24回党大会をもって議長職を退任した「ソフト・スマイル路線」で日本共産党を導いた政治家は? | 不破哲三 |
3631 | 2006年に「人道に対する罪」で死刑となった、かつてのイラク大統領といえばサダム・○○○○? | フセイン |
7214 | 2007年にフランスの大統領に就任した政治家はニコラ・○○○○? | サルコジ |
21977 | 「IRCJ」と略される債務超過に陥った会社の債権を買い取り、事業の再生を支援する特殊会社は○○○○機構? | 産業再生 |
26253 | 「サバニ」と呼ばれる丸木船に乗って行なわれる沖縄の伝統的なボートこぎ競争は? | ハーリー |
15664 | 「デュオフォールド」が特に有名な、イギリスの高級万年筆のブランドはパーカーですが 「プロフィット」シリーズで有名な、日本の高級万年筆のブランドは? | セーラー |
36269 | 「撃墜王」として名を轟かせた帝国海軍のエースパイロットで著書『大空のサムライ』がベストセラーとなったのは? | 坂井三郎 |
15660 | 「政治関係は良好ではないが経済的な関係は密接である」という、日中関係の現状を憂慮する四文字の言葉は? | 政冷経熱 |
12366 | 「端午の節句」といえば何月何日? | 5月5日 |
26254 | 「包括的核実験禁止条約」をアルファベット4文字で何という? | CTBT |
19737 | NTTドコモが世界で初めて開発した、AM・FM・TVという3バンドのチューナーを搭載した携帯電話の愛称は何? | ラジデン |
26271 | いわゆる「六法」のひとつで英語で「code of criminal procedure」というのは「刑事訴訟法」ですが 「code of civil procedure」というのは「○○○○法」? | 民事訴訟 |
43449 | うどん製麺機をヒントにシュレッダーを考案した日本人ビジネスマンは高木禮二ですが 1959年に彼が創業した日本においてシュレッダーのトップシェアを誇る会社は? | 明光商会 |
12679 | お酒を飲めないひとにアルコールを強要する等の嫌がらせを何という? | アルハラ |
5633 | お店の宣伝をするために仮装をして楽器を鳴らしながらビラを配り歩く人たちのことを「○○○○屋」という? | チンドン |
7534 | このアメリカの主力戦闘機の愛称は?[F-15] | イーグル |
15661 | この標識が表しているのは?[青地に白い左矢印] | 一方通行 |
36244 | これを破ると家族までも抹殺される、「沈黙」という意味のシチリア・マフィアが守る組織の秘密保持の掟を何という? | オメルタ |
42868 | みこし、ブラスバンドなどが豪華なパレードを繰り広げる福岡市の櫛田神社の秋の例祭といえば「博多○○○○」? | おくんち |
36280 | アメリカ・ジョージア州にあり南部連邦の将軍を刻んだ世界最大のレリーフ彫刻で有名な一枚岩は○○○○マウンテン? | ストーン |
7165 | アメリカ大統領が年頭に議会で述べる政府の基本政策を何という? | 一般教書 |
44524 | イスラム諸国の住居やモスクに設けられている、女性のための居住区域のことを何という? | ザナーナ |
44585 | イスラム諸国の住居やモスクに設けられている、女性のための居住区域のことを何という? | ザナーナ |
41635 | インドネシア語「散歩」を意味する言葉に由来するリクルートが運営する旅行情報サイトは? | じゃらん |
17729 | オランダの全ての小学校で必修になっている、服を着たまま水に入っても泳げるように練習する授業は何? | 着衣水泳 |
37485 | キリンビールのキリンのマークをデザインした、広島県出身の漆芸家といえば? | 六角紫水 |
15637 | ギリシャ神話の女神アテナが持つ盾の名前がつけられた強力なレーダーと防空システムを備えた軍用艦は○○○○艦? | イージス |
21962 | ゴールデンウィークの中の日本の祭りで最大級の動員数を誇る福岡市で5月3・4日に開催される祭りは博多○○○○? | どんたく |
44501 | ズバリ、このビルの高さは?[東京都庁舎] | 243m |
12034 | タミル人による独立国家の樹立を目標とする、スリランカの反政府武装組織「タミル・イーラム解放のトラ」の略称は? | LTTE |
37486 | ドイツの大統領である、この人の名前はホルスト・○○○○?[画像] | ケーラー |
41641 | ノアの箱舟が漂着した伝説があるこのトルコの山は○○○○山?[画像] | アララト |
33686 | ヒマラヤ登山隊に協力するチベット系のネパール人を何という? | シェルパ |
21946 | ビルなどの一室を店や事務所として借りる人を英語で何という? | テナント |
9032 | フランスの大統領官邸の通称は「○○○○宮」? | エリーゼ エリゼー |
12713 | ベイスターズが優勝した1998年に佐々木主浩投手を祭神とし横浜駅東口の地下街「ポルタ」に作られた施設は何? | 大魔神社 |
22971 | メガバンクを傘下に収める銀行持ち株会社で、三菱UFJフィナンシャル・グループの略称はMUFGですが 三井住友フィナンシャルグループの略称は? | SMFG |
29198 | ヤマト運輸の社長時代に宅急便サービスを考案し「宅配便の生みの親」と呼ばれた実業家は? | 小倉昌男 |
17200 | ヨーロッパで16世紀から17世紀にかけて軽装備の兵が用いていた敵を突き刺すことを目的とする細身の剣を何という? | レイピア |
19332 | ロサンジェルスのホテルで暗殺されたこの人物の兄の名前は?[ケネディ] | ロバート |
25444 | ロシア語で「真理」という意味の、ロシアで発行されている日刊新聞は? | プラウダ |
27272 | 阿波踊りで「踊る阿呆に見る阿呆〜」と唄われるお囃子を何という? | よしこの |
5238 | 一般的な地方紙より大規模だが全国紙のように日本中を網羅していない新聞は○○○○紙? | ブロック |
20085 | 映画『リング』のモデルともいわれる、「念写」を研究し東京帝国大学を追放された心理学者は? | 福来友吉 |
8128 | 駅ビルや電車の中吊り広告の考案でも知られる、宝塚歌劇団や阪急電鉄の創始者である実業家は誰? | 小林一三 |
23962 | 家電量販店で見られる、営業協力関係を築くためにメーカー側が人員を派遣して販売を手伝うという制度のことを何という? | ヘルパー |
37498 | 各国政府や政府機関、あるいは世界銀行などの国際機関が発行する債券は○○○○債? | ソブリン |
6690 | 環境省が提唱している過剰な暖房を抑制するための暖かいビジネススタイルは「○○○○・ビズ」? | ウォーム |
20073 | 企業が発行する社債のうちその企業が新規に発行する株式の買い付けができる権利がついたものを○○○○債という? | ワラント |
29752 | 企業の独占形態で「企業連合」と訳されるのはカルテルですが、「企業合同」と訳されるのは何? | トラスト |
21984 | 客が製品を買うに至る心理を注意・興味・欲望・記憶・行動の5つの段階で示した法則は「○○○○の法則」? | アイドマ |
19331 | 給与所得者のうち、所得税などの確定申告が必要なのは年収が○○○○万円以上の人? | 2000 |
9414 | 刑法第60条で規定されている複数の人間が協力して犯罪を実行したケースを共同正犯といいますが 他人の取った行動を利用して自らの犯罪を実行するケースを何という? | 間接正犯 |
17728 | 警視庁の長のことを何という? | 警視総監 |
18957 | 劇場やホテルなどで客のコートや携帯品などを預かるところを何という? | クローク |
36264 | 元女優の高見エミリーを妻に持つ政治家は? | 鳩山邦夫 |
23940 | 原則として60歳以上の高齢者に仕事を斡旋する日本全国に広がる組織は○○○○人材センター? | シルバー |
17232 | 現在のアメリカ大統領であるこの人の名前は?[画像] | ブッシュ |
30667 | 現地で採れた物を活かし、現地の技法を駆使して味造りを行なうという意味の、食の精神を表した言葉といえば土産土法ですが 特に農林水産業の分野で使われる「地元で取れた食材は地元で消費されるべきである」という意味の言葉といえば? | 地産地消 |
22895 | 工場の機器や部品などに故障が発生する確率と時間の経過との関係を図示したものを、その形から○○○○曲線という? | バスタブ |
12322 | 国際機関で、国際原子力機関のアルファベット4文字での略称はIAEAですが 経済協力開発機構のアルファベット4文字での略称は○○○○? | OECD |
25648 | 国民に認められた権利のひとつで英語では「レファレンダム」と呼ばれるのは何? | 国民投票 |
42874 | 最高検察庁の長のことを何という? | 検事総長 |
27270 | 山形県、鳥取県、長崎県が共通して「県の鳥」としている鳥は? | オシドリ |
12677 | 事故の発生後に契約を締結して保険金を請求するという、不正行為を指す保険用語は何? | アフロス |
16744 | 自動券売機や自動改札機の開発で知られる京都市に本社を置く企業で、旧称を「立石電気」といったのは? | オムロン |
25874 | 自由民主党の総裁を務めた政治家で唯一人、内閣総理大臣になれなかったのは河野洋平ですが その息子で生体肝移植を父親との間で行ったことで知られる政治家は? | 河野太郎 |
3633 | 鹿島や清水建設などに代表される土木・建築工事の一切を請け負う大手の総合建設業者の略称は? | ゼネコン |
26970 | 鹿島や清水建設などに代表される土木・建築工事の一切を請け負う大手の総合建設業者の略称はゼネコンですが それに協力して受注工事の施行を行う下請けの建設業者の略称は? | サブコン |
20463 | 主に大使館員が担当する重要な外交文書を安全・確実に届ける手段として使われる「外交伝書使」を指す言葉は? | クーリエ |
19732 | 秋田県男鹿半島の風習で鬼の面をかぶった若者が家々をまわるものを「なまはげ」といいますが 山形県の女鹿地方の風習で鬼のような面で子供を脅かして回るものを何という? | あまはげ |
7539 | 衆議院の解散後の総選挙から30日以内に招集される国会を何という? | 特別国会 |
13528 | 重要無形文化財保持者のことを一般には何という? | 人間国宝 |
13273 | 銃器の種類で日本語では「拳銃」と呼ばれるのはピストルですが 日本語では「小銃」と呼ばれるのは何? | ライフル |
13543 | 銃器の種類で日本語では「拳銃」と呼ばれるのは何? | ピストル |
26976 | 小説家でもあり、その著書の題名から「団塊の世代」という言葉が生まれた、テレビでもおなじみの経済評論家は堺屋太一ですが 市民政策集団「平成維新の会」を結成したが参議院選挙での大敗で解散した、テレビでもお馴染みのエコノミストは? | 大前研一 |
26973 | 少数派が多数派の人数に押されて意見を言えず、それが原因で益々少数派の存在が軽視される現象は「ノエル=○○○○の仮説」? | ノイマン |
36793 | 条文の数が最も多い法律である民法は、全部で何条からなる? | 1044 |
43487 | 神武天皇の即位から2600年目にあたるとして記念式典が行われたのは西暦何年? | 1940 |
28682 | 世界一の金持ちとも言われるアジアの国・ブルネイの国王はハサナル・○○○○国王? | ボルキア |
7758 | 政治家が選挙のときに地元選挙区へ行くことを俗に何という? | お国入り |
42867 | 正式名称を「診療報酬明細書」という、医療機関が健康保険組合などに対して医療費を請求する際提出する明細書の通称は何? | レセプト |
7541 | 生産拠点となったインドの工場に名を由来する殺傷能力の高い弾丸で、1907年に使用禁止となったのは○○○○弾? | ダムダム |
22342 | 青年海外協力隊を派遣している国際協力事業団をアルファベット4文字で何という? | JICA |
23916 | 税収入における直接税と間接税の割合のことを何という? | 直間比率 |
32852 | 石川県の「県の花」は? | クロユリ |
23961 | 太陽電池の開発やシャープペンシルの発明などで知られる日本の実業家は誰? | 早川徳次 |
41639 | 大手コンビニエンスストアam/pmや高級スーパー成城石井などを経営するのは○○○○・ホールディングス? | レックス |
6681 | 地方出身者が大都市で卒業した後故郷まで戻らず途中の都市で就職することを何という? | Jターン |
16760 | 痴漢行為を処罰する際に適用される、各都道府県が定める条例の通称は「○○○○条例」? | 迷惑防止 |
23997 | 中部地域において特に盛んで旧暦の7月15日には全島で一斉に行われる沖縄の踊りで本土の盆踊りに相当するのは? | エイサー |
36767 | 長崎市や兵庫県相生市のものが有名な、海の神を慰める神事に由来する伝統的なボートこぎ競争といえば? | ペーロン |
23996 | 長野県と熊本県に共通する「県の花:といえば何? | リンドウ |
5188 | 東京にある4つの私立大学の総称「日東駒専」の「日」とは日本大学のことですが 最後の「専」とは何という大学のこと? | 専修大学 |
44503 | 東京都墨田区の町工場の社長ながら、世界の大企業などから多くの受注実績を持つ、世界的な金属深絞り加工の職人は? | 岡野雅行 |
21966 | 筒状の軸に芯を挿したソケットを何本か入れ、芯が減ると新しい物と交換する、かつて学校で流行した文具は○○○○鉛筆? | ロケット |
30691 | 日本が初めて自力で打ち上げた人工衛星は? | おおすみ |
7128 | 日本では1920年に上野公園で行われたのが最初とされる労働者の団結を示すための祭典といえば? | メーデー |
4820 | 日本で採用されている所得が多くなるにつれて高い税率が適用される制度を何という? | 累進課税 |
1949 | 日本で消費税が3%から5%に増税されたのは西暦何年? | 1997 |
8914 | 日本にある大学の中で最も学生の数が多いのはどこの大学? | 日本大学 |
10246 | 日本の初代首相・伊藤博文が暗殺されたハルピンを州都とするアムール川の別名が名前についた中国の省といえば? | 黒竜江省 |
10730 | 日本の有名な実業家で西武グループの基礎をほぼ一代で築き上げたのは誰? | 堤康次郎 |
23936 | 日本の有名な実業家で西武グループの基礎をほぼ一代で築き上げたのは堤康次郎ですが 東京急行電鉄の事実上の創業者であり「強盗」の異名をとった人物といえば誰? | 五島慶太 |
7114 | 日本語では「誘導弾」という遠隔操作や自律飛行によって目標を攻撃するための兵器といえば? | ミサイル |
30189 | 日本髪の一種で江戸時代の女性が結婚している印として結った髪型は? | まるまげ |
15302 | 飛行機を発明したライト兄弟、兄の名前はウィルバーですが弟の名前は何? | オービル |
29215 | 富山県の「県の木」はタテヤマスギですが、京都府の「府の木」は○○○○スギ? | キタヤマ |
3220 | 弁護士・検察官・裁判官になるために合格しなければならない試験は何? | 司法試験 |
23919 | 弁護士が債権者との交渉を行い債務者が返済可能になるような条件に変更するための手続きのことを何という? | 任意整理 |
43561 | 本のページに記されているページ数を表す番号フランス語で何という? | ノンブル |
6632 | 本名を「ハーランド」というケンタッキー・フライドチキンの創業者は○○○○・サンダース? | カーネル |
17211 | 本来は「隠れる」という意味の軍容の航空機や艦船に使われるレーダーなどから探知されにくくする技術を何という? | ステルス |
36761 | 毎年10月11日は、それぞれの数字を横にすると、片目をつぶったように見えることから「○○○○の日」になっている? | ウィンク |
14905 | 毎年8月に開催される高知県を代表する祭は「○○○○祭り」? | よさこい |
1994 | 有権者の自宅などを訪ねて特定の候補をへの投票を依頼する日本では公職選挙法で禁止されている選挙運動の一種は? | 戸別訪問 |
0390 | 様々な生活習慣病を引き起こすとして注目されている、体内で発生する強い酸化力を持った物質を何という? | 活性酸素 |
1997 | 立ち止まったり足踏みしたりしながらゆっくり前進して時間稼ぎをする、議員が行う妨害行動の一種は何? | 牛歩戦術 |
7757 | 略して「とんじょ」とも呼ばれる私立の女子大学は東京女子大学ですが 略して「ぽんじょ」とも呼ばれる東京の私立大学は○○○○大学? | 日本女子 |
30684 | 略して「ぽんじょ」とも呼ばれる東京の私立大学は○○○○大学? | 日本女子 |
1948 | 労働問題の重要課題である職業にも学業にも職業訓練にもついていない人のことを何という? | NEET |
1565 | 1901年に設立された「日本広告」を前身とする、日本を代表する広告代理店といえば? | 電通 |
13286 | 1909年に大日本精糖の社長に就任してその再建を果たした実業家で、日本商工会議所の初代会頭も務めたのは? | 藤山雷太 |
15328 | 1950年にカトリックの修道会により設立された、鹿児島市にある進学校は「ラ・○○○高校」? | サール |
15730 | 1950年代にイギリスのホーカー・シドレー社が開発した、世界初の実用的な垂直離着陸戦闘機は? | ハリアー |
7838 | 1954年に設立された、陸上・海上・航空の3つからなる日本の防衛組織といえば? | 自衛隊 |
32539 | 1975年に開催された第1回サミットに参加した当時のイタリア首相はアルド・○○? | モロ |
33788 | 1980年にポーランドで結成された社会主義国家では初となる全国規模の労働組合の通称は? | 連帯 |
37543 | 1980年に亡くなった本名をヨシップ・ブロズというユーゴスラビアの大統領は? | チトー |
42880 | 1983年にアメリカから帰国した際マニラ国際空港で暗殺されたフィリピンの政治家はベニグノ・○○○? | アキノ |
19384 | 1986年に、女性として初めてフィリピンの大統領となった政治家はコラソン・○○○? | アキノ |
33248 | 1986年に解散した河野洋平が初代党首を務めた政党は○○○クラブ? | 新自由 |
43589 | 1987年に中国共産党総書記に就任した政治家で1989年の天安門事件により失脚したのは誰? | 趙紫陽 |
21569 | 1989年6月4日に中国で起きた、人民解放軍による一般市民への武力弾圧を○○○事件という? | 天安門 |
13595 | 1989年に山陽相互銀行から現在の行名に変更して話題を呼んだ、岡山市に本店を置く第二地方銀行は「○○○銀行」? | トマト |
5249 | 1991年以降、京都大学の合格者数で全国1位を記録し続けている京都の私立高校は○○高校? | 洛南 |
21991 | 1992年に活動をスタートした国連カンボジア暫定統治機構の略称といえば? | UNTAC |
24026 | 1994年にノーベル平和賞を受賞した、当時のイスラエルの外相はシモン・○○○? | ペレス |
21084 | 1994年にノーベル平和賞を受賞した、当時のイスラエルの首相はイツハク・○○○? | ラビン |
10276 | 1997年に亡くなったノーベル平和賞も受賞したカトリック教会の修道女はマザー・○○○? | テレサ |
44704 | 1999年に日産自動車のCOOに就任した人物はカルロス・○○○? | ゴーン |
20112 | 2001年の女性として初めてインドネシアの大統領に就任した政治家は○○○○○・スカルノプトゥリ? | メガワティ |
17754 | 2005年に女性政治家のアンゲラ・メルケルが首相に就任したヨーロッパの国は? | ドイツ |
2578 | 2007年9月に、第91代内閣総理大臣に就任した自民党の政治家は? | 福田康夫 |
5270 | 2007年にノーベル平和賞を受賞した組織、「気候変動に関する政府間パネル」の略称は? | IPCC |
26051 | 2007年に防衛省に統合されて廃止となった政府機関は「防衛○○庁」? | 施設 |
44689 | 「とこしずめの祭」ともいう建築工事を始める前に土地の神様に無事を願う儀式のことを何という? | 地鎮祭 |
35733 | 「国民の祝日」のひとつで毎年2月11日と定められているのは「○○○○の日」? | 建国記念 |
17745 | 「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨とする日本の祝日は「○○の日」? | 秋分 |
16260 | 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする、日本の国民の祝日は「○○の日」? | 敬老 |
2569 | 「奈良の大仏」で知られる奈良市の寺は○○寺? | 東大 |
6737 | JTのタバコ「バイオレット」「ハイトーン」「うるま」といえば、○○県限定の銘柄? | 沖縄 |
17753 | JTの前身である公共企業体は「日本○○公社」? | 専売 |
8153 | NTTの3桁電話サービスで事件や事故を警察に通報する際にかける番号は? | 110 |
15076 | NTTの3桁電話サービスで相手が「お話中」であるかを調べる際にかける番号は? | 114 |
41398 | NTTの3桁電話サービスで電話の故障を調べる際にかける番号は? | 113 |
29271 | NTTの3桁電話サービスで電話を新設・移転する際にかける番号は? | 116 |
44692 | NTTグループの前身である公共企業体の略称は「○○公社」? | 電電 |
26289 | いわゆる「京都三大祭り」のうち、毎年7月に行われるのは「○○祭」? | 祇園 |
6707 | いわゆる「東京六大学」のうち唯一の国立大学は○○大学? | 東京 |
41388 | いわゆる祝日法によればこどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに…」何をする日? | 母に感謝する |
12408 | いわゆる東京六大学のうち1880年に設立された「東京法学社」を前身とするのは○○大学? | 法政 |
3242 | アメリカ・サンフランシスコを拠点に150以上の店舗を展開する世界最大の免税店チェーンは? | DFS |
17772 | アメリカの国防総省に相当する日本の中央省庁は「○○省」? | 防衛 |
37562 | アメリカの裁判において一般市民の中から選ばれる陪審員の数は通常○○人? | 12 |
41390 | アメリカの二大政党の1つ民主党で、シンボルとなっている動物は? | ロバ |
1563 | アメリカ合衆国で初めて親子で大統領になったのは○○○○親子? | アダムズ |
14322 | アメリカ合衆国における外国人永住権やその資格証明書の俗称は「○○○○カード」? | グリーン |
8145 | ソフトバンクグループの創業者として知られる日本の実業家は? | 孫正義 |
33768 | ニチメンと日商岩井の合併により誕生した日本の大手総合商社は? | 双日 |
27286 | ニュージーランドの国鳥になっている鳥は? | キーウィ |
25903 | ノーベル賞の部門で唯一授賞式がノルウェーで行われるのは「○○賞」? | 平和 |
41385 | フランス・リヨンに本部を置く「国際刑事警察機構」のアルファベット4字での略称は? | ICPO |
7207 | ミサイルを発射するためレーダーで攻撃目標を追尾することを何という? | ロックオン |
5651 | 映画『オーメン』では主人公がこのアザを持つことでも有名な『聖書』の「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」は? | 666 |
5654 | 外交において、大使や公使を派遣する際に相手国に求める承認のことを、フランス語で何という? | アグレマン |
7172 | 核施設の査察などを行う国際原子力機関をアルファベット4文字で略すと? | IAEA |
13285 | 株式や土地など、保有資産の価格が上昇することによって生じる利益のことを「○○○○○ゲイン」という? | キャピタル |
30706 | 株式を購入する際、希望の値段を指定せずに注文を出す方法を「○○注文」という? | 成行 |
25654 | 官公庁の施設が集中していることから日本の中央官界の代名詞にもなっている、東京都千代田区の地名は? | 霞が関 |
36814 | 岩手県の「県の鳥」に定められている鳥は? | キジ |
16204 | 金融機関同士が、短期的な資金の貸し借りを行う市場を「○○○市場」という? | コール |
19007 | 携帯電話の地上設備では最大手である、スウェーデンの電機メーカーは? | エリクソン |
7188 | 計算や図形を学ぶ小学校の教科は? | 算数 |
6311 | 現在、アメリカで発行されている1ドル紙幣に肖像が描かれている元大統領はジョージ・○○○○○? | ワシントン |
30238 | 現在、社会民主党の党首を務めている女性政治家は? | 福島瑞穂 |
22384 | 現在、発行されている二千円札に描かれている『源氏物語絵巻』は何という巻のもの? | 鈴虫 |
4847 | 現在の、参議院の議員定数は○○○名? | 242 |
32525 | 現在の、衆議院の議員定数は○○○名? | 480 |
13597 | 現在はドイチェポストの子会社となっている、アメリカ発祥の国際宅配便運送会社で、創業者3人の頭文字に社名を由来するのは? | DHL |
21992 | 現在日本で発行されている五十円硬貨、百円硬貨の素材は? | 白銅 |
16767 | 現在発行されている一万円札に肖像が描かれている人物は? | 福沢諭吉 |
6312 | 現在発行されている五千円札に肖像が描かれている人物は? | 樋口一葉 |
9473 | 現在発行されている二千円札に『源氏物語絵巻』の一場面とともに描かれている人物は? | 紫式部 |
24020 | 公共の建築物などに見られる高齢者や障害者の利用にも配慮した設計のことを○○○フリーという? | バリア |
20307 | 公立の中高一貫校で城ノ内中学校・高校があるのは○○県? | 徳島 |
5269 | 厚生労働省にある2つの外局とは社会保険庁と○○○○委員会? | 中央労働 |
18996 | 広島県の「県の魚」に定められている海産物は? | カキ |
13589 | 航続距離を伸ばすために軍用ヘリコプターの胴体中央部に取り付けられる、小型の翼を「○○○翼」という? | スタブ |
19786 | 高知県の「県の魚」に制定されている魚は? | カツオ |
0261 | 国際連合の、アルファベット2文字での略称は? | UN |
11055 | 国際連合の旗で世界地図を取り巻くように描かれている植物は? | オリーブ |
18977 | 国際連合の専門機関の1つ「国際労働機関」の本部があるヨーロッパの都市は? | ジュネーブ |
18978 | 国際連合の専門機関の1つ「世界観光機関」の本部があるヨーロッパの都市は? | マドリード |
10775 | 国際連合の専門機関のひとつ万国郵便連合の本部があるヨーロッパの都市は? | ベルン |
29774 | 国際連合の専門機関の一つ国連食糧農業機関の本部があるヨーロッパの都市は? | ローマ |
26053 | 国連の専門機関のひとつ「国連食糧農業機関」のアルファベット3字での略称は? | FAO |
19352 | 国連の専門機関のひとつである「国際電気通信連合」のことをアルファベット3文字で何という? | ITU |
25465 | 国連総会のオブザーバー資格を持つ、略称を「IOM」という国際機関は「国際○○○○」? | 移住機関 |
33249 | 山形県、鳥取県、長崎県で「県の鳥」に制定されている鳥は? | オシドリ |
32523 | 視聴者・聴取者参加企画などに使われるNTTの「テレゴング」で、電話番号の最初にかける4ケタの番号は? | 0180 |
25908 | 資金の用途を貸付者があらかじめ指定して行う、外貨の貸付のことを「○○○ローン」という? | タイド |
13588 | 自国の通貨と、アメリカ・ドルなど特定の通貨との為替レートを一定に保つ制度は「○○○制」? | ペッグ |
13590 | 社会的に問題となっている子供に食事を与えないような「育児放棄」のことを何という? | ネグレクト |
44615 | 社会保険庁を外局に持つ日本の中央省庁は○○○○省? | 厚生労働 |
16779 | 秋田県・男鹿地方の年末の風習で鬼の面をかぶった若者が家々をまわるものといえば? | なまはげ |
17757 | 人道的見地から批判を浴びている多数の子弾を詰めたケースを空中で破裂させ、広範囲に被害を与える兵器は○○○○○爆弾? | クラスター |
1049 | 数多くのノーベル賞受賞者を輩出したアメリカの私立大学・マサチューセッツ工科大学の略称は? | MIT |
1564 | 他人のクレジットカードなどの情報を不正に読み出し、コピーして使う犯罪行為を何という? | スキミング |
41703 | 地方自治法のある条文に基づいた地方議会が調査権を駆使するために設ける機関は「○○○条委員会」? | 100 |
14928 | 中国の国歌『義勇軍行進曲』の作詞者は? | 田漢 |
5674 | 貼付薬「サロンパス」シリーズを発売している製薬会社は? | 久光製薬 |
6731 | 日本で、喫煙が認められているのは満○○歳から? | 20 |
19350 | 日本で、原動機付自転車の運転免許が取れるのは満○○歳以上? | 16 |
6738 | 日本で、自動車の普通免許が取れるのは満○○歳以上? | 18 |
13594 | 日本で、消費税の税率が3%から5%になったのは西暦○○○○年? | 1997 |
12970 | 日本で、通常はがきを出すときにかかる郵便料金は○○円? | 50 |
10281 | 日本での、往復はがき1枚の料金は○○○円? | 100 |
7190 | 日本で消費税が導入されたのは西暦何年? | 1989 |
15338 | 日本の「外務省」に相当するアメリカ合衆国の行政組織は○○省? | 国務 |
32871 | 日本のサラリーマンで確定申告が必要となるのは給与の収入金額が○○○○万円を超える人? | 2000 |
32522 | 日本の家電メーカー・シャープが展開する液晶テレビやAV機器のブランド名は? | AQUOS |
41391 | 日本の勲章で唯一、女性のみに与えられるものは「○○章」? | 宝冠 |
12404 | 日本の行政機関の一つ、国税庁は○○省の外局? | 財務 |
3227 | 日本の高速道路で笹子トンネルがあるのは○○自動車道? | 中央 |
6735 | 日本の国歌のタイトルは? | 君が代 |
43595 | 日本の伝統工芸・春慶塗で特に「三大春慶塗」と呼ばれるのは飛騨春慶、能代春慶塗と○○春慶塗? | 粟野 |
37558 | 日本の伝統工芸品で「木曽奈良井宿の曲物」といえば○○県の工芸品? | 長野 |
12403 | 日本の防衛省に相当するアメリカ合衆国の官庁は○○総省? | 国防 |
3241 | 日本語の表現力や理解力を身に付けることを目的とする小学校の教科は? | 国語 |
41395 | 日本国憲法が公布されたのは○○○○年? | 1946 |
41393 | 日本国憲法の条文で「憲法の改正手続」について規定しているのは第○○条? | 96 |
16657 | 日本国憲法の条文で「裁判官の身分保障」について規定しているのは第○○条? | 78 |
16699 | 日本国憲法の条文で「職業選択の自由」について規定しているのは第○○条? | 22 |
10290 | 帆船の甲板に立っている、帆を張るための柱のことを何という? | マスト |
24017 | 美智子皇后が使用されているお印といえば? | 白樺 |
15075 | 文部科学省唯一の外局といえば○○庁? | 文化 |
4663 | 母方の祖父に元首相の吉田茂、義父に同じく元首相の鈴木善幸をもつ、自民党所属の政治家は? | 麻生太郎 |
13571 | 油圧ショベル、ブルドーザーなど建設機械の足回りに使用される「無限軌道」のことを英語で何という? | キャタピラ |
13040 | 1931年、ニューヨークに完成した高さ381mのビルはエンパイア○○○○ビル?○を答えなさい | ステート ステイト |
9930 | 1950〜60年代にかけて日本で流行した、店内で若者が一緒になって歌を歌った喫茶店は○○喫茶?○の漢字をひらがなで答えなさい | うたごえ |
42909 | 1973年に最高裁で違憲判決が出て後に削除された、刑法第200条に規定されていた罪は○○殺人?○の漢字をひらがなで答えなさい | そんぞく |
27299 | 1980年5月に、民主化を求める韓国の学生や市民が弾圧された事件のことを○○事件という?○の漢字をひらがなで答えなさい | こうしゅう |
43741 | 1980年に元ビートルズの歌手ジョン・レノンを射殺した人物はマーク・○○○○○○?○を答えなさい | チャップマン |
4421 | 1981年に設立された湾岸協力会議の略称は○○○?○を答えなさい | GCC |
33338 | 1983年にクーデターによる混乱を鎮めるために、アメリカ軍が侵攻したカリブ海の国は○○○○?○を答えなさい | グレナダ |
41774 | 1983年にビルマで起きた、爆弾テロによる韓国の全斗煥大統領暗殺未遂事件を○○○○○事件という? ○を答えなさい | ラングーン |
41707 | 1985年に開催された国際科学技術博覧会のマスコットキャラクターはコスモ○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | ほしまる |
21618 | 1987年にG7が発表したドル安に歯止めをかけるための合意を○○○○合意という?○を答えなさい | ルーブル |
42970 | 1987年にノーベル平和賞を受賞した、中米コスタリカの大統領はオスカル・アリアス・○○○○○? ○を答えなさい | サンチェス |
6750 | 1990年に首相に就任したものの女性スキャンダルが響き短命に終わった宇野宗佑内閣。その在任期間は○○日? ○を答えなさい | 69 |
37691 | 1993年、イスラエルとPLOの間で交わされた、和平に向けた暫定自治に関する合意は○○○合意? ○を答えなさい | オスロ |
24106 | 1994年に解散した対共産圏輸出統制委員会の略称は○○○?○を答えなさい | ココム |
11653 | 1995年にフランス第5共和政の第5代大統領に就任した人物はジャック・○○○?○を答えなさい | シラク |
3288 | 1996年に菅直人、鳩山由紀夫らが結成した新しい政党は○○党?○の漢字をひらがなで答えなさい | みんしゅ |
37663 | 1998年にヤマト福祉財団が設立した、障害者の雇用と自立支援を目的とするパンの店は「○○○ベーカリー」? ○を答えなさい | スワン |
15109 | 1998年に総理府の外局として設置された庁で、後に金融庁へと改組されたのは金融○○庁?○の漢字をひらがなで答えなさい | かんとく |
5690 | 2001年4月1日に施行された「特定家庭用機器再商品化法」の通称は「家電○○○○○法」?○を答えなさい | リサイクル |
7884 | 2004年に復興支援のため陸上自衛隊が派遣されたイラクの都市は○○○?○を答えなさい | サマワ |
15091 | 2005年1月に黒人女性初のアメリカ国務長官に就任したのはコンドリーザ・○○○?○を答えなさい | ライス |
10307 | 2005年9月から2006年4月まで民主党の代表を務めた、松下政経塾出身の政治家は○○誠司?○の苗字をひらがなで答えなさい | まえはら |
6325 | 2005年に開催された愛・地球博のメインテーマは「自然の○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | えいち1 |
26623 | 2005年に開催された愛知万博の通称は「愛・○○博」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ちきゅう |
15101 | 2005年の衆議院議員選挙で初当選した、この料理研究家は誰?[画像] | ふじのまきこ |
7229 | 2006年をもって全機が退役したこのアメリカの戦闘機の愛称は?[F-14] | トムキャット |
15801 | 2007年9月に行われた自由民主党の総裁選に出馬した政治家をフルネームで1人答えなさい | あそうたろう ふくだやすお |
36859 | 2007年にノーベル平和賞を受賞した、クリントン政権で副大統領を務めたアメリカの政治家はアル・○○? ○を答えなさい | ゴア |
30293 | 2007年に出版された政治家・麻生太郎の著書は『○○○○○○日本』?○を答えなさい | とてつもない |
44802 | 2007年に出版された政治家・麻生太郎の著書は『○○○○○○日本』?○を答えなさい | とてつもない |
37655 | 20世紀が始まったときの日本の総理大臣は伊藤博文ですが 21世紀が始まったときの日本の総理大臣は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | もりよしろう |
27024 | 20世紀が始まったときの日本の総理大臣は伊藤博文ですが アメリカの大統領はウイリアム・○○○○○○?○を答えなさい | マッキンリー |
15407 | 21世紀に入ってから、アメリカ合衆国大統領を務めた政治家のファミリーネームを1つ答えなさい | クリントン ブッシュ |
26998 | 50円硬貨に開けられている穴の直径はちょうど○mm?○を答えなさい | 4 |
32888 | 50円硬貨に開けられている穴の直径はちょうど4mmですが 5円硬貨に開けられている穴の直径はちょうど○mm?○を答えなさい | 5 |
42923 | 「IXYデジタル」「PIXUS」などのヒット商品で知られる、日本を代表する精密機器メーカーは○○○○? ○を答えなさい | キヤノン |
27011 | 「アイビーリーグ」を構成するアメリカの大学で、設立が最も早いのはハーバード大学ですが 最も新しいのは○○○○大学?○を答えなさい | コーネル |
43763 | 「ウィーンのバラ」シリーズで知られる、ハンガリーの陶磁器メーカーといえばヘレンドですが 「ベッキオホワイト」シリーズで知られるイタリアの陶磁器メーカーはリチャード○○○?○を答えなさい | ジノリ |
15080 | 「芋虫」という意味がある戦車などの車輪についているベルトを○○○○○という?○を答えなさい | キャタピラ |
13112 | 「関関同立」と総称される関西の私立大学で、「同」が表すのは○○○大学?○の漢字をひらがなで答えなさい | どうししゃ |
17331 | 「関関同立」と総称される関西の私立大学で、「同」が表すのは同志社大学ですが 「立」が表すのは○○○大学?○の漢字をひらがなで答えなさい | りつめいかん |
15359 | 「電卓」の正式名称は「電子式○○計算機」?○の漢字をひらがなで答えなさい | たくじょう |
17266 | 「名水百選」を選定したのは現在の環境省ですが 「日本の道100選」を選定したのは現在の○○○○省?○の漢字をひらがなで答えなさい | こくどこうつう |
13317 | 「名誉の集団」という意味があるフランスの最高勲章は「○○○○・ド・ヌール」?○を答えなさい | レジオン |
8578 | 「離婚から300日以内に誕生した子は前の夫の子である」と規定しているのは民法○○○条?○を答えなさい | 772 |
44804 | 「離婚から300日以内に誕生した子は前の夫の子である」と規定しているのは民法○○○条?○を答えなさい | 772 |
15414 | 1年は365日ですが「うるう年」は全部で○○○日? ○を答えなさい | 366 |
13740 | 2桁の市外局番「04」が使用されている都道府県を1つ答えなさい | さいたま さいたまけん ちば ちばけん |
42956 | 4月8日の「花祭り」で参拝者がひしゃくでお釈迦様の像にかける飲みものは○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | あまちゃ |
43724 | 4月8日の「花祭り」で参拝者がひしゃくでお釈迦様の像にかける飲みものは○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | あまちゃ |
15793 | NTTの発行している電話帳で職業別電話帳の愛称は「タウンページ」ですが 50音別電話帳の愛称は「○○○ページ」?○を答えなさい | ハロー |
37681 | NTTドコモによる、携帯電話の呼び出し音を好きなメロディに設定できるサービスは「メロディ○○○」? ○を答えなさい | コール |
27037 | ある動物になぞらえた外国への密入国を斡旋する中国のブローカー組織は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | じゃとう |
33264 | かつてはこれを使った漁も行われていた、広島県の「県の鳥」に指定されている鳥は○○? ○を答えなさい | アビ |
23175 | この人物の元夫であるTVでおなじみの人物は?[片山さつき] | ますぞえよういち |
44888 | この像を制作した彫刻家はフレデリック・○○○○○○?[自由の女神] | バルトルディ |
26373 | この文房具の正式な商品名は?[付箋] | ポストイット |
8556 | これまでに国際連合の事務総長を輩出したヨーロッパの国を1つ答えなさい | オーストリア スウェーデン ノルウェー |
6346 | わが国の南極観測船で初代の船の名前は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | そうや |
42963 | アメリカ・アーカンソー州に本社を置く、世界最大のスーパーマーケットチェーンは○○○マート? ○を答えなさい | ウォル |
17364 | アメリカ・アイビーリーグのうちニュージャージー州にあるのは○○○○○○大学?○を答えなさい | プリンストン |
41781 | アメリカ・シアトルに本社を置く有名なネット通販サイトは「Amazon.○○○」?○を答えなさい | COM |
43760 | アメリカが外国人に発給する非移民向けのビザで、観光や商用のものは○ビザ?○を答えなさい | B |
4415 | アメリカで、下院議員になることができるのは○○歳以上の国民? ○を答えなさい | 25 |
6350 | アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物は○○○○○?○を答えなさい | ワシントン |
25483 | アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物はワシントンですが 20ドル紙幣に描かれている人物はアンドリュー・○○○○○? ○を答えなさい | ジャクソン |
13043 | アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物はワシントンですが 50ドル紙幣に描かれている人物はユリシーズ・S・○○○○? ○を答えなさい | グラント |
8212 | アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物はワシントンですが 2ドル紙幣に描かれている人物は○○○○○○○?○を答えなさい | ジェファーソン |
32885 | アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物はワシントンですが 5ドル紙幣に描かれている人物は○○○○○?○を答えなさい | リンカーン |
12444 | アメリカの株式市場では優良株のことを、ある色を使って○○○・チップという?○を答えなさい | ブルー |
1594 | アメリカの経営管理学修士「MBA」の「M」は「Master」の頭文字ですが 「B」は○○○○○○○○の頭文字? ○を答えなさい | BUSINESS |
37698 | アメリカの連邦議会で上院の定数は○○○人?○を答えなさい | 100 |
3273 | アメリカの連邦議会で上院の定数は100人ですが下院の定数は○○○人?○を答えなさい | 435 |
17271 | アメリカの連邦議会で上院議員の任期は○年?数字で答えなさい | 6 |
7283 | アメリカの連邦議会で上院議員の任期は6年ですが 下院議員の任期は何年?数字で答えなさい | 2 |
37645 | アメリカ型企業において経営実務に責任と権限を有する「最高経営責任者」の略称は○○○? ○を答えなさい | CEO |
24221 | アメリカ型企業において経営実務に責任と権限を有する「最高経営責任者」の略称はCEOですが 財務戦略を指揮する「最高財務責任者」の略称は○○○? ○を答えなさい | CFO |
35782 | アメリカ合衆国で、国勢調査が実施されるのは○○年に1度?○を答えなさい | 10 |
11667 | アメリカ合衆国の大統領の任期は○年?○を答えなさい | 4 |
43761 | アメリカ合衆国憲法で、市民が武器を保有・携帯する権利を認めているのは「修正第○条」?○を答えなさい | 2 |
10303 | アメリカ最大の人口を持つインディアンの部族は○○○族? ○を答えなさい | ナバホ |
24138 | アラビア語で「神学生」という意味がある、イスラム原理主義の団体は「○○○○」?○を答えなさい | タリバン |
29829 | アラブ首長国連邦のドバイにある、世界初の7つ星ホテルの名前は○○○・アル・アラブ?○を答えなさい | バージ |
8183 | インドネシアのルピアとマレーシアのリンギットに共通する補助通貨単位は?カタカナ2文字で答えなさい | セン |
13646 | エリートが集まり国内で最精鋭とされる、陸上自衛隊唯一の落下傘部隊の名称は「第1○○団」?○の漢字をひらがなで答えなさい | くうてい |
15093 | オーディオ機器のスピーカーで高音域専用のものは「ツイーター」ですが 低音域専用のものは「○○○○」?○を答えなさい | ウーハー |
11656 | コンビニエンスストアチェーン、セイコーマートの本社がある都市は○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい | さっぽろ |
14938 | ソビエト連邦解体後の1991年にロシア連邦初代大統領に就任した人物はボリス・○○○○○?○を答えなさい | エリツィン |
17377 | チューリップを「県の花」に定めている県を1つ答えなさい | とやま とやまけん にいがた にいがたけん |
24069 | テッド・ターナーによって設立された、アメリカのニュース専門のテレビ局は○○○?○を答えなさい | CNN |
41780 | ドリンク剤や調味料などに使用される使い捨ての瓶はワンウェイボトルですが 牛乳瓶やビール瓶のように洗浄して繰り返し使われる瓶は○○○○○○ボトル?○を答えなさい | リターナブル |
13644 | ナンバーディスプレイサービスで通知設定の電話から番号非通知でかける時にダイヤルする番号は「○○○」? ○を答えなさい | 184 |
13099 | ナンバーディスプレイサービスで通知設定の電話から番号非通知でかける時にダイヤルする番号は「184」ですが 非通知設定の電話から番号通知でかける時にダイヤルする番号は「○○○」? ○を答えなさい | 186 |
30721 | ハクチョウを「県の鳥」に定めている県を1つ答えなさい | あおもり あおもりけん しまね しまねけん |
5801 | パリ第4大学の通称は「パリ・○○○○○」?○を答えなさい | ソルボンヌ |
42912 | パリ第4大学の通称は「パリ・ソルボンヌ」ですが パリ第5大学の通称は「ルネ・○○○○」?○を答えなさい | デカルト |
19825 | パリ第4大学の通称は「パリ・ソルボンヌ」ですが パリ第6大学の通称は「ピエール・エ・マリー・○○○○」? ○を答えなさい | キュリー |
33336 | パリ第4大学の通称は「パリ・ソルボンヌ」ですが パリ第7大学の通称は「デニ・○○○○」?○を答えなさい | ディドロ |
28793 | パレスチナ解放機構のリーダーを務めるこの人物は○○○○議長?[画像] | アッバス |
2155 | ビジネススクールの修了者に授与される学位「経営学修士」をアルファベット3文字で何という? | MBA |
17284 | ファンシーグッズのサカモトが発売している、年金手帳に似たスケジュール帳は「○○手帳」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ねんかん |
17387 | フォード・モーターが2005年に総額150億ドルで売却したアメリカの大手レンタカー会社は○○○? ○を答えなさい | ハーツ |
23177 | フランスで行なわれている大学入学資格を得るための統一国家試験は「○○○○○」?○を答えなさい | バカロレア |
26305 | フランスの中等教育期間で日本の高等学校に相当するのは○○? ○を答えなさい | リセ |
43853 | フランスの両院制を構成する組織で、下院に相当するのは○○議会?○の漢字をひらがなで答えなさい | こくみん |
4574 | フランチャイズビジネスにおいて権利やノウハウを提供する側を「フランチャイ○○」という?○を答えなさい | ザー |
8575 | マーストリヒト条約に基づいて1993年に発足した、欧州連合のアルファベットでの略称は○○?○を答えなさい | EU |
17372 | ムカデなどの虫を共食いさせ最後に生き残ったものを使って呪いを掛けるという呪術は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | こどく |
37703 | ユーロ紙幣の中で額面が最も大きいのは○○○ユーロ?○を答えなさい | 500 |
5307 | ユニクロを展開している企業の名前はファースト○○○○○○?○を答えなさい | リテイリング |
44815 | ヨーロッパで使用されているユーロ紙幣の額面を1つ答えなさい | 5 10 20 50 100 200 500 |
6347 | ヨーロッパの国・ポーランドで大統領を務めている、双子の政治家の弟はレフ・カチンスキですが 首相を務めている、彼の兄は○○○○○・カチンスキ?○を答えなさい | ヤロスワフ |
19448 | ロンドン警視庁のことを、その本部が元々あった場所にちなんで「○○○○○○○・ヤード」という? ○を答えなさい | スコットランド |
13311 | 意識の中心が体から離れた位置に感じられる「肉体離脱体験」をアルファベット3文字で何という? | OBE |
17333 | 英検の実用英語技能検定ですが 漢検の正式名称は日本漢字○○検定?○の漢字をひらがなで答えなさい | のうりょく |
8576 | 円・USドル・ユーロなど、国際的な信用度があり国際社会で通用する価値を有する通貨は○○○カレンシー? ○を答えなさい | ハード |
17356 | 鉛筆に書かれるアルファベットで芯の柔らかい「B」は○○○○の略?カタカナで答えなさい | ブラック |
41776 | 下階の魅力的な売場によって上階への顧客の流れを作る、小売店における効果は「○○効果」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ふんすい |
15377 | 下階の魅力的な売場によって上階への顧客の流れを作る、小売店における効果は「噴水効果」ですが 上階の魅力的な売場によって下階への顧客の流れを作る、小売店における効果は「○○○○効果」?○を答えなさい | シャワー |
12442 | 夏に特有の、都市部の気温が周辺部より高くなる現象を「○○○○○○○○現象」という? ○を答えなさい | ヒートアイランド |
30738 | 夏の時刻を1時間早める制度の「サマータイム」をアルファベット3文字で何という? | DST |
17300 | 介護保険料を負担しなければならないのは○○歳以上の人?○の数字を答えなさい | 40 |
9175 | 各省庁の官僚が文章を書き内閣から国会へ提出される法案の総称は○○立法?○の漢字をひらがなで答えなさい | ないかく |
25923 | 各省庁の出した予算要求を集めて査定を行う、財務省のエリートコースといわれる部署は○○局?○の漢字をひらがなで答えなさい | しゅけい |
4559 | 学位を表す英語で、大学院で2年間学ぶと得られる「修士」はマスターですが 論文審査に合格し大学院を修了すると得られる「博士」は○○○○?○を答えなさい | ドクター |
7917 | 学校を出たものの、就職も進学もせず、職業訓練も受けていない若年層を「○○○○」という?○を答えなさい | NEET |
33331 | 学生運動が流行した当時の言葉で火炎ビンの別名を「○○○○カクテル」といった?○を答えなさい | モロトフ |
32917 | 株式の公開買い付けを指す用語・TOBの「T」とは「○○○○」の略?○を答えなさい | TAKE |
15818 | 株式や土地などの資産の価格変動に伴って得る利益のことを英語でキャピタル・ゲインといいますが 債券の利子や株式の現金配当などによる収入のことを英語で○○○○・ゲインという?○を答えなさい | インカム |
12999 | 株式会社・中埜酢店を母体とする食品企業グループは○○○○?○を答えなさい | ミツカン |
7260 | 株式会社・中埜酢店を母体とする食品企業グループは○○カン?○を答えなさい | ミツ |
17851 | 官製はがきの横の幅はちょうど○○cm?○を答えなさい | 10 |
5758 | 宮崎県知事を務めるこの人物は○○○英夫?[画像] | ひがしこくばる |
32553 | 旧約聖書で、エジプトを脱出したユダヤ人が神から与えられた蜜のように甘い食べ物は○○?○を答えなさい | マナ |
29306 | 京都・時代祭のメインイベントである時代行列で、出発地点となる市内の施設は京都御所ですが 到着地点となる市内の施設は○○神宮?○の漢字をひらがなで答えなさい | へいあん |
13680 | 京都の祇園祭で、山鉾巡行が行われるのは7月○○日?数字で答えなさい | 17 |
29279 | 銀行の業務で、個人利用者を対象とした小口の取引を「○○○○バンキング」という?○を答えなさい | リテール |
17360 | 携帯電話の一種・PHSの「P」は「○○○○○○○○」の略?○を答えなさい | PERSONAL |
3248 | 経済財政諮問会議が策定する日本政府の経済財政運営の基本方針の通称は「○○の方針」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ほねぶと |
1636 | 軽犯罪法に該当する犯罪の公訴時効は○年?○を答えなさい | 1 |
25504 | 月面着陸に成功したアポロ11号の月着陸船の名前は○○○○?○を答えなさい | イーグル |
15106 | 月面着陸に成功したアポロ11号の月着陸船の名前はイーグルですが アポロ12号の月着陸船の名前は○○○○ピッド?○を答えなさい | イントレ |
13029 | 月面着陸に成功したアポロ11号の月着陸船の名前はイーグルですが 司令船の名前は○○○○○?○を答えなさい | コロンビア |
44756 | 月面着陸に成功したアポロ11号の月着陸船の名前はイーグルですが 司令船の名前は○○○○○?○を答えなさい | コロンビア |
22014 | 建築界のノーベル賞といわれる「プリツカー賞」を授与しているのは○○○○○財団?○を答えなさい | ハイアット |
32566 | 建築用語で、部材を長方形に組み合わせる、ドイツ語で「額縁」という意味の構造はラーメン構造ですが 各部材を三角形に組み合わせる鉄橋などによく用いられる構造形式は○○○構造?○を答えなさい | トラス |
8572 | 検察官の不起訴処分が適正か否かを検証する検察審査会は○○人の検察審査員から構成される? ○を答えなさい | 11 |
16299 | 現在、日本で使用されている3桁の緊急通報用電話番号を1つ答えなさい | 110 118 119 |
15405 | 現在、発行されている一万円札に描かれている人物は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | ふくざわゆきち |
37595 | 現在、発行されている日本の紙幣に描かれている実在した人物を1人答えなさい | のぐちひでよ ひぐちいちよう ふくざわゆきち むらさきしきぶ |
15404 | 現在、発行されている日本の紙幣に描かれている人物を1人答えなさい | のぐちひでよ ひぐちいちよう ふくざわゆきち むらさきしきぶ |
2152 | 現在の社民党の党首は福島瑞穂ですがその前の党首は○○たか子?○の苗字をひらがなで答えなさい | どい |
30729 | 現在は曽蔭権がその職を務める中国・香港特別行政区の首長といえば行政○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | ちょうかん |
32544 | 現在発行されている100円硬貨の側面にあるギザギザの数は全部で103個ですが 現在発行されている50円硬貨の側面にあるギザギザの数は全部で○○○個?○を答えなさい | 120 |
11622 | 現在発行されている「千円札」と「百円玉」に共通して描かれている植物は○?○の漢字をひらがなで答えなさい | さくら |
30266 | 現在発行されている千円札の横幅はちょうど○○cm?○を答えなさい | 15 |
32898 | 公務員など、公共事業を発注する側が主導して行なわれた談合を特に「○○談合」という?○の漢字をひらがなで答えなさい | かんせい |
19824 | 厚生労働大臣免許の下で、打撲・捻挫・骨折・脱臼などの施術を行なえる資格は○○整復師?○の漢字をひらがなで答えなさい | じゅうどう |
43659 | 航空協定を結んだ相手国を経由し第三国に飛行することの出来る権利のことを「○○権」?○の漢字をひらがなで答えなさい | いえん |
28734 | 行政が適切な措置を取らずに問題を放置した責任のことを「○○○責任」という?○の漢字をひらがなで答えなさい | ふさくい |
14939 | 高速でデータ通信ができるドコモの第三世代携帯電話は○○○○? ○を答えなさい | FOMA |
11647 | 国会議員や地方議会議員・首長の定数など制度面について規定した日本の法律は○○選挙法?○の漢字をひらがなで答えなさい | こうしょく |
17840 | 国債のうち、経常的な支出に当てるために発行されるのは○○国債?○の漢字をひらがなで答えなさい | あかじ |
43645 | 国債のうち、経常的な支出に当てるために発行されるのは赤字国債ですが 道路などの社会資本を整備するために発行されるのは○○国債?○の漢字をひらがなで答えなさい | けんせつ |
27010 | 国際機関でユネスコの本部がある都市はパリですが ユニセフの本部がある都市はどこ?カタカナ6文字で答えなさい | ニューヨーク |
17401 | 国際電話をかけるときの国番号でアメリカの番号は何番?数字で答えなさい | 1 |
17348 | 国際連合の旗で、世界全体を囲む様に描かれている平和を象徴する植物は○○○○?○を答えなさい | オリーブ |
17357 | 国際連合の初代事務総長はトリグブ・○○?○を答えなさい | リー |
17850 | 国際連合の初代事務総長はトリグブ・リーですが 第2代事務総長はダグ・○○○○○○○?○を堪えなさい | ハマーショルド |
15416 | 国民の祝日で1年の最初にあるのは元日ですが最後にあるのは○○誕生日?○の漢字をひらがなで答えなさい | てんのう |
4894 | 裁判で、高等裁判所以外での第1審の判決に納得が行かずに不服申し立てする行為は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | こうそ |
12441 | 裁判で、高等裁判所以外での第1審の判決に納得が行かずに不服申し立てする行為は控訴ですが 第2審の判決に納得が行かず更に上級の裁判所に不服申し立てする行為は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | じょうこく |
8579 | 在日米軍基地で普天間基地があるのは○○県?○の漢字をひらがなで答えなさい | おきなわ |
10332 | 在日米軍基地で普天間基地があるのは沖縄県ですが 三沢基地があるのは○○県?○の漢字をひらがなで答えなさい | あおもり |
30281 | 埼玉県の「県の鳥」は○○○バト?○を答えなさい | シラコ |
32545 | 三種の神器で草薙剣がまつられている神社は熱田神宮ですが 八咫鏡がまつられている神社は○○神宮?○の漢字をひらがなで答えなさい | いせ |
13004 | 散髪屋さんの店頭で見かけるこの3色の看板を何という?[サインポール] | あるへいぼう |
22006 | 資料を手に取って見ることができ実際の本を見ながら探せる形式の図書館は開架式図書館ですが 目録を元に資料を探し、申し込みをして閲覧する形式の図書館は○○式図書館?○の漢字をひらがなで答えなさい | へいか |
15758 | 事件・事故の際にかける緊急通報用の電話番号で警察へ連絡する際の番号は○○○番? ○を答えなさい | 110 |
12447 | 事件・事故の際にかける緊急通報用の電話番号で警察へ連絡する際の番号は110番ですが 消防へ連絡する際の番号は○○○番? ○を答えなさい | 119 |
15800 | 事故の調査に備え航空機に搭載される機器で、コックピット内の全ての音を記録するものは○○○レコーダー? ○を答えなさい | ボイス |
28772 | 自分の上司にプレゼントを贈るという、毎年10月16日のアメリカの記念日は「○○の日」? ○を答えなさい | ボス |
23153 | 自由の女神をフランスのルーアンからニューヨークまで運んだ蒸気船の名前は○○○○○号?○を答えなさい | アイリーン |
15103 | 鹿のなめし革に色漆で柄をのせた甲府の伝統工芸品は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | いんでん |
27015 | 芝居などでお馴染みの人物で通称「ねずみ小僧」といえばその本名は「○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | じろきち |
9517 | 社会的に問題となる嫌がらせで「セクハラ」といえば○○○○○・ハラスメント?○を答えなさい | セクシャル |
13320 | 社会的に問題となる嫌がらせで「セクハラ」といえばセクシャル・ハラスメントですが 「アルハラ」といえば○○○○○・ハラスメント?○を答えなさい | アルコール |
16035 | 社債で、発行元が経営破綻した際に元利の返金が一般の債権者よりも遅くなるものは○○債?○の漢字をひらがなで答えなさい | れつご |
29293 | 主要国首脳会議・G8に参加する国のうち、大統領と首相の両方がいるものを1つ答えなさい | イタリア ドイツ フランス ロシア |
43650 | 修了時に新司法試験の受験資格が与えられる、2004年に誕生した専門職大学院は○○大学院?○の漢字をひらがなで答えなさい | ほうか |
17309 | 週刊誌に見られる、紙を折って重ね、中央に針金を通して綴じる製本の方式は○綴じ?○の漢字をひらがなで答えなさい | なか |
42915 | 出入国管理カードのことをアルファベット2文字で「○○カード」という?○を答えなさい | ED |
15750 | 出版作業の効率化のため、書籍や新聞をパソコンで作ることをアルファベット3文字で○○○という? ○を答えなさい | DTP |
1142 | 書店で、客の目に付くよう表紙を上向きにして雑誌や新刊を並べることを表す用語は「○積み」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ひら |
13625 | 書道で、手本を見ながら書を書くことを○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい | りんしょ |
41783 | 女性が生涯に何人の子供を産むかを表す合計特殊出生率をアルファベット3文字で何という? | TFR |
14955 | 昭和元年と昭和64年の日数はともに○日間だった?○を答えなさい | 7 |
11660 | 証券取引所で行われる一年で最初の立会いのことを○○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい | だいはっかい |
7882 | 証券取引法などで禁止されている企業の決算内容の数値を歪曲して公表する行為は○○決算?○の漢字をひらがなで答えなさい | ふんしょく |
6790 | 上野公園の西郷隆盛像が連れている犬の名前は○○?○を答えなさい | ツン |
17373 | 常盤薬品工業を関連企業に持つ大手化粧品メーカー | NOEVIR |
17382 | 新聞や雑誌などで校正用の仮の印刷物のことを「○○刷り」という?○を答えなさい | ゲラ |
7285 | 親族の遺産を継承した際に課せられるのは○○税?○の漢字をひらがなで答えなさい | そうぞく |
17267 | 親族の関係でいとこは○親等?○を答えなさい | 4 |
15797 | 人気の資格・宅地建物取引主任者資格の通称を漢字2文字で「○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい | たっけん |
13109 | 世界のアクロバット飛行チームでアメリカ空軍に所属するのは「○○○○バーズ」?○を答えなさい | サンダー |
24068 | 世界のアクロバット飛行チームでアメリカ空軍に所属するのは「サンダーバーズ」ですが アメリカ海軍に所属するのは「○○○エンジェルス」?○を答えなさい | ブルー |
28771 | 世界のアクロバット飛行チームでアメリカ空軍に所属するのは「サンダーバーズ」ですが カナダ空軍に所属するのは「○○○バーズ」?○を答えなさい | スノー |
2669 | 世界の原油価格の指標となるアメリカ・テキサス州沿岸部で産出される原油の略称は○○○?○を答えなさい | WTI |
27065 | 世界の赤十字社の識別マークでイスラム諸国で使われているものの名前は「赤○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | しんげつ |
24037 | 世界最初の原子力潜水艦の名前にもなった生物は○○○貝? ○を答えなさい | オウム |
29852 | 正式名称を「介護支援専門員」という福祉関係の資格の通称は○○マネジャー?○を答えなさい | ケア |
15782 | 西暦2000年に在位していた天皇といえば○○天皇?○の漢字をひらがなで答えなさい | きんじょう |
9545 | 青森市で行われるこの行事は「青森○○○まつり」?[[動画]] | ねぶた |
13337 | 設備や装置などを維持していくための経費を指す用語はランニングコストですが 設備や装置などを設置するための初期費用を指す用語は○○○○○コスト?○を答えなさい | イニシャル |
8584 | 先物取引やスワップ取引に代表される「金融派生商品」のことを○○○○○○という?○を答えなさい | デリバティブ |
4564 | 選挙で、絶対に当選しないのが確実なのに立候補する人のことを揶揄した言葉は「○○候補」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ほうまつ |
11663 | 選挙で、前の回に僅差で落選した候補に同情票が集まることを「次点○○」という?○を答えなさい | バネ |
29295 | 選挙の際、優位とされた政党や候補者により多くの支持が集まる現象は○○○ワゴン効果?○を答えなさい | バンド |
37656 | 選挙の際、優位とされた政党や候補者により多くの支持が集まる現象はバンドワゴン効果ですが 劣勢が伝えられた候補者や政党に同情票が集中する現象はアンダー○○○効果?○を答えなさい | ドッグ |
5308 | 選挙運動において、票固めのため活用される業界団体などを揶揄した言葉は「○○マシン」?○の漢字をひらがなで答えなさい | しゅうひょう |
36858 | 全国各地の道路に設置されており犯罪の捜査のため通行する全ての車両を撮影・記録する装置は○システム? ○を答えなさい | N |
42959 | 全国共通図書カードを発行している会社は「日本図書○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ふきゅう |
28764 | 測量に使われた道具に由来する土地の実面積が公簿上より小さいことを指す言葉は「○縮み」?○の漢字をひらがなで答えなさい | なわ |
15098 | 大阪・心斎橋筋に1号店がオープンした、ユニクロの高級店舗はユニクロ○○○?○を答えなさい | プラス |
36857 | 大平正芳内閣による、1980年5月19日の衆議院解散の通称は○○○○○解散?○を答えなさい | ハプニング |
43765 | 第二地方銀行で、北日本銀行の本店があるのは○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい | もりおか |
9165 | 第二地方銀行で、北日本銀行の本店があるのは盛岡市ですが 南日本銀行の本店がるのは○○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい | かごしま |
36356 | 地球をデザインしたロゴでおなじみの、海外旅行保険で知られるアメリカの保険会社は○○○? ○を答えなさい | AIU |
16048 | 著名人を招いて記念ボルトを締めさせたりする、橋が完成した際に行なわれる式典は「○○式」?○の漢字をひらがなで答えなさい | へいごう |
36849 | 長崎県の「県の花」はウンゼンツツジですが、栃木県の「県の花」は○○○ツツジ? ○を答えなさい | ヤシオ |
7289 | 低インシュリンダイエットの基準となる血糖値の上がりやすさを示す値は○○値?○を答えなさい | GI |
44755 | 定形郵便物の重さの上限は○○グラム?○を答えなさい | 50 |
8566 | 天皇家の別邸である御用邸があるのは、栃木県の那須、神奈川県の逗子と静岡県の○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | すざき |
41724 | 天然ウラン鉱を濃縮する際の副産物が原料の、人体への影響が叫ばれる兵器は○○○ウラン弾?○の漢字をひらがなで答えなさい | れっか |
17403 | 都道府県の鳥で北海道の道の鳥は○○チョウ?○を答えなさい | タン |
17285 | 都道府県の木で東京都の木はイチョウですが岩手県の木はナンブ○○○○?○を答えなさい | アカマツ |
8583 | 都道府県や市などの地方自治体が自主的に制定する法規は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | じょうれい |
36342 | 冬の渡り鳥で青森県の鳥になっているのはハクチョウですが 宮城県の鳥になっているのは○○? ○を答えなさい | ガン |
33333 | 東京タワーを運営している会社は「日本○○塔」?○の漢字をひらがなで答えなさい | でんぱ |
23168 | 東京大学のキャンパスがある都道府県を1つ答えなさい | ちば ちばけん とうきょう とうきょうと |
15785 | 東京都下で使用されている市外局番を1つ答えなさい | 03 042 0422 0428 044 04992 04994 04996 04998 |
17402 | 東証一部上場企業という時の「東証」とは○○証券取引所の略?○の漢字をひらがなで答えなさい | とうきょう |
15087 | 日本で、高等裁判所の本庁が設置されている都道府県を1つ答えなさい | あいち あいちけん おおさか おおさかふ かがわ かがわけん とうきょう とうきょうと ひろしま ひろしまけん ふくおか ふくおかけん ほっかいどう みやぎ みやぎけん |
37603 | 日本で初めてハイジャックされた飛行機の名前はよど号ですが 世界で初めてハイジャックされた飛行機の名前はミス・○○○号?○を答えなさい | マカオ |
11649 | 日本にある世界遺産で姫路城といえば文化遺産に分類されますが 屋久島といえば○○遺産に分類される?○の漢字をひらがなで答えなさい | しぜん |
27001 | 日本には2006年6月の道路交通法改正で登場した、放置車両の確認業務などを行う人は駐車○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | かんしいん |
13390 | 日本の「国民の祝日」のうち1月にあるものを1つ答えなさい | がんじつ せいじんのひ |
15749 | 日本の会社法において「持分会社」と総称される会社を1つ答えなさい | ごうしがいしゃ ごうどうがいしゃ ごうめいがいしゃ |
30733 | 日本の勲章で、国家や公共に対し顕著な功績を挙げた人に贈られるものは○○章?○の漢字をひらがなで答えなさい | きょくじつ |
41756 | 日本の勲章で、国家や公共に対し顕著な功績を挙げた人に贈られるものは旭日章ですが 公務などに長年に渡って従事し顕著な功績を挙げた人に贈られるものは○○章?○の漢字をひらがなで答えなさい | ずいほう |
7918 | 日本の経済団体で、日本経済連のトップの役職名は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | かいちょう |
19847 | 日本の経済団体で、日本経団連のトップの役職名は会長ですが 日本商工会議所のトップの役職名は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | かいとう |
11533 | 日本の黒鉛筆で、最も芯の硬いものは○H? ○を答えなさい | 9 |
16042 | 日本の黒鉛筆で、最も芯の硬いものは9Hですが最も芯の柔らかいものは○B?○を答えなさい | 6 |
37667 | 日本の私立大学の略称で「ICU」といえば国際基督教大学ですが 「APU」といえば立命館○○○太平洋大学?○を答えなさい | アジア |
35798 | 日本の児童福祉法において「児童」と規定されているのは満○○最未満? ○を答えなさい | 18 |
32910 | 日本の児童福祉法において「児童」と規定されているのは満18歳未満ですが 母子及び寡婦福祉法において「児童」と規定されているのは満○○歳未満? ○を答えなさい | 20 |
8561 | 日本の自衛隊で、護衛艦や潜水艦を保有するのは○○自衛隊?○の漢字をひらがなで答えなさい | かいじょう |
2594 | 日本の政党・民主党で現在、最高顧問を務めている政治家をフルネームで1人答えなさい | はたつとむ ふじいひろひさ わたなべこうぞう |
15816 | 日本の政党で、日本共産党の幹部会委員長を務めるのは○○和夫? ○を答えなさい | しい |
41723 | 日本の政党で自民党のリーダーを総裁といいますが 共産党のリーダーは○○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい | いいんちょう |
30280 | 日本の都道府県で郵便番号が「2」で始まる地域があるものを1つ答えなさい | かながわ かながわけん ちば ちばけん とうきょう とうきょうと |
5759 | 日本の農林水産省の外局を1つ答えなさい | すいさんちょう りんやちょう |
8612 | 日本の仏教系大学で高野山大学の母体となっているのは○○宗?○の漢字をひらがなで答えなさい | しんごん |
11551 | 日本の法律で、パチンコが禁止されているのは○○歳未満?○を答えなさい | 18 |
17380 | 日本の民法において、○親等内の血族は親族と定められている?○を答えなさい | 6 |
23176 | 日本国憲法に定められている「国民の義務」を1つ答えなさい | きょういく きんろう のうぜい |
2109 | 日本国憲法の規定に基づき国会議員に支払われる報酬の呼称は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | さいひ |
11654 | 日本国憲法の条文で「戦争の放棄」を規定しているのは第○条?○を答えなさい | 9 |
11655 | 日本国憲法の条文で「戦争の放棄」を規定しているのは第9条ですが 「基本的人権の尊重」を規定しているのは第○○条?○を答えなさい | 11 |
16298 | 日本国憲法の条文で「戦争の放棄」を規定しているのは第9条ですが 「生存権」を規定しているのは第○○条?○を答えなさい | 25 |
15100 | 日本国憲法の条文で「戦争の放棄」を規定しているのは第9条ですが 「黙秘権」を規定しているのは第○○条? ○を答えなさい | 38 |
8200 | 日本人で唯一のノーベル平和賞受賞者は佐藤栄作ですが 韓国人で唯一のノーベル平和賞受賞者は○○○?○の漢字をカタカナで答えなさい | キムデジュン キンダイチュウ |
16037 | 日本郵政グループで、郵便事業株式会社のコーポレートカラーは「ゆうびん○○○」?○を答えなさい | レッド |
13030 | 日本郵政グループで、郵便事業株式会社のコーポレートカラーは「ゆうびんレッド」ですが 株式会社ゆうちょ銀行のコーポレートカラーは「ゆうちょ○○○○」?○を答えなさい | グリーン |
24226 | 乳児が言語を習得する以前に発する「あーうー」などの意味のない声を○語という?○の漢字をひらがなで答えなさい | なん |
15755 | 納税者と納税義務者が一致するか否かによる税の種類のうち1つを答えなさい | かんせつぜい ちょくせつぜい |
17308 | 半導体、薄型テレビ、携帯電話端末などで有名な韓国最大手の電機メーカーは○○○○電子?○を答えなさい | サムスン |
15415 | 飛行機で長時間同じ体勢を取ることで発症する血栓症を一般に○○○○○クラス症候群という? ○を答えなさい | エコノミー |
5685 | 不動産広告で、鉄筋コンクリートのことをアルファベット2文字を用いて「○○構造」という?○を答えなさい | RC |
42922 | 不二家のマスコットキャラクター、ペコちゃんの年齢設定は「永遠の○歳」?○を答えなさい | 6 |
13251 | 普化宗の虚無僧がかぶっていた顔がすっかり隠れるような独特の笠を○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい | てんがい |
41725 | 普通の新聞紙の半分の面積の紙面を持つ新聞のサイズを○○ロイド判という?○を答えなさい | タブ |
10309 | 普通の新聞紙の半分の面積の紙面を持つ新聞のサイズをタブロイド判といいますが 普通の新聞紙の紙面のサイズを○○○ケット判という?○を答えなさい | ブラン |
2105 | 封書を、宛名の人物本人に開封して読んで欲しい場合に書き添える言葉は「○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | しんてん |
41773 | 服飾メーカーが、ブランドを浸透させるため一等地に設ける店舗を軍艦に例えて「○○店」という?○の漢字をひらがなで答えなさい | きかん |
25485 | 米国政府が安全保障を懸念する北東アジアから中東にかけての地域の呼称は「不安定の○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | こ |
43854 | 弁護士バッジで「自由」を表すためにデザインされている花は何?4文字で答えなさい | ヒマワリ |
29319 | 保育所に入所を希望するものの定員オーバーなどの理由で入所できない児童を○○児童という?○の漢字をひらがなで答えなさい | たいき |
43764 | 宝船の帆にも描かれる、鼻はゾウ、目はサイ、尾はウシに似ているとされる想像上の動物といえば何?2文字で答えなさい | ばく |
15756 | 毎年6月に金沢市で開催される大名行列風のパレードが有名な祭りは「金沢○○○まつり」?○の漢字をひらがなで答えなさい | ひゃくまんごく |
6322 | 毎年8月に「全国金魚すくい選手権大会」が開かれるのは○○○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい | やまとこおりやま1 |
11619 | 毎年秋、その年度に造幣局が製造した貨幣が規定の重さかどうか調べる行事は「貨幣○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | だいしけん |
12437 | 明治41年、日本初となる野球の始球式を行った元総理大臣は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | おおくましげのぶ |
41779 | 木材で、繊維方向に対して垂直に切った時に現れる面は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい | こぐち |
27021 | 役所などで、勤務実態が無いのに給料をもらい労働組合活動に従事する職員の通称は「ヤミ○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | せんじゅう |
12739 | 約36億円の納税額で2004年度の長者番付第1位になった、投資顧問会社の運用部長は○○達郎?○の苗字をひらがなで答えなさい | きよはら |
13315 | 様々な分野で注目されている「海洋深層水」とは、一般に水深○○○mより深い所の海水?○を答えなさい | 200 |
10333 | 略称を「MUFG」という日本の大手金融持株会社は「三菱○○○フィナンシャルグループ」? ○を答えなさい | UFJ |
8582 | 留学生などが、ある国の一般の家庭に寄宿して生活体験をする制度は○○○ステイ?○を答えなさい | ホーム |
5757 | 旅館業法による規定で「旅館」と名乗るために必要な建物の客室の数は5室以上ですが 旅館業法による規定で「ホテル」と名乗るために必要な建物の客室の数は○○室以上?○を答えなさい | 10 |
41789 | 領収書に収入印紙を付けなくてはならないのは、記載金額が○万円以上の時? ○を答えなさい | 3 |
2117 | 劣勢が伝えられた候補者や政党に同情票が集中する現象はアンダー○○○効果?○を答えなさい | ドッグ |
11549 | 六本木ヒルズのシンボルとなっている、地上54階建ての高層ビルは「○タワー」?○の漢字をひらがなで答えなさい | もり |
2592 | 六本木ヒルズのシンボルとなっている、地上54階建ての高層ビルは森タワーですが 六本木ヒルズの敷地内にあるテレビ局は「テレビ○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい | あさひ |
15453 | 18世紀にモンゴルフィエ兄弟が発明した乗り物です | ねつききゅう |
13355 | 1941年に竣工された旧日本海軍最大の戦艦 | やまと |
46419 | 1982年に就役した、アメリカのニミッツ級航空母艦です | カールビンソン |
3732 | 1990年に逮捕の憂き目にあった東ドイツの元国家評議会議長 | ホーネッカー |
20949 | 1993年にカンボジアで落命した日本人ボランティア | なかたあつひと |
15151 | 2004年に開催された「○○○花博」? | はまなこ |
22450 | 2004年の参院選で自民党の比例区から初当選しました | おぎわらけんじ |
22435 | 2007年の参院選で初当選した通称「ヤンキー先生」 | よしいえひろゆき |
27083 | 「お水取り」で有名な東大寺二月堂の祭礼です | しゅにえ |
22086 | 「そのまんま東」こと東国原英夫が知事をつとめている県は? | [宮崎県 55-50] |
13691 | 「ラッセラー」の掛け声でおなじみのイベント | ねぶたまつり |
36913 | 「企業の連合」を指す用語です | シンジケート |
33356 | 「仕立て屋銀次」がその代表的な人物です | すり |
14979 | 1日の喫煙本数に喫煙継続年数をかけて算出される指数 | ブリンクマン |
11134 | 9年制を取っているドイツの中等教育機関 | ギムナジウム |
30381 | CDやDVDの素材となるプラスチックの一種です | ポリカーボネート |
37757 | ある特定の課題を短期間で解決するために特別に編成された集団 | タスクフォース |
15166 | お寺の鐘をつくための棒です | しゅもく |
29894 | その数は1万人を超える、EUの国連機関で働く加盟国職員のこと | ユーロクラート |
37775 | とんちをきかせて読む珍しい苗字です | やまなし |
15169 | アメリカの「連邦誘拐処罰法」の別名は○○○○○○法? | リンドバーグ |
32610 | アメリカのFBIに相当するイスラエルの保安局 | シャバク |
33841 | アメリカを代表する経済誌です | フォーチュン |
6854 | アメリカ西海岸で屈指の名門校である○○○○○○○大学? | スタンフォード |
4475 | イギリスの名門私立大学です | オックスフォード |
22084 | イギリスの名門私立大学です | ケンブリッジ |
4053 | エジプトのお土産として人気がある工芸品です | ぞうがんざいく |
15874 | カゲロウの羽のように薄くて丈夫といわれる土佐名産の和紙 | てんぐじょうし てんぐちょうし |
41819 | カメラメーカーのハッセルブラッド社が本社を置く国は? | [スウェーデン 40-50] |
20730 | ゲルマン系民族の名に由来する文化・芸術の破壊行為のこと | バンダリズム |
6812 | サンタクロースの故郷とされます | フィンランド |
10480 | スフィンクスの謎を解いてテーベの王に | オイディプス |
8704 | ソニーの会長兼CEOを務めていた経営者です | いでいのぶゆき |
14974 | チャールズ皇太子とカミラ妃が暮らすイギリスの皇太子公邸 | クラレンスハウス |
43909 | テレビ、書籍などで幅広く活躍する東大大学院教授です | かんさんじゅん |
7366 | テレビなどのメディアで幅広く活躍するコラムニストです | かつやまさひこ |
10449 | トンネルのことを漢字でこう書きます | ずいどう |
4445 | ドイツ語で「枠」という意味の一般的な建築の工法です | ラーメン |
22438 | パソコンテレビGyaOを展開する株式会社 | USEN |
44954 | パナマ運河の建設作業に日本人として唯一参加しました | あおやまあきら |
43948 | フォークランド紛争にも就役したイギリスの軽空母です | インビンシブル |
20177 | ブッシュ大統領が知事をつとめていた州は? | [テキサス州 50-50] |
25545 | ベッドやトランポリンに使われています | ばね |
6122 | ボーイスカウトでキャンプファイアーや集会の司会者 | イエールマスター |
15858 | 一年で最初の国民の祝日です | がんじつ |
30839 | 鵜飼いで、鵜を操るための縄のことです | たなわ てなわ |
22080 | 臼杵石仏の名で知られる国宝臼杵磨崖仏がある県は? | [大分県 80-50] |
9956 | 英語では「ファウンテンペン」 | まんねんひつ |
7568 | 横浜市に本部を置く大手進学塾です | にちのうけん |
24398 | 横浜市長や日本社会党委員長を務めた政治家です | あすかたいちを |
6816 | 火災現場で発生する爆発気流のことです | バックドラフト |
5365 | 介護サービスが付いた高齢者向けの居住施設です | ケアハウス |
9624 | 海岸でよく見かける4本足の物体 | テトラポッド |
27092 | 韓国の国花です | むくげ |
15149 | 企業が支払う税金です | ほうじんぜい |
2745 | 企業同士が行なう戦略的提携やそれによって生じるグループ | アライアンス |
4929 | 吉田茂の孫にあたる自由民主党の政治家です | あそうたろう |
3305 | 虐待されるのが好きな人です | マゾヒスト |
16349 | 京都の伝統工芸のひとつ | きよみずやき |
17930 | 京都三大祭のひとつです | じだいまつり |
32603 | 凶悪なテロ犯罪などの際に投入されるロシアの特殊部隊 | スペツナズ |
6121 | 金融担当大臣や厚生労働大臣を務めた自由民主党の政治家です | やなぎさわはくお |
44967 | 銀行からお金を借りる時などに設定する抵当権のこと | モーゲージ |
22447 | 軍隊に付属する食料・武器・弾薬などの軍需品の総称 | しちょう |
15172 | 建物をつくる際、コンクリート面を完成品として利用すること | うちっぱなし |
36376 | 現在のトヨタ自動車の社長です | わたなべかつあき |
37774 | 現在のモンゴルの大統領です | エンフバヤル |
44957 | 古代インドで用いられた円形の武器です | チャクラム |
10483 | 交通標識の一つです | さいだいはば |
27334 | 江戸城の別名です | ちよだじょう |
29399 | 航空機の異常事態による「8の字飛行」のことです | ダッチロール |
20748 | 最も多く総理大臣を輩出している県は? | [山口県 15-70] |
16886 | 祭りの花形です | おみこし |
37756 | 細工物の材料となる、細く切った紙をひねってヒモ状にしたもの | かみより こより |
37735 | 埼玉県の「県の蝶」に指定されています | ミドリシジミ |
36384 | 参考書『222シリーズ』で有名な代々木ゼミナールの人気古文講師 | つちやひろえい |
12516 | 市場の平均を上回る成果を目指す資産運用は○○○○○運用? | アクティブ |
25964 | 次の福田内閣の自民党四役のうち、総務会長を務めるのは? | [二階俊博 55-50] |
11765 | 自動車税はこれの一種です | ちほうぜい |
30851 | 書画を掛け軸や襖に仕立てる職人です | きょうじ |
19902 | 商店街などに見られる屋根を付けた通路のこと | アーケード |
17926 | 小泉内閣で経済財政政策担当大臣や総務大臣を務めた経済学者 | たけなかへいぞう |
27124 | 証券取引の隠語で、市場で売買が成立しないこと | できもうさず |
6868 | 醸造安全祈願祭が行なわれる奈良県桜井市にある神社です | おおみわじんじゃ |
6849 | 新一万円札と十円玉に共通して描かれている鳥 | ほうおう |
23230 | 神社で、参拝者が手や口を清める建物を何という? | ちょうずや |
37748 | 神奈川県の無形文化財にも指定されている祭りです | こうのまち |
29895 | 人種や民族などへの差別感情や偏見が原因で起こる犯罪 | ヘイトクライム |
13351 | 菅原道真をまつった神社のこと | てんまんぐう |
33835 | 世界初の非核兵器地帯条約の名は○○○○○○条約? | トラテロルコ |
37772 | 世界貿易センタービルや霞が関ビルを設計しました | むとうきよし |
37758 | 西園寺公望が1869年に設立した私塾です | りつめいかん |
17884 | 静岡県の県の鳥です | さんこうちょう |
33392 | 先物取引の基礎的要因を分析し多大な利益を得ようとする投資家 | スペキュレーター |
24406 | 戦争において、敵の軍用品や兵器などを奪い取ることです | ろかく |
43949 | 多くは道路や歩道となっているダムの堤の最上部のことです | てんば |
15170 | 大阪市に本社を置く、計測機器や自動制御機器のメーカーです | キーエンス |
30360 | 第1回は太田朋子が受賞した女性科学者に贈られる賞 | さるはししょう |
33380 | 地震、火事などの災害にあうことです | りさい |
7333 | 朝日新聞夕刊のコラムです | そりゅうし |
16366 | 津田梅子の父が命名したとされる東京都港区にある学校法人です | ふれんどがくえん |
33378 | 東リのかつての社名といえば「東洋○○○○○○」? | リノリューム |
37751 | 東京地検特捜部時代にロッキード事件を手がけました | ほったつとむ |
3301 | 東京六大学の一つです | ほうせいだいがく |
7311 | 特定の候補者に有利になるように選挙区を不正に区切ること | ゲリマンダー |
36390 | 独立行政法人日本貿易振興機構の略称です | JETRO |
37789 | 栃木県小山市にキャンパスを持つ私立大学です | はくおうだいがく |
13693 | 南の方角を守るといわれる神様 | すざく |
19891 | 日本では数少ない漢字5文字の苗字です | さえもんさぶろう |
11970 | 日本の交通標識の一つです | ふみきりあり |
9639 | 日本を代表する広告代理店です | でんつう |
32619 | 日本を代表する大手ゼネコンの一つです | かじまけんせつ |
9949 | 日本経団連の初代会長を務めた実業家です | おくだひろし |
36895 | 日本初の女性知事が誕生した都道府県は? | [大阪府 50-50] |
24354 | 日本有数の総合商社です | みつびししょうじ |
11718 | 年度最初の学校行事です | にゅうがくしき |
29892 | 皮革産業が盛んなスペインの都市にちなむ、馬の尻のなめし革 | コードバン |
24415 | 福島県の「県の鳥」です | きびたき |
15449 | 腹ばいになって銃を構える射撃の姿勢です | ふくしゃ |
15853 | 物事の隠れた面に重点を置いて記述する歴史のこと | りめんし |
2746 | 法令に見られる、「正当な理由や資格が無く」という意味の用語 | みだりに |
15436 | 毎年4月19・20日に滋賀県で行われる祭りは「水口○○祭」? | ひきやま |
22427 | 与党が政権を失って野党になることです | げや |
37788 | 洋上空港としての利用も期待される巨大な人工の浮島 | メガフロート |
4926 | 利用額に関係なく、毎月一定額を支払って返済するローンのこと | リボルビング |
11810 | 次に通信社とその本社がある国の正しい組み合わせを選びなさい | AFP通信*フランス AP通信*アメリカ イタルタス通信*ロシア ロイター*イギリス |
10525 | 次のいわゆる「三公社」とその事業を継続した会社の正しい組み合わせを選びなさい | 日本国有鉄道*JR 日本専売公社*JT 日本電信電話公社*NTT |
46443 | 次のアメリカ・ドルの硬貨とその愛称の正しい組み合わせを選びなさい | 10セント*ダイム 25セント*クオーター 50セント*ハーフダラー 5セント*ニッケル |
20959 | 次のアメリカの空軍基地とそれが位置する州の正しい組み合わせを選びなさい | アンドリュース空軍基地*メリーランド州 チャールストン空軍基地*サウスカロライナ州 ヒッカム空軍基地*ハワイ州 |
20380 | 次のアメリカの士官学校とその所在地にちなむ通称の正しい組み合わせを選びなさい | 海軍士官学校*アナポリス 空軍士官学校*コロラドスプリングス 陸軍士官学校*ウエストポイント |
29933 | 次のアメリカの名門大学とその本部がある州の正しい組み合わせを選びなさい | イェール大学*コネチカット州 コーネル大学*ニューヨーク州 ダートマス大学*ニューハンプシャー州 プリンストン大学*ニュージャージー州 |
3061 | 次のアメリカ軍の戦闘機とその愛称の正しい組み合わせを選びなさい | F−14*トムキャット F−15*イーグル F−16*ファイティングファルコン F/A−18*ホーネット F11F*タイガー |
16488 | 次のアメリカ合衆国で発行されている紙幣とそれに描かれている人物の正しい組み合わせを選びなさい | 10ドル紙幣*ハミルトン 1ドル紙幣*ワシントン 2ドル紙幣*ジェファーソン 5ドル紙幣*リンカーン |
41857 | 次のアメリカ歴代大統領とその副大統領を務めた政治家の正しい組み合わせを選びなさい | ジェラルド・フォード*ネルソン・ロックフェラー ジミー・カーター*ウォルター・モンデール ジョージ・W・ブッシュ*リチャード・チェイニー ビル・クリントン*アルバート・ゴア |
42049 | 次のコンビニエンスストアとその本部がある県の正しい組み合わせを選びなさい | エブリワン*熊本県 くいしんぼ如月*高知県 セーブオン*群馬県 タイムリー*岐阜県 ポプラ*広島県 リトルスター*宮城県 |
35910 | 次のタレント議員と議員になる前の職業の正しい組み合わせを選びなさい | 丸川珠代*アナウンサー 山東昭子*女優 神取忍*プロレスラー 福島瑞穂*弁護士 |
37818 | 次のフランスの企業と主に手がけている業種の正しい組み合わせを選びなさい | アクサ*保険 ガリマール*出版 サノフィ・アベンティス*製薬 ルノー*自動車 |
42023 | 次のミサイルの分類とそのアルファベットでの略称の正しい組み合わせを選びなさい | 対レーダーミサイル*ARM 対戦車ミサイル*ATM 地対地ミサイル*SSM |
37838 | 次の韓国の紙幣とそこに肖像が描かれている人物の正しい組み合わせを選びなさい | 10000ウォン*世宗大王 1000ウォン*李滉 5000ウォン*李珥 |
10521 | 次の企業と、それが上場をしている証券取引所の正しい組み合わせを選びなさい | ミサワホーム北海道*札幌証券取引所 愛知トヨタ自動車*名古屋証券取引所 九州リースサービス*福岡証券取引所 |
37839 | 次の企業とその本社がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | セシール*香川県 テン・アローズ*兵庫県 ワコール*京都府 |
42161 | 次の魚にちなんだ記念日とその日付の正しい組み合わせを選びなさい | イワシの日*10月4日 サケの日*11月11日 ふぐの日*2月9日 |
37821 | 次の九州の祭りとそれが行われる県の正しい組み合わせを選びなさい | 姫島盆踊り*大分県 山鹿灯籠まつり*熊本県 小倉祇園太鼓*福岡県 唐津くんち*佐賀県 |
37862 | 次の警視庁刑事部の組織とそこで扱われる事件の種類の正しい組み合わせを選びなさい | 捜査第一課*殺人事件 捜査第三課*窃盗事件 捜査第二課*贈収賄事件 |
42111 | 次の健康保険と、それに加入することができる職業の正しい組み合わせを選びなさい | 共済組合*国家公務員 国民健康保険*個人事業主 組合健康保険*一般企業の従業員 |
46441 | 次の拳銃とそれが開発された国の正しい組み合わせを選びなさい | ニューナンブM60*日本 コルト・パイソン*アメリカ ワルサーP38*ドイツ |
41863 | 次の拳銃の部分とその日本語での呼び名の正しい組み合わせを選びなさい | サイト*照準器 ハンマー*拳銃 マガジン*弾倉 |
17961 | 次の県と、その「県の花」に定められている花の正しい組み合わせを選びなさい | 岡山県*モモ 高知県*ヤマモモ 神奈川県*ヤマユリ 石川県*クロユリ |
37837 | 次の現在発行されている日本銀行券と、その裏の図柄の正しい組み合わせを選びなさい | 一万円*鳳凰像 千円*富士山 二千円*源氏物語絵巻 |
6452 | 次の光ケーブルによるインターネットサービスと、それを提供している会社の正しい組み合わせを選びなさい | Yahoo! BB 光*ソフトバンクBB Bフレッツ*NTT西日本 eo*ケイ・オプティコム 光プラス*KDDI |
37827 | 次の工業規格とそれを採用している国の正しい組み合わせを選びなさい | ANSI規格*アメリカ DIN規格*ドイツ JIS*日本 KS規格*韓国 |
29926 | 次の行政機関の成文法とそれを制定する者の正しい組み合わせを選びなさい | 規則*行政委員会 省令*各大臣 内閣府令*内閣総理大臣 |
29417 | 次の国と、その「国の花」の正しい組み合わせを選びなさい | オランダ*チューリップ ブラジル*カトレア メキシコ*ダリア 中国*ボタン |
9091 | 次の国と、そのユーロ硬貨にデザインされているものの正しい組み合わせを選びなさい | イタリア*ヴィーナスの誕生 オランダ*ベアトリクス女王の肖像画 ドイツ*ブランデンブルク門 フランス*種を蒔く人 |
42029 | 次の国と、その国が最初に核実験を行なった場所の正しい組み合わせを選びなさい | アメリカ*アラモゴード インド*ポカラン砂漠 パキスタン*チャガイ ロシア*セミパラチンスク |
24444 | 次の国会議員を経験したことがある人物と、その所属政党の正しい組み合わせを選びなさい | アントニオ猪木*スポーツ平和党 喜納昌吉*民主党 松浪健四郎*自由民主党 |
26421 | 次の国際機関と、その略称の正しい組み合わせを選びなさい | 化学兵器禁止機構*OPCW 国際刑事警察機構*ICPO 国際決済銀行*BIS 国際標準化機構*ISO |
42157 | 次の国際電話の国番号とそれが割り当てられている国の正しい組み合わせを選びなさい | 1*アメリカ 39*イタリア 44*イギリス 7*ロシア |
42108 | 次の詐欺の種類をいう隠語とその内容の正しい組み合わせを選びなさい | 黒詐欺*詐欺師を対象にする詐欺 赤詐欺*結婚詐欺 白詐欺*手形などを使った信用詐欺 |
42057 | 次の参議院議員と選出された選挙区の正しい組み合わせを選びなさい | 岡崎トミ子*宮城県選挙区 鴻池祥肇*兵庫県選挙区 若林正俊*長野県選挙区 蓮舫*東京都選挙区 |
6425 | 次の四国の祭りとそれが行われる県の正しい組み合わせを選びなさい | よさこい祭り*高知県 阿波踊り*徳島県 丸亀お城まつり*香川県 新居浜太鼓祭り*愛媛県 |
41871 | 次の市立高校とそれが位置する政令指定都市の正しい組み合わせを選びなさい | みなと総合高校*横浜市 福翔高校*福岡市 万代高校*新潟市 |
5397 | 次の私立の女子高校とそれが所在する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 華頂女子高校*京都府 椙山女学園高校*愛知県 西南女学院高校*福岡県 飯田女子高校*長野県 |
37859 | 次の資格とその認定元による種別の正しい組み合わせを選びなさい | ふぐ調理師*公的資格 公認会計士*国家資格 中古自動車査定士*民間資格 |
17967 | 次の女王と王位に就いている国の正しい組み合わせを選びなさい | エリザベス2世*イギリス ベアトリクス女王*オランダ マルグレーテ2世*デンマーク |
42030 | 次の小学校の教科とそれを学習する学年の正しい組み合わせを選びなさい | 家庭*5〜6年生 社会*3〜6年生 生活*1〜2年生 |
33928 | 次の焼き物と主に生産されている都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 今戸焼*東京都 上野焼*福岡県 虫明焼*岡山県 尾林焼*長野県 |
36439 | 次の新生児の区分とその基準となる体重の正しい組み合わせを選びなさい | 極低出生体重児*体重1500g未満 超低出生体重児*体重1000g未満 低出生体重児*体重2500g未満 |
37820 | 次の世界の有名な祭りとそれが行なわれる国の正しい組み合わせを選びなさい | インティ・ライミ*ペルー ザルツブルグ音楽祭*オーストリア バレンシアの火祭り*スペイン ローズパレード*アメリカ |
37844 | 次の世界的な鉄鋼メーカーとその本社が位置する国の正しい組み合わせを選びなさい | JFEスチール*日本 USスチール*アメリカ アルセロール・ミッタル*ルクセンブルク ポスコ*韓国 |
35916 | 次の政治家と、その肖像画が描かれたアメリカの紙幣の正しい組み合わせを選びなさい | [グラント]*50ドル紙幣 [ジェファーソン]*2ドル紙幣 [リンカーン]*5ドル紙幣 |
36923 | 次の政治家と小泉内閣時代に務めた役職の正しい組み合わせを選びなさい | 谷垣禎一*財務大臣 南野知恵子*法務大臣 麻生太郎*外務大臣 |
20377 | 次の政治家の選出選挙区がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | [菅直人]*東京都 [亀井静香]*広島県 [鳩山由紀夫]*北海道 |
24468 | 次の政令指定都市と現在、市長を務めている人物の正しい組み合わせを選びなさい | 横浜市*中田宏 広島市*秋葉忠利 札幌市*上田文雄 |
41852 | 次の全国的な銀行とその母体となった銀行の正しい組み合わせを選びなさい | みずほ銀行*第一勧業銀行 三井住友銀行*さくら銀行 三菱東京UFJ銀行*東海銀行 |
25688 | 次の団体とそのアルファベットでの略称の正しい組み合わせを選びなさい | 欧州放送連合*EBU 公共広告機構*AC 国際標準化機構*ISO 日本中央競馬会*JRA |
11797 | 次の地方紙とその本社がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 大崎タイムス*宮城県 置戸タイムス*北海道 北羽新報*秋田県 |
13735 | 次の中央官庁と、その広報誌の正しい組み合わせを選びなさい | 外務省*世界の動き 財務省*ファイナンス 内閣府*時の動き |
46444 | 次の中央省庁と、その広報誌の正しい組み合わせを選びなさい | 財務省*ファイナンス 内閣府*時の動き 農林水産省*AFF 防衛省*MAMOR |
25687 | 次の諜報機関とそれを設置している国の正しい組み合わせを選びなさい | CIA*アメリカ FSB*ロシア SIS*イギリス モサド*イスラエル |
42061 | 次の超高層ビルとそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | JRセントラルタワーズ*愛知県 アクトタワー*静岡県 ランドマークタワー*神奈川県 泉ガーデンタワー*東京都 |
46447 | 次の通信機器メーカーとそれが創業されたくにの正しい組み合わせを選びなさい | LG電子*韓国 ノキア*フィンランド モトローラ*アメリカ |
20186 | 次の天皇御一家と、そのお名前の正しい組み合わせを選びなさい | 皇太子殿下*徳仁 皇太子妃殿下*雅子 天皇陛下*明仁 |
41872 | 次の天皇御一家と、そのご称号の正しい組み合わせを選びなさい | 愛子内親王殿下*敬宮 皇太子徳仁親王*浩宮 今上天皇*継宮 |
29930 | 次の伝統工芸品とそれが生産される県の正しい組み合わせを選びなさい | 阿波正藍しじら織*徳島県 加賀友禅*石川県 信州紬*長野県 |
24446 | 次の東アジアの国とその代表的な政治家の正しい組み合わせを選びなさい | 韓国*李明博 中国*胡錦濤 日本*福田康夫 北朝鮮*金正日 |
37819 | 次の東海大学の付属高校とそれが所在する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 東海大学付属第五*福岡県 東海大学付属第四*北海道 東海大学付属第二*熊本県 |
33917 | 次の東京大学出身の著名人と卒業した学部の正しい組み合わせを選びなさい | 斎藤孝*法学部 藤原正彦*理学部 野口悠紀雄*工学部 |
36937 | 次の東京都港区に本社を置く民放テレビ局と、その所在地の正しい組み合わせを選びなさい | テレビ朝日*六本木 テレビ東京*虎ノ門 日本テレビ*東新橋 |
14987 | 次の東北地方の祭りとそれが行われる県の正しい組み合わせを選びなさい | チャグチャグ馬コ*岩手県 ねぶた祭り*青森県 相馬野馬追*福島県 |
9686 | 次の独立行政法人とそれを所管する省の正しい組み合わせを選びなさい | 国際交流基金*外務省 国立印刷局*財務省 森林総合研究所*農林水産省 日本スポーツ振興センター*文部科学省 |
5888 | 次の難読苗字とその読み方の正しい組み合わせを選びなさい | 英*はなぶさ 貴家*さすが 十八女*さかり |
22096 | 次の日本で開催された国際博覧会とそれが開催された都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 2005年日本国際博覧会*愛知県 国際科学技術博覧会*茨城県 日本万国博覧会*大阪府 |
15916 | 次の日本で開催された国際博覧会とそれが開催された年の正しい組み合わせを選びなさい | つくば万博*1985年 愛知万博*2005年 花の万博*1990年 大阪万博*1970年 |
24430 | 次の日本における教育の区分とそれをおこなう学校の正しい組み合わせを選びなさい | 高等教育*高等専門学校 就学前教育*幼稚園 初等教育*小学校 中等教育*高等学校 |
16939 | 次の日本の曳山祭りとそれが行われる都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 高山祭り*岐阜県 大津祭り*滋賀県 秩父夜祭り*埼玉県 |
22094 | 次の日本の銀行とその本店がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 東日本銀行*東京都 南日本銀行*鹿児島県 北日本銀行*岩手県 |
26698 | 次の日本の公共図書館とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 成田山仏教図書館*千葉県 中之島図書館*大阪府 日比谷図書館*東京都 |
37867 | 次の日本の祭りとそれが開催される間隔の正しい組み合わせを選びなさい | 諏訪大社・御柱祭*6年に1回 神田祭*2年に1回 青森ねぶた祭り*毎年 半田山車祭り*5年に1回 |
37840 | 次の日本の祭りとそれが行われる季節の正しい組み合わせを選びなさい | おわら風の盆*秋 弘前ねぷた祭り*夏 博多どんたく*春 |
10526 | 次の日本の祝日とその日付の正しい組み合わせを選びなさい | 元日*1月1日 天皇誕生日*12月23日 文化の日*11月3日 |
35913 | 次の日本の省庁とそれに属する内部部局の正しい組み合わせを選びなさい | 国土交通省*土地・水資源局 農林水産省*消費・安全局 法務省*人権擁護局 |
42068 | 次の日本の政治家とその所属政党の正しい組み合わせを選びなさい | 原口一博*民主党 市田忠義*日本共産党 平沢勝栄*自由民主党 |
36935 | 次の日本の税と、その区分の正しい組み合わせを選びなさい | ゴルフ場利用税*地方税・間接税 事業税*地方税・直接税 酒税*国税・間接税 所得税*国税・直接税 |
5398 | 次の日本の大学とその本部が位置する市町村の正しい組み合わせを選びなさい | 関西福祉大学*赤穂市 第一福祉大学*太宰府市 東北福祉大学*仙台市 日本福祉大学*美浜町 |
2827 | 次の日本の道路標識とその内容による分類の正しい組み合わせを選びなさい | 前方優先道路*補助標識 動物が飛び出すおそれあり*警戒標識 方面、車線出口の予告*案内標識 |
3765 | 次の日本の道路標識とそれに使われている色の正しい組み合わせを選びなさい | 横断歩道*青色 車両進入禁止*赤色 道路工事中*黄色 |
22106 | 次の日本の白書とそれを発表する中央官庁の正しい組み合わせを選びなさい | 公益法人白書*総務省 国民生活白書*内閣府 土地白書*国土交通省 |
42174 | 次の日本の免状とそれを与える者の正しい組み合わせを選びなさい | 浄化槽技術管理者免状*環境大臣 食品衛生管理者免状*厚生労働大臣 電気主任技術者免状*経済産業大臣 |
46450 | 次の日本の郵便番号とそれが設定されている自治体の正しい組み合わせを選びなさい | 100-0001*東京都千代田区 300-0003*茨城県土浦市 400-0004*山梨県甲府市 |
20381 | 次の日本人と務めたことがある役職の正しい組み合わせを選びなさい | 緒方貞子*国連難民高等弁務官 山本草二*国連海洋法裁判所裁判官 桑原幸子*バーゼル条約事務局長 大島賢三*国連人道問題担当事務次長 中島宏*世界保健機関事務局長 明石康*国連広報担当事務次長 |
29418 | 次の秘密結社と、その発祥国の正しい組み合わせを選びなさい | カルボナリ*イタリア スカル・アンド・ボーンズ*アメリカ トゥーレ協会*ドイツ フリーメーソン*イギリス |
8975 | 次の美術系の大学とその本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | 成安造形大学*滋賀県 多摩美術大学*東京都 長岡造形大学*新潟県 文星芸術大学*栃木県 |
11798 | 次の武器の分類とそれに含まれるものの正しい組み合わせを選びなさい | 刀剣類*サーベル 投擲武器*ブーメラン 鈍器類*ヌンチャク |
42120 | 次の武装勢力とそれが主に勝つそうしている国の正しい組み合わせを選びなさい | カレン民族同盟*ミャンマー サパティスタ民族解放軍*メキシコ モロ民族解放戦線*フィリピン |
37822 | 次の文字列を組み合わせて1980年代に国民栄誉賞を授与された人物の名前にしなさい | 山下*泰裕 植村*直己 千代の*富士 美空*ひばり |
37845 | 次の文字列を組み合わせて1980年代に日本銀行総裁を務めた人物の名前にしなさい | 三重野*康 前川*春雄 澄田*智 |
20755 | 次の文字列を組み合わせて「京都・知恩院の七不思議」とされる物の名前にしなさい | 鴬張りの*廊下 大*杓子 抜け*雀 忘れ*傘 |
10522 | 次の文字列を組み合わせて直接税の国税の種類になるようにしなさい | 所*得税 相*続税 贈*与税 |
8985 | 次の文字列を組み合わせて日本にある銀行の名前にしなさい | みずほ*コーポレート銀行 三井*住友銀行 三菱東京*UFJ銀行 |
41865 | 次の有名な学園祭とそれが行われる大学の正しい組み合わせを選びなさい | ソフィア祭*上智大学 五月祭*東京大学 三田祭*慶應義塾大学 |
10859 | 次の有名人とその出身大学の正しい組み合わせを選びなさい | デーモン小暮*早稲田大学 みなみらんぼう*法政大学 酒井順子*立教大学 |
13722 | 次の歴史上の人物と肖像が描かれた日本銀行券の正しい組み合わせを選びなさい | 紫式部*二千円札 樋口一葉*五千円札 福沢諭吉*一万円札 |
22468 | 現在、発行されている次の日本の紙幣のうち、偽造防止のためのホログラムが貼付されているものを全て選びなさい | 一万円札 五千円札 |
29948 | 次の「アイビー・リーグ」を構成するアメリカの大学のうち18世紀に創立されたものを全て選びなさい | イェール大学 ダートマス大学 プリンストン大学 |
35941 | 次の「国民の祝日」のうち毎年、必ず月曜日にくるものを全て選びなさい | 体育の日 |
26464 | 次のうち2003年のイラク戦争後にイラクへ派兵した国を全て選びなさい | チリ フィリピン モンゴル |
37899 | 次のうち、1980年代にアメリカ大統領を務めた人物を全て選びなさい | [ブッシュ] [レーガン] |
21754 | 次のうち、1980年代に国連事務総長を務めた人物を全て選びなさい | クルト・ワルトハイム ハビエル・ペレス・デ・クエヤル |
41886 | 次のうち、1980年代に日本の首相を務めた人物を全て選びなさい | 中曾根康弘 |
37931 | 次のうち、1990年代に村山内閣、橋本内閣を構成していた政党を全て選びなさい | 自由民主党 新党さきがけ 日本社会党 |
36940 | 次のうち、1990年代に中国の首相を務めた人物を全て選びなさい | 朱鎔基 李鵬 |
24539 | 次のうち、1998年に宮崎県が制定した「みやざきのさかな」に含まれているものを全て選びなさい | シイラ ブリ |
33935 | 次のうち、2005年の衆議院議員選挙で初当選を果たし「小泉チルドレン」と呼ばれた政治家を全て選びなさい | 佐藤ゆかり 杉村大蔵 猪口邦子 |
26721 | 次のうち、「MARCH」と称される私立大学群に含まれるものを全て選びなさい | 青山学院大学 中央大学 立教大学 |
33939 | 次のうち、1等・前後賞を合わせた当せん金が3億円になる宝くじを全て選びなさい | サマージャンボ ドリームジャンボ |
33980 | 次のうち、2つ以上の高等専門学校がある都道府県を全て選びなさい | 広島県 石川県 東京都 兵庫県 北海道 |
36976 | 次のうち、かつて「竹下派七奉行」と呼ばれた7人の政治家に含まれる者を全て選びなさい | 羽田孜 梶山静六 小渕恵三 渡部恒三 |
16965 | 次のうち、そのトップが「代表」と呼ばれる日本の政党を全て選びなさい | 公明党 民主党 |
22118 | 次のうち、アメリカを代表する名門校「BIG3」の1つとされる大学を全て選びなさい | イェール大学 ハーバード大学 プリンストン大学 |
42243 | 次のうち、アメリカを代表する名門校「BIG3」の1つとされる大学を全て選びなさい | ハーバード大学 プリンストン大学 |
7445 | 次のうち、アメリカ大統領が議会に提出する、「3大教書」に含まれるものを全て選びなさい | 一般教書 予算教書 |
26089 | 次のうち、ウグイスを「県の鳥」とする県を全て選びなさい | 山梨県 福岡県 |
42236 | 次のうち、オシドリを「県の鳥」とする県を全て選びなさい | 長崎県 鳥取県 |
37932 | 次のうち、キジを「県の鳥」とする県を全て選びなさい | 岩手県 岡山県 |
35925 | 次のうち、モミジを「県の木」とする県を全て選びなさい | 滋賀県 |
6493 | 次のうち、一般に法要を行うための忌日にあるものを全て選びなさい | 三回忌 七回忌 十三回忌 二十三回忌 |
36971 | 次のうち、海上自衛隊が保有するイージス艦を全て選びなさい | あたご こんごう |
11838 | 次のうち、既に実在が確認されたミステリアスな生物を全て選びなさい | シーラカンス メガマウス 人面魚 |
36964 | 次のうち、近年著しい経済成長を遂げている国々を指す用語「BRICs」に含まれる国を全て選びなさい | ロシア |
42181 | 次のうち、携帯電話会社・ソフトバンクモバイルの料金プランにあるものを全て選びなさい | オレンジプラン ブループラン ホワイトプラン |
42279 | 次のうち、警察庁の内部部局にあるものを全て選びなさい | 刑事局 交通局 |
36449 | 次のうち、現在ドイツで連立政権を組んでいる政党を全て選びなさい | キリスト教民主・社会同盟 社会民主党 |
36451 | 次のうち、現在国連の安全保障理事会で非常任理事国を務めている国を全て選びなさい | ベトナム リビア |
22467 | 次のうち、現在郵便局で発売されている普通切手の額面にあるものを全て選びなさい | 20円 |
33974 | 次のうち、江戸時代に「武士の三道楽」の1つとされたものを全て選びなさい | 園芸 学問 |
22121 | 次のうち、航空自衛隊の基地が所在する都道府県を全て選びなさい | 茨城県 石川県 |
32676 | 次のうち、高度経済成長期の「都市銀行15行体制」においてその1つに数えられていた銀行を全て選びなさい | 住友銀行 東京銀行 |
33486 | 次のうち、高等専門学校がある北海道の都市を全て選びなさい | 函館 旭川 釧路 苫小牧 |
33940 | 次のうち、国会に議席を獲得したことがあるいわゆる「ミニ政党」を全て選びなさい | スポーツ平和党 税金党 第二院クラブ |
37887 | 次のうち、国際連合の主要機関とされるものを全て選びなさい | 経済社会理事会 国際司法裁判所 国連広報センター |
25992 | 次のうち、在日米軍が駐留している基地を全て選びなさい | 横田基地 嘉手納基地 岩国基地 |
32652 | 次のうち、参議院のみに設置されている常任委員会を全て選びなさい | 外交防衛委員会 行政監視委員会 財政金融委員会 文教科学委員会 |
7398 | 次のうち、秋田県で開催される祭りを全て選びなさい | 花輪ねぷた 大館大文字まつり |
32677 | 次のうち、証券取引所がある日本の都市を全て選びなさい | 札幌 福岡 名古屋 |
29452 | 次のうち、世界遺産に登録されている社寺を全て選びなさい | 厳島神社 上賀茂大社 東大寺 法隆寺 |
42280 | 次のうち、占いなどに用いられる「八卦」に含まれるものを全て選びなさい | 巽 |
29459 | 次のうち、全国47都道府県すべてに店舗を構えているコンビニエンスストアチェーンを全て選びなさい | ローソン |
6490 | 次のうち、葬式の際に普通持参するものを全て選びなさい | 香典 数珠 |
29977 | 次のうち、大統領の人気が4年である国を全て選びなさい | アメリカ イラン ブラジル ロシア |
6486 | 次のうち、伝統工芸品である日本の焼き物を全て選びなさい | 伊万里焼 九谷焼 |
21167 | 次のうち、東京電力が事業地域としている県を全て選びなさい | 神奈川県 |
11853 | 次のうち、東京都にキャンパスがある大学を全て選びなさい | 東京家政大学 東京海洋大学 東京経済大学 東京工科大学 |
42355 | 次のうち、特許権に関する訴訟の第一審を任されている地方裁判所を全て選びなさい | 東京地方裁判所 |
22125 | 次のうち、日本では間接税に分類されるものを全て選びなさい | 揮発油税 |
26719 | 次のうち、日本では国税に分類されるものを全て選びなさい | 自動車重量税 所得税 |
24542 | 次のうち、日本では地方税に分類されるものを全て選びなさい | 固定資産税 都市計画税 法人住民税 |
35966 | 次のうち、日本では直接税に分類されるものを全て選びなさい | 所得税 相続税 |
37930 | 次のうち、日本にある私立高校を全て選びなさい | 東京高校 |
36972 | 次のうち、日本に実際にある電力会社を全て選びなさい | 四国電力 北海道電力 |
5424 | 次のうち、日本に実在する学校教育法に基づく大学を全て選びなさい | 明治大学 |
2250 | 次のうち、日本の高校で教えられている教科を全て選びなさい | 現代社会 数学II |
20973 | 次のうち、日本の道路標識で本標識の種類にあるものを全て選びなさい | 案内標識 規制標識 警戒標識 |
24515 | 次のうち、日本銀行券の通し番号に使用されないアルファベットを全て選びなさい | I O |
30926 | 次のうち、日本国憲法の章のタイトルにあるものを全て選びなさい | 国会 |
41936 | 次のうち、日本国憲法第22条において「公共の福祉に反しない限り自由を有する」と規定されているものを全て選びなさい | 移転 居住 職業選択 |
32645 | 次のうち、日本生まれのカツラ会社を全て選びなさい | アートネイチャー アデランス プロピア |
36952 | 次のうち、副大統領を務めたことがあるアメリカの政治家を全て選びなさい | アル・ゴア ディック・チェイニー |
10554 | 次のうち、北朝鮮のミサイルの通称を全て選びなさい | テポドン ノドン |
25990 | 次のうち、毎年9月に開催される日本の祭りを全て選びなさい | おわら風の盆 鳥相撲 |
33933 | 次のうち「みやぎのさかな10選」に選ばれている魚介類を全て選びなさい | アユ サンマ ホヤ |
37908 | 次のうち「学校教育法」に規定されている日本の教育機関を全て選びなさい | 小学校 大学 中学校 |
28919 | 次のうち「経済三団体」の1つに数えられる組織を全て選びなさい | 経済同友会 日本経済団体連合会 日本商工会議所 |
37892 | 次のうち「県の花」と「県の木」が同じ植物である県を全て選びなさい | 大分県 |
42237 | 次のうち「県の魚」を定めている県を全て選びなさい | 群馬県 三重県 青森県 |
41885 | 次のうち「三種混合ワクチン」の対象となる病気を全て選びなさい | ジフテリア 破傷風 |
22120 | 次のうちいわゆる「銀行の三大業務」に含まれるものを全て選びなさい | 為替 融資 預金 |
23337 | 次のうちアメリカ軍が常時駐留している国を全て選びなさい | オーストラリア ドイツ トルコ 韓国 日本 |
26709 | 次のうちゴールデンウィーク中に開催される日本の祭りを全て選びなさい | ひろしまフラワーフェスティバル 博多どんたく |
33456 | 次のうちスペインの祭りを全て選びなさい | サン・ホセの火祭り セビーリャの春祭り トマティーナ |
22149 | 次のうちダイエーの店舗がある都道府県を全て選びなさい | 静岡県 東京都 福岡県 北海道 |
20768 | 次のうちパリに本部を置く機関を全て選びなさい | 経済協力開発機構 国際商業会議所 国連教育科学文化機関 |
32646 | 次のうちロンドンにあるホテルを全て選びなさい | クラリッジズ メリディアン・ピカデリー |
5423 | 次のうち一般の会社の役職名にあるものを全て選びなさい | 部長 |
6465 | 次のうち陰陽五行説の「五行」に挙げられるものを全て選びなさい | 火 木 |
8262 | 次のうち外資系の生命保険会社を全て選びなさい | アリコジャパン ジブラルタ生命保険 |
7423 | 次のうち核兵器を保有している国を全て選びなさい | パキスタン ロシア 中国 |
23490 | 次のうち観光学部を設置している大学を全て選びなさい | 高崎経済大学 札幌国際大学 和歌山大学 |
20539 | 次のうち刑法に規定されている犯罪を全て選びなさい | 消火活動の妨害 振り込め詐欺 |
33949 | 次のうち経済産業省の外局を全て選びなさい | 資源エネルギー庁 中小企業庁 特許庁 |
41940 | 次のうち現職の自民党の議員を全て選びなさい | 杉村太蔵 井脇ノブ子 猪口邦子 |
42182 | 次のうち現職の自民党の議員を全て選びなさい | 小池百合子 石原伸晃 |
36951 | 次のうち現職の日本共産党の衆議院議員を全て選びなさい | 志位和夫 |
37907 | 次のうち現役の日本の国会議員を全て選びなさい | 小沢一郎 小池百合子 |
29460 | 次のうち個人所得税が課税されない国を全て選びなさい | ソマリア ブルネイ モナコ |
26726 | 次のうち国家資格を全て選びなさい | クリーニング師 救急救命士 公認会計士 弁護士 弁理士 |
24484 | 次のうち国会議事堂の中央広間に銅像が飾られている政治家を全て選びなさい | 伊藤博文 板垣退助 |
42179 | 次のうち国際連合の事務総長を輩出したことがある国を全て選びなさい | スウェーデン |
42390 | 次のうち国民栄誉賞を受賞した人物を全て選びなさい | 黒澤明 高橋尚子 長谷川町子 |
41887 | 次のうち三越百貨店の海外店舗がある都市を全て選びなさい | パリ マドリード ミュンヘン 上海 |
2252 | 次のうち実際にお金を払う税を全て選びなさい | 消費税 法人事業税 |
36967 | 次のうち実在する市立大学を全て選びなさい | 横浜市立大学 札幌市立大学 名古屋市立大学 |
42313 | 次のうち実在する信託銀行を全て選びなさい | みずほ信託銀行 りそな信託銀行 三菱UFJ信託銀行 |
25790 | 次のうち若田光一が搭乗したスペースシャトルを全て選びなさい | エンデバー ディスカバリー |
7409 | 次のうち消防車の種類にあるものを全て選びなさい | はしご車 ポンプ車 |
7446 | 次のうち親告罪に該当するものを全て選びなさい | 過失傷害 器物損壊 著作権侵害 名誉毀損 |
7443 | 次のうち身分が国家公務員である警察官の階級を全て選びなさい | 警視監 警視正 |
37958 | 次のうち全国地方銀行協会に加盟している地方銀行を全て選びなさい | スルガ銀行 |
30444 | 次のうち祖父に首相経験者がいる人物を全て選びなさい | [安倍晋三] [鳩山由紀夫] |
6477 | 次のうち総理大臣経験者を全て選びなさい | [安倍晋三] [福田康夫] |
33947 | 次のうち丹下健三が設計した建築物を全て選びなさい | フジテレビ本社ビル |
24510 | 次のうち東京大学にある学部を全て選びなさい | 教養学部 工学部 法学部 薬学部 |
32653 | 次のうち東京都内に設置されている銅像を全て選びなさい | エルビス・プレスリー像 楠木正成像 西郷隆盛像 |
28914 | 次のうち独立行政法人を全て選びなさい | 原子力安全基盤機構 都市再生機構 理化学研究所 |
19177 | 次のうち独立行政法人国立文化財機構が運営する国立博物館が存在する都道府県を全て選びなさい | 東京都 福岡県 |
29451 | 次のうち日本で「ブロック紙」と呼ばれる新聞を全て選びなさい | 西日本新聞 中日新聞 北海道新聞 |
10551 | 次のうち日本の公立中学校で教えられる教科を全て選びなさい | 保健体育 |
10552 | 次のうち日本の国会を構成するものを全て選びなさい | 参議院 衆議院 |
6476 | 次のうち日本の国会議員を全て選びなさい | 小沢一郎 小池百合子 |
42265 | 次のうち薬学部を設置している大学を全て選びなさい | 富山大学 |
32673 | 次のアメリカの祝日のうち1月に定められているものを全て選びなさい | ニューイヤーズ・デイ |
30445 | 次のアメリカ歴代大統領のうち副大統領を経験しているものを全て選びなさい | ジェラルド・フォード リチャード・ニクソン |
21159 | 次のイギリスの歴代首相のうち保守党に所属した人物を全て選びなさい | ジョン・メージャー マーガレット・サッチャー |
26083 | 次の会社のうち、いわゆる「外資系企業」を全て選びなさい | 東京スター銀行 日本IBM[ |
36957 | 次の記念日のうち「毎年11月11日」と定められているものを全て選びなさい | キリタンポの日 もやしの日 鮭の日 電池の日 |
37895 | 次の記念日のうち「毎年11月1日」と定められているものを全て選びなさい | すしの日 紅茶の日 |
30441 | 次の警察官の階級のうち身分が国家公務員であるものを全て選びなさい | 警視監 警視正 |
29449 | 次の私立小学校のうち男子しか入学できないものを全て選びなさい | 暁星小学校 立教小学校 |
11827 | 次の自動車にかかる税のうち国税を全て選びなさい | 自動車重量税 消費税 |
42247 | 次の自動車のうち「コンパクトカーの御三家」の1つに数えられるものを全て選びなさい | ヴィッツ フィット マーチ |
37886 | 次の社会党出身の政治家のうち内閣総理大臣を務めたことがある者を全て選びなさい | 村山富市 片山哲 |
42241 | 次の政治家で過去に自民党に所属したことがある人物を全て選びなさい | [小沢一郎] |
36965 | 次の政治家のうち民主党に所属する人物を全て選びなさい | [菅直人] |
20537 | 次の電気通信事業者のうち携帯電話を取り扱っている会社を全て選びなさい | KDDI NTTドコモ ソフトバンクモバイル |
29957 | 次の動植物のうち、郵便局で発売されている1円〜10円の普通切手に描かれているものを全て選びなさい | コアオハナムグリ こぶはくちょう ほととぎす |
26710 | 次の日本の交通標識のうち「規制標識」の分類されるものを全て選びなさい | 最大幅 時間制限駐車区間 車両進入禁止 通行止め |
30443 | 次の日本の大学のうち私立大学であるものを全て選びなさい | 奈良大学 福岡大学 |
2892 | サミットに参加したことのある次の首脳を、参加回数の多い順に選びなさい | コール ミッテラン レーガン 中曽根康弘 |
25591 | 国連開発計画が発表した2006年版の豊かさを表す「人間開発指数」が高かった順に選びなさい | ノルウェー オーストラリア スウェーデン 日本 |
46478 | 次の1980年代の国内のヒット商品を初登場したのが早い順に選びなさい | ルービックキューブ ファミコン 写ルンです |
29981 | 次の「アイビーリーグ」を構成するアメリカの名門大学を開学したのが早い順に選びなさい | イェール大学 プリンストン大学 コロンビア大学 |
24570 | 次のNTTドコモの料金プランを毎月の基本使用料が安い順に選びなさい | ファミリーワイド タイプリミット タイプM タイプLL |
30958 | 次のアポロ計画で用いられた月着陸船を、打ち上げられた順に選びなさい | イントレピッド アンタレス チャレンジャー |
30977 | 次のアメリカの祝祭日を1年のうちで早く訪れる順に選びなさい | 大統領の日 独立記念日 クリスマス |
31000 | 次のアメリカの政治家を国務長官に就任した順に選びなさい | ディーン・ラスク マデレーン・オルブライト コリン・パウエル |
30972 | 次のインターネット専業の証券会社を、現在の商号に変更されたのが早い順に選びなさい | 松井証券 カブドットコム証券 楽天証券 SBIイー・トレード証券 |
15494 | 次のカナダの町をサミットが開催された順に選びなさい | オタワ トロント ハリファクス カナナスキス |
29000 | 次のコンビニエンスストアを日本で1号店がオープンした順に選びなさい | スリーエフ ミニストップ ampm |
30979 | 次のコンビニエンスストアを日本国内の総店舗数が多い順に選びなさい | セブンイレブン サークルKサンクス am/pm セイコーマート |
13191 | 次のジャンボ宝くじを抽選日が1年のうちで早く来る順に選びなさい | グリーンジャンボ ドリームジャンボ サマージャンボ |
19577 | 次のニュータウンを入居が開始された時期の早い順に選びなさい | 千里ニュータウン 千葉ニュータウン 港北ニュータウン |
15988 | 次のノーベル平和賞受賞者を受賞した順に選びなさい | [ゴルバチョフ] [マンデラ] [金大中] [カーター] |
28978 | 次のフィナンシャルグループを総資産の額が多い順に選びなさい | 三菱UFJ みずほ 三井住友 |
30946 | 次のフランスのレジオンドヌール勲章の階級を、位が低いものから順に選びなさい | シュヴァリエ コマンドゥール グラン・クロワ |
13400 | 次の英語での月名の由来となった人物をその月が1年で早く来る順に選びなさい | マイア ジュリアス・シーザー アウグストゥス |
42669 | 次の汚職事件をニュースになったのが古い順に選びなさい | シーメンス事件 ロッキード事件 東京佐川急便事件 KSD事件 |
13792 | 次の画像から連想される日本の硬貨を額面の低い順に選びなさい | [イネ] [平等院鳳凰堂] [キク] [サクラ] |
2280 | 次の海上自衛隊の航空部隊を東に配置されているものから順に選びなさい | 厚木 鹿屋 大村 |
12567 | 次の外務省が発表している「海外危険情報」をより危険な順に選びなさい | 退避を勧告します 渡航の延期をおすすめします 渡航の是非を検討して下さい 十分注意して下さい |
17488 | 次の学年を学習指導要領によって習う漢字の数が多い順に選びなさい | 小学4年生 小学6年生 小学2年生 小学1年生 |
17489 | 次の旧日本陸軍の階級章を付ける軍人の階級が高い順に選びなさい | [中将] [少将] [大尉] [中尉] |
42557 | 次の京都の祭を1年のうちで先に行われるものから順に選びなさい | 葵祭 祇園祭 時代祭 |
33495 | 次の金融機関を現在の名前になった時期が早い順に選びなさい | 東京都民銀行 東京信用金庫 東京東信用金庫 新銀行東京 |
19994 | 次の警察官の階級を上から順に選びなさい | 警部 警部補 巡査部長 |
46499 | 次の建造物を完成したのが早い順に選びなさい | 両国国技館 有明コロシアム 東京ドーム |
37988 | 次の県を県章が制定されたのが早い順に選びなさい | 愛媛県 秋田県 栃木県 島根県 |
37989 | 次の硬貨を重い順に選びなさい | [100円] [10円] [50円] [5円] |
46494 | 次の国を1990年代に国連に加盟した順に選びなさい | 韓国 モナコ パラオ |
30942 | 次の国を、正規軍の兵力が多い順に選びなさい | 中国 インド 北朝鮮 韓国 フランス |
4996 | 次の国を国際連合の通常予算の分担率が高い順に選びなさい | アメリカ 日本 イタリア スペイン 中国 |
30967 | 次の国を小学校の新学年が始まる時期が1年のうちで早い順に選びなさい | シンガポール 韓国 日本 アメリカ |
30943 | 次の国を日本に対する紅茶の輸出量が多い順に選びなさい | イギリス 中国 ケニア インドネシア |
30975 | 次の国歌をそれが歌われる国の面積が大きい順に選びなさい | 『The Star-Spangled Banner』 『La Marseillaise』 『君が代』 『Inno di Mameli』 |
16993 | 次の国税を五十音順に選びなさい | 揮発油税 航空機燃料税 石油石炭税 登録免許税 |
22196 | 次の私立高校を東にあるものから順に選びなさい | 中央大学杉並高校 金城学院高校 洛南高校 修道高校 |
16996 | 次の自衛隊の組織を英語での略称がアルファベット順になるように選びなさい | 航空自衛隊 陸上自衛隊 海上自衛隊 |
22189 | 次の爵位を位が上のものから順に選びなさい | マーキス アール ヴァイカウント バロン |
4997 | 次の衆議院の常任委員会を委員数の多い順に選びなさい | 厚生労働委員会 安全保障委員会 議院運営委員会 |
2279 | 次の衆議院議員を当選回数が多い順に選びなさい | 河野洋平 小沢一郎 小泉純一郎 麻生太郎 |
36488 | 次の出来事を発生した順に選びなさい | 9・11同時多発テロ 米軍がアフガニスタンを空爆 米軍がイラクに侵攻 自衛隊のイラク派遣 |
42543 | 次の消防職員の階級を位が高い順に選びなさい | 消防司監 消防監 消防司令 |
10567 | 次の織物の生産地を東から順に選びなさい | 伊勢崎絣 阿波正藍しじら織 与那国織 |
23381 | 次の人物が肖像に使われた紙幣を金額が高い順に選びなさい | [福沢諭吉] [伊藤博文] [岩倉具視] [板垣退助] |
38000 | 次の図形・文字を毎年8月に京都で行われる「大文字五山送り火」で、点火されるのが早い順に選びなさい | 大文字 妙法 船形 |
37998 | 次の世界のロケットを低軌道打ち上げ能力が大きい順に選びなさい | プロトン ソユーズ ロコット |
35989 | 次の世界遺産の種類を登録数の多い順に選びなさい | 文化遺産 自然遺産 複合遺産 |
37985 | 次の政党を、2007年の参議院議員選挙で獲得した議席の数が多い順に選びなさい | 民主党 自由民主党 公明党 新党日本 |
8774 | 次の政党を結成されたのが古い順に選びなさい | 民政党 新進党 太陽党 |
30992 | 次の政党を政治家の小池百合子が所属した順に選びなさい | 日本新党 新進党 自由党 保守党 |
46481 | 次の専修大学の付属高校を東にあるものから順に選びなさい | 専修大学北上高校 専修大学松戸高校 専修大学附属高校 専修大学玉名高校 |
19983 | 次の地方の土産物をその名産地が東にある順に選びなさい | 東京ばな奈 八つ橋 もみじまんじゅう |
24563 | 次の伝統工芸の業種を経済産業大臣の指定を受けている数が多い順に選びなさい | 木工品 仏壇・仏具 和紙 人形 竹工品 |
33492 | 次の伝統工芸品をそれを生産している場所が東にあるものから順に選びなさい | 鳴子漆器 木曽漆器 紀州漆器 香川漆器 |
33496 | 次の伝統工芸品を産地が東にあるものから順に選びなさい | 常滑焼 砥部焼 萩焼 |
19960 | 次の都道府県を、2006年度の地域別最低賃金の時間額が少ない順に選びなさい | 山形県 香川県 広島県 京都府 |
46471 | 次の東京の「ふるさと切手」のシリーズを発売されたのが早い順に選びなさい | 新東京郵便局・小包局完成 多摩都市モノレール 東京の四季の花・木VI 江戸名所と粋の浮世絵 |
3397 | 次の東京の高級ホテルを開業したのが早い順に選びなさい | 帝国ホテル*1890 東京ステーションホテル*1915 パレスホテル*1961 ホテルオークラ*1962 ホテルニューオータニ*1964 ウェスティンホテル東京*1994 ホテル日航東京*1996 |
42636 | 次の東京都の特別区を都議会議員の定数が多い順に選びなさい | 世田谷区 江戸川区 新宿区 渋谷区 千代田区 |
13200 | 次の日を1年のうち早く来る順に選びなさい | こどもの日 母の日 父の日 孫の日 |
37978 | 次の日本の公職選挙を出馬する際に必要となる供託金の金額が多い順に選びなさい | 衆議院選挙・小選挙区 政令指定都市の市長選挙 町村長選挙 |
46468 | 次の日本の公職選挙を出馬する際に必要となる供託金の金額が多い順に選びなさい | 参議院選挙・比例区 政令指定都市の市長選挙 町村議会の議員選挙 |
4991 | 次の日本の硬貨を重量が大きい順に選びなさい | 500円 100円 10円 50円 5円 1円 |
46487 | 次の日本の国会議員を年齢が若い順に選びなさい | 杉村太蔵 荻原健司 安倍晋三 森喜朗 |
30968 | 次の日本の国立博物館を東に位置するものから順に選びなさい | 東京国立博物館 奈良国立博物館 九州国立博物館 |
46492 | 次の日本の大学を本部の所在地が東にあるものから順に選びなさい | 室蘭工業大学 足利工業大学 姫路工業大学 久留米工業大学 |
29475 | 次の品物を日本に輸入した場合の関税の簡易比率が低いものから順に選びなさい | 弦楽器 毛布 ウーロン茶 |
35988 | 次の文字・図形を毎年8月に京都で行われる「大文字五山送り火」で、点火されるのが早い順に選びなさい | 大文字 妙法 船形 |
16994 | 次の文字を順に選んで韓国の国歌のタイトルにしなさい | 愛 国 歌 |
16498 | 次の文字を順に選んで高知県の県の魚の名前にしなさい | カ ツ オ |
46491 | 次の文字を順に選んで兵庫県の「県の花」の名前にしなさい | ノ ジ ギ ク |
19969 | 次の文字を順に選んで兵庫県の県の花の名前にしなさい | ノ ジ ギ ク |
19970 | 次の文字列を順に選んで1983年にサミットが開かれた、アメリカの都市の名前にしなさい | ウィ リア ムズ バーグ |
15492 | 次の文字列を順に選んで「男女雇用機会均等法」の正式な名称にしなさい | 雇用の分野における 男女の均等な 機会及び待遇の確保 等に関する法律 |
30945 | 次の文字列を順に選んで「東証株価指数」を表す英語にしなさい | Tokyo Stock Price Index |
27400 | 次の文字列を順に選んでアフリカ西部の国・シエラレオネの国歌のタイトルにしなさい | 高く 我らは汝、 自由の国を 賞賛する |
23357 | 次の文字列を順に選んでアメリカの硬貨や紙幣に書かれている標語にしなさい | IN GOD WE TRUST |
24565 | 次の文字列を順に選んでアメリカ国歌の最初の一節にしなさい | O say, can you see, by the dawn's early light, |
42642 | 次の文字列を順に選んでアメリカ国歌の出だしの一節にしなさい | Oh,say can you see by the dawn’s early light |
46493 | 次の文字列を順に選んでシンガポールを代表する名門ホテルの名前にしなさい | ラッ フル ズ ホテル |
10578 | 次の文字列を順に選んで会社が従業員に与える「自社株購入権」を表す言葉にしなさい | スト ック オプ ション |
37999 | 次の文字列を順に選んで京都府の「府の鳥」の名前にしなさい | オオ ミズ ナギ ドリ |
42592 | 次の文字列を順に選んで現在のイランの大統領の名前にしなさい | アハ マディ ネ ジャド |
36492 | 次の文字列を順に選んで国内問題を重視して他国との同盟を嫌う単独行動主義を表す言葉にしなさい | アイ ソレー ショニ ズム |
8799 | 次の文字列を順に選んで自由国民社が発行している用語事典の名前にしなさい | 現代 用語の 基礎 知識 |
27399 | 次の文字列を順に選んで日本の祝日の一つ「勤労感謝の日」の趣旨にしなさい | 勤労をたつとび 生産を祝い 国民たがいに 感謝しあう |
13798 | 次の文字列を順に選んで日本銀行が年に4回行う企業の業況調査の名称にしなさい | 企業 短期経済 観測 調査 |
20560 | 次の文字列を順に選んで夫婦間や恋人間など親密な人間関係の中で受ける暴力を表す言葉にしなさい | ドメ スティック バイ オレンス |
42593 | 次の文字列を順に選んで名古屋市に本社を置くCDやビデオの卸売り企業の社名にしなさい | シー エス ロジ ネット |
19958 | 次の法律を条文の数が多い順に選びなさい | 民法 商法 刑法 憲法 |
6897 | 次の郵便局を全国に設置されている数が多い順に選びなさい | 特定郵便局 簡易郵便局 普通郵便局 |
2893 | 次の陸上自衛官の階級を高い順に選びなさい | 一等陸尉 准陸尉 陸曹長 陸士長 |
11893 | 次の和文モールス信号を五十音順に選びなさい | −・・− −− −・−−・ |
[スポンサードリンク]